7/3新紙幣発行 飲食店悲鳴、両替機更新で負担大 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 18:43:13.20 ID:5eytVHD00●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

ソース引用は後から貼る
https://www.sankei.com/article/20240526-SOXQWU4SJZN7FPQ7BFSGU4WUVY/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 19:50:58.50 ID:qGFTsvWZ0.net

両替機を変えても国を挙げてニセ札を作ってくる五毛くんと剛毛くん

35 ::2024/05/26(日) 19:40:37.17 ID:PRKdyutG0.net

>>4
ごく最近の識別機ならソフトウェアのバージョンアップ対応してるけど
数年程度前の物でも識別機丸ごと交換

46 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11][芽](群馬県) [ニダ]:2024/05/26(日) 20:03:54.12 ID:dgFZp1M30.net

新紙幣のデザインしたやつは誰なんだよ
マジでセンス無いんだが

88 ::2024/05/28(火) 01:41:41.01 ID:Px0Wpucp0.net

てか支援金みたいなのもたんまりもろてたやんけ
言い訳してんな潰れとけ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 13:35:47.41 ID:OI6ZRxZh0.net

>>83
そうなのか
銀行でもらってみようかな
教えてくれてありがとう

86 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [CN]:2024/05/27(月) 18:32:29.12 ID:2xbcHoFh0.net

>>78
それはお前のところが田舎だからで、都市部はすでに99%新500円対応になってるよ。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 18:56:00.06 ID:jCV27Jsx0.net

未だに新500円すら使えない自販機多数

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:27:28.71 ID:FP3uW0+P0.net

自販機も電子マネー対応してるから困らんわ

51 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.23](大阪府) [SA]:2024/05/26(日) 20:19:39.13 ID:Cy4WkSFP0.net

現金不可にすればいい

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:32:08.98 ID:LD5cZJTm0.net

最悪デザインで円安加速するだろうな

97 :納豆狂人(東京都):2024/05/28(火) 18:24:25.56 ID:U+j/XhrV0.net

そういえば三億円犯人のお金ってどうしたんだろうか

70 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4](神奈川県) [US]:2024/05/27(月) 06:56:43.05 ID:FhUZA5jn0.net

新五百円も3年くらい経ってるけど、まだ旧五百円出回ってるしな

65 ::2024/05/26(日) 22:15:50.48 ID:4HMiiAeU0.net

>>29
5年前とは状況が大きく変わって両替機を更新する余裕が全くなくなったからだろ
数年でもいいから紙幣切り替えを延期してやればいいのにな

76 ::2024/05/27(月) 12:36:21.14 ID:7KVtqP0w0.net

>>58
貨幣博物館とか行って海外紙幣を見てくるといいけど
新紙幣のデザインは今の世界的標準に近い
逆に改めて現行紙幣見ると完全に時代から取り残されてるのが判る

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 19:44:03.42 ID:1yauO6zh0.net

消費税減税より新紙幣の方が費用の負担も手間もかからず景気爆上げ効果が期待できるからな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 19:01:48.46 ID:8eLstaea0.net

大分の中津の公務員の名刺の裏には「不滅の福澤プロジェクト」と意味のわからん事書いてる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 18:56:10.00 ID:pIYkMgDX0.net

金ないなら窓口支払できるようにすれば良いだけ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:51:30.15 ID:OWeNSFYl0.net

>>29
現場は混乱してますってニュースを流したいだけだなw

44 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11](みかか) [ニダ]:2024/05/26(日) 19:53:45.02 ID:5eytVHD00.net ?PLT(15500)

sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
旧紙幣で偽札作られたら判別・対処できるんだろうか?

63 ::2024/05/26(日) 22:12:07.37 ID:HUawTLj60.net

>>61
現金しか使えない店小売の大半はそもそも人力やろ
個人中小の自販機精算の店なんてラーメン屋ぐらい
別にデジタル移行なんか狙ってねーよ
偽造防止の技術を高い水準で維持するためじゃねーの

21 ::2024/05/26(日) 19:12:12.51 ID:U0OdLs8z0.net

んなもん経費で落ちるだろ
その程度の経費落ちないくらい利益無いんなら経営なんて辞めてバイトしろゴミ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 09:06:56.87 ID:/3/MbeHl0.net

あのダセー紙幣なんとかしろ
諭吉か聖徳太子でいいのに

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 19:50:49.36 ID:kXovMV+G0.net

セブンティーンアイスの自販機でアイス買おうとしたら手持ちの500円硬貨が初期の奴で使えなかったんだけど
誰が悪いんだ?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:41:19.71 ID:ewls66dS0.net

実際に悲鳴をあげてるのはパチンコ屋
玉なんかへの両替が必要だけど
ギャンブル扱いだからペイペイ払いなどの電子決済は使えない
マスコミ最大スポンサーの一角だから忖度してるだけ

85 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.13][芽](東京都) [ニダ]:2024/05/27(月) 15:21:08.25 ID:Vtf1nNGx0.net

近所のスーパーの精算機では、2000年(平成12年)7月31日までに発行された500円硬貨が使えなかった

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:36:37.50 ID:Vtm47GE70.net

>>69
実際に悲鳴をあげてるのはパチ屋でしょうけど
それじゃ共感して貰えないから仕方無いね
パチ屋への忖度のためなら嘘もつくさ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 18:59:12.26 ID:5eytVHD00.net ?PLT(15500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
偽造技術との競争だから更新しないとね
でもそろそろデジタルで発行しても良いと思うけど

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 18:55:42.66 ID:/VMEijF+0.net

現金払いの店には行かないから

49 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9](愛知県) [US]:2024/05/26(日) 20:09:11.22 ID:Sj518f8T0.net

パチ屋とか大変なんだろうなー
どうでもいいけど

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:13:56.53 ID:MzcddwNI0.net

ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/o1pa002muopn/status/1794689399948722209?s=46