立憲杉尾「防災の一人者によると初動に遅れ」 大臣「本人に確認したら道路事情とか知らなかったって」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:50:52.16 ID:Yux4rWv70●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立憲、「初動が遅れた」主張学者に全力で乗っかりに行くも「道路事情を把握していなかったので今のナシ」と梯子を外される
https://togetter.com/li/2301625

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai
1/24(水)参議院 予算委員会 集中審議(能登半島地震等)
杉尾秀哉議員
防災研究の第一人者で、石川県の危機管理アドバイザーでもあります神戸大学の室崎名誉教授は、今回の件について、発災直後に状況把握ができず、国や県のトップが震災を過小評価したのではないかと。
初動に人災の要素があったということを指摘されておられます。自衛隊の派遣、今回は明らかに遅いし少ないというふうに言わざるを得ません。私、東日本の時は、ずっと生放送で中継してたんですけれども、確かにあれももう午後のですね遅い時間帯で、暗くなるまであんまり時間がなかったんですが、

TEN@情報整理屋さん @tenfirefighter
参議院予算委員会松本総務大臣
「今お名前があがりました室崎先生からは、新聞紙面紙上で小出しというお話もございましたので、私共としては専門家のご指摘はお聞きして受け止める姿勢を持たなければいけないと思って消防庁の方からお話をさせていただいて事実関係をご説明させていただきましたところ、発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情もある事は承知していなかった、との話をいただいており、当社からの出動についてはご理解をいただいたかと思っております。」

もへもへ @gerogeroR
しかし立憲民主党、新聞様が取材したマスコミ御用学者が「初動が遅れている」といった人に党として「自衛隊が遅れた根拠として全乗っかりした」のに本人から「発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情もある事は承知していなかった」とかはっきりコメントとられてて、この時点で「お前らの自衛隊が初動遅れた」の根拠ゼロになってるんだかけどどうするの。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:57:53.29 ID:z6lWOyMM0.net

こんな無責任な人たちのために消防庁の人が労力をかけて説明しに行ったりとか
余計な税金使わせられてる

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:00:45.31 ID:IHPYx/6k0.net

4m上がってた映像とそれを見に来た学者をテレビで中継してたけど
地質学者が愕然としてたから相当なんだろうなとは思った

174 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/25(木) 15:10:51.70 ID:H6t/Hbkc0.net

朝日の記事だったよな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:52:34.03 ID:A5z6xxGa0.net

欲しい答えは今回のこのような事でも実はこういう形・仕組み・制度があれば対応できたってものの気がするのよな
言わば対案というか
手ぶらの対立軸(対比軸?)なら別に要らんような

381 :[JP](福岡県) [ID]:2024/01/27(土) 02:20:02.68 ID:88gDvJt50.net

>>3
頭悪そう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:06:18.94 ID:j3YLWTtW0.net

>>27
権威に噛みついて批判してもお前の世界ランキングは上がらないぞ

368 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 23:02:07.42 ID:QBwqGFe50.net

>>1
こんな大事件がおこるたびいつもおもうのだが、なぜ左翼は災害救助で自衛隊を当てにするのだろう?
平時には防衛予算の増額を徹底的に批判しているのに、発災すれば自衛隊に能力の200%増しの活躍を期待しようとする
能力以上のことを期待されても、できないことはできないのだ
つまり着上陸・輸送手段が乏しかった奥能登を自衛隊は指をくわえて「見殺し」するしかなかったのだ。とても残念なことだけれど

226 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:52:10.42 ID:Qt0wW+q00.net

何処からか指令が降りてるのかね
初動が遅いとかいうやつは具体的に何が遅かったことにするか指示聞いて来いよ

134 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/25(木) 14:10:30.22 ID:BeN+Jjcp0.net

>>129
…デマとか誹謗中傷になるかもしれん意見やけど生き埋めで亡くなったり人ってコイツに殺されたようなものでは?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:10:14.28 ID:PTmqGHbe0.net

あ、やっぱりなあの教授色々と考慮してなさそうな感じ丸出しだったもんな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:16:22.30 ID:+1YMrJDR0.net

>>45
それよな
そんな事で支持率上がるわけないのにね

261 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [VN]:2024/01/25(木) 19:33:40.23 ID:KA7e/VAy0.net

>>75
防災アドバイザーセンセーがどんなボランティア想定してるか知らんけど
救命救急救護最優先でまさにライフライン啓開に全力なのに
ボランティアラインなんて絵に描いた餅やろ
拙速な外国の災害救助隊の申し出を断るのは何故かもわからない専門家なんか要らんわな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:40:44.03 ID:wc5BQYDT0.net

れいわの馬鹿どもが初動うんぬん言ってるが、何も解って無い。

248 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 18:51:53.62 ID:MWujgYNN0.net

>>3
つか元日だから自衛隊の運用に支障が出るのがおかしい
如何に自民党に国防意識がないのかよく分かる

301 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/25(木) 22:00:31.53 ID:S82VkLfC0.net

つうかまずその学者が謝罪すべきなのでは?

369 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/26(金) 23:08:22.92 ID:n2GRwp+W0.net

ここでも陸路使えないのになに言ってるんだこの人って言われてたのにな

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:21:34.82 ID:cHwVCrfw0.net

能登半島地震 被災地入りを拒む主張の記録

能登半島地震はただでさえ初動が遅れて被害が拡大した上に、ある時期から「政治家やボランティアが来ると被災地が迷惑する」という趣旨の主張が爆発的に広がり、さらに事態を悪化させた。

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/25(木) 14:38:10.28 ID:iv6e9nlu0.net

>>31
ひでーや

416 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 11:35:54.08 ID:R01icBni0.net

これ訂正記事みたいのちゃんと出した?

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:39:54.18 ID:jYTbXHRk0.net

まあ防災と救助活動は別もんだよね
教授さんも納得したようだしそれは良いとして
どうしようもないのはネクスト災害担当大臣か
つーか立憲共産党政権には防衛省がないみたいだけど
その辺どうするつもりなの?笑

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:55:34.77 ID:aGOeOuws0.net

>>88
民主党時代に週刊誌片手に登壇して
総理、これ(書いてあること)って本当ですか?と国会質問した議員もいたな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:48:44.80 ID:AKJ0FK+f0.net

東日本大震災の時だって「ここにマスコミや自衛隊が来たのは二週間後だった」なんてあったでしょ、たぶん

150 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2024/01/25(木) 14:25:24.39 ID:4gJ31tiX0.net

>>149
室崎さんは2020年からの群発地震もあった事に触れて県が国の評価待ちしてたのが原因の一つって言ってたけど
どうなんだろうな

8 :名無し:2024/01/25(木) 12:56:51.00 ID:mxbUq+3y0.net

正月で気が抜けてたってのはあるかも知れないけど、可能な範囲で最速だったのも事実だろう

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:07:18.26 ID:tD99C6kb0.net

>>3
道路事情も把握できてないという初動の遅れか
孤立地域やら崩落の調査だけでヘリむちゃくちゃいりそうだけどな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:25:26.94 ID:bueSrVMu0.net

やっぱり参院っていらねーな・・・

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:02:45.27 ID:sbhjQwPb0.net

多分深度6ならまだ大丈夫とかバグった感覚だよな

379 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/27(土) 02:00:03.65 ID:nHFHClCK0.net

168 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/25(木) 14:56:12.48 ID:MyrStZ2l0.net

>>30
何で状況問わず投入人数に拘るの?
入っても満足に動けないければ人数押し込んでも機能しない
ある程度活動が出来る状況を確保しながら数を増やしていくだろうよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:29:21.46 ID:VwMSa/xQ0.net

自民党のスパイだろこいつも