男で1から10まで話す奴って話の省略出来ないのか? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:06:38.09 ID:aMKp6Tg10●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
だから「すべて話そうとする人」は大体失敗する…仕事のデキる人がやっている「説得力のある話し方」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f076bb687f2811db63612e46f1f39d2350ab8a

98 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/20(月) 09:12:22.15 ID:mUq+8H460.net

うちの上司はとにかく、自分のしたことを他人も知っている前提で突然聞いてきて
理由も話さないから面倒くさい

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:16:18.07 ID:NW3r/Nj70.net

ていうかうちみたいな零細企業に就職するようなドアホには20まで噛み砕いて話さないとまともな仕事してくれない

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:31:51.64 ID:u68Kf1DY0.net

そこまで話さなきゃ理解できないやつらだと思われてるんだろ

104 : 警備員[Lv.5][芽](東京都) [CN]:2024/05/20(月) 22:15:37.48 ID:/eEGQ21d0.net

信用されてないんじゃない?

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 18:35:51.93 ID:cbovRpkv0.net

1から10まで話さんと理解できない脳のくせにこっちが2くらい話したところで被せ気味に話してくるから面倒くさい
最後まで聞けんのかと

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:12:30.17 ID:DwBWekaA0.net

話に「なにそれ」で返される敗北感

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:08:20.52 ID:uM31lBH10.net

>>3
あんた天才だわ

普通は少し話せば10わかるのに
1から話さないと理解できない奴が

本当にいる

30 ::2024/05/19(日) 17:23:06.30 ID:WaZ9/3oP0.net

フフフって覇気を出しとけば話す必要無いよね最悪ぶん殴っとけって話

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:14:00.93 ID:g2RP5NVC0.net

ストーリーで話すヤツは馬鹿
結論から話せ
それかちゃんオチをつけろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:18:19.61 ID:hHCty8ac0.net

雑談は流暢によくしゃべるのに 仕事の話は説明不足でこっちからあれこれと確認取らなきゃいけなくなる人って何なん

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 18:36:33.80 ID:XNg1+GfQ0.net

ポルナレフのありのままを話すやつ?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 05:26:17.53 ID:gaJv10iA0.net

5ちゃんでも明後日なレスしてくるアホが多い

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:25:32.94 ID:0j3vNaup0.net

日本人の男は99%が言葉足らずだろ
楽しようとしないでちゃんと全部話せ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:12:13.69 ID:Hz7fL+oF0.net

分かりやすくていいだろ?お前らノータリンの為に丁寧に説明してやってんだ
感謝しろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:11:06.15 ID:9uIJ4K+w0.net

居るよなぁ
本人が全部説明されないと動けない人間だから、他人にもそうしてしまうんじゃないの

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:59:01.23 ID:nyIQ7D6L0.net

>>45
俺は10だけでイケる

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:54:18.11 ID:zoIQyKow0.net

そもそも重要な話を口頭で済まそうとするやつが馬鹿
伝言ゲームやってんじゃないんだから、他人の記憶力に期待するなって話

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:28:54.77 ID:f3z1W/KJ0.net

>>3
下手したら1から10まで話しても理解出来ない奴もいるからな…マジで想像を絶するぞ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:43:56.01 ID:Ktqx35P90.net

>>37
むしろそれが社会人の基本だわ
男女共に人の話を良く聞かずに後から聞いてないって奴はいくらでもその辺にいるからな
自分の頭で分かっているからって説明あるのかも省く奴も頭が悪い

125 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 07:23:45.87 ID:0WFsg9ud0.net

長短の前にモゴモゴ話すのをやめろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:39:29.96 ID:b9arBOFS0.net

その話を悪意を持って省略するのがマスゴミ

94 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/05/20(月) 02:23:09.36 ID:HygGhuUR0.net

藤井聡太「僕はサバンナ?」

124 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/21(火) 07:16:14.49 ID:GQFev3EE0.net

全部言わなくても俺の言ってることはわかるだろ?

こんなアホな奴らが蔓延したせいで日本はダメになりました

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 07:37:16.43 ID:UKVpZtFv0.net

>>139
トラブったとき「お前の理解違い、説明足りないじゃなく聞かないのが悪い」
に持ちこまれて歯ぎしりするまでは学ばない、しても学ばない奴もいるが

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:08:50.66 ID:Bo9SW+Yr0.net

相手次第ってのもわからんか?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:13:49.20 ID:qpLH/wM50.net

少し聞いただけでわかった気になってるけどわかってない奴
が実際には結構いるから仕方ないね

132 :! 警備員[Lv.46](庭) [JP]:2024/05/21(火) 15:23:25.72 ID:SnW8uEM70.net

じゃぁ何も言わんでおく

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:03:34.29 ID:Wyf9VrYP0.net

最近5chで適当なレスに怒るやつ多すぎて困るわ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:33:04.95 ID:r1DnwIhF0.net

結論から先に言うね、死刑判決と逆。ああいった話し方は気を持たせるようで醜い

123 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/21(火) 07:14:57.38 ID:GQFev3EE0.net

でも説明下手な奴だらけのせいで今の日本はこんな状態になったんですよ