人気アニメ歌手がコンサートを辞退 発端は「生成AIポスター」 [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 14:34:17.22 ID:l7dTECaB0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
人気アニメ歌手・高橋洋子がコンサート出演を辞退 発端は「生成AIポスター」
https://times.abema.tv/articles/-/10131365

 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」などで知られる、歌手の高橋洋子さん(57)が急きょ、コンサートへの出演を辞退しました。原因となったのは「生成AI」で作られたポスターでした。

76 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/06/21(金) 16:15:26.54 ID:Uu8QBhPS0.net

この際AIにうたわせるんだろ

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/06/22(土) 00:41:21.22 ID:oBySoj/80.net

AIうちこわし運動
テストに出るな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 00:52:20.11 ID:xEvVLKtk0.net

「AIを嫌うのは許さん」
共産党みたいに一つの考えしか許さないって
宗教か何かか

121 ::2024/06/21(金) 19:02:34.92 ID:7MdPJ1s80.net

残酷なテーゼ

46 ::2024/06/21(金) 15:30:52.47 ID:5F6vo6oc0.net

録音・再生技術の恩恵を受けているから寝てても収入があるだろうし
舞台蹴っても大丈夫だろうけど

今後の展開は作品を支援するパトロンに掛かってる
だいたい出資者というのは望みのイメージを叶え、効率よく作り、儲かるほうに行くからな

人間性を堅持するために他よりコストをかけて試行錯誤していくか
それをするものを民衆が支持していくかだな

ネームド以外の部分では置き換えが進むのではないだろうか

125 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]:2024/06/21(金) 19:29:56.80 ID:OJ/znM3K0.net

アニメの絵なんて人間が描かなくてもいいだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 11:04:42.22 ID:G9Y/2P/Z0.net

人間の絵描きをちゃんと保護しないと
そのうちAIの学習データがAIの吐き出した絵ばかりなるからこういう線引は必要

28 :山下さんちのエジプト猫 :2024/06/21(金) 15:00:48.49 ID:STeWO3bY0.net

https://youtu.be/dVHdUakiEo4
にゃんこ大戦争エヴァンゲリオンコラボOp

https://youtu.be/gl7prQldYvk
にゃん酷なにゃんこのテーゼ/高橋洋子

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:34:45.09 ID:n8jTOted0.net

これがアウトならオートコンポーズ機能で生成した楽曲もアウトでは
音楽やらんからよくわからんけど

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/21(金) 16:19:16.19 ID:FjcNIaVd0.net

最近、いろんなCMにAI使ってるみたいだけど
あ、これAIだなってすぐわかるからな、手抜きしたんならその分価格下げろよって思う

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 14:53:20.07 ID:09ll0feE0.net

>>5
これが全てか

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 17:52:30.95 ID:OoGWxLmR0.net

AIイラストって古塔つみみたいなもんだろ。
あっちこっちから人の創作物パクって来てなぞり書きしたり、
くっつけて自分のオリジナルとか言って売る奴。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 19:08:47.14 ID:Gebv5PTV0.net

現状のAIに仕事奪われる奴はもともとその業界の弱者だろ
コピペプログラマーみたいなもん

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:00:41.83 ID:YGIkDR8u0.net

だいたい、CGが出始めた頃も画家がいなくなるとか騒いでたんだから、どんなに技術が発達しても、人間がやる事自体に価値を見出すから大丈夫だろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:12:16.83 ID:JMr6+42n0.net

>>29
覇権は林原や奥井だろ
こいつエヴァのオープニング以外に何かあるか?しかも歌以外の声やアニメーションに全く関係ないしさ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 01:03:27.59 ID:lfDof0ID0.net

AI生成で済ますにしても雑すぎるんよ
やるならちゃんとやれと

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:40:07.73 ID:d5rXiwlx0.net

>>5
アニメとイラストの区別もつかないやつが主催とか金儲けで適当にやってるの丸わかりだろう

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 17:44:30.30 ID:yX7yAyN80.net

まあでもフィルハーモニーにしても歌手にしてもAI化は死活問題だから、なあなあにしてると容易に飲み込まれてしまうし、こういった形でも権利表明・意見表明は大切だと思う。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:47:47.26 ID:dmRc5V7U0.net

>>53
その点伊藤園やしまむらは大正解だったな

90 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/06/21(金) 16:43:09.34 ID:opVeu89D0.net

AIで作ったからセーフでーすって言っとけばオリジナルと1%しか違わないものを勝手に公開できる羽目になる

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:37:27.73 ID:+h7TJmsM0.net

理解の無い悪者老害にされそうで不安になるな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:31:36.91 ID:01FOVT7M0.net

Xでなんか言ってたなこれの事か

43 ::2024/06/21(金) 15:26:18.63 ID:Yidi+TVn0.net

最初から差し替えてれば降りなかったかもしれないのにな

169 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:32:12.68 ID:qDOMIkNl0.net

https://i.imgur.com/6k5XQsw.jpeg
これ見る限り差し替えたポスターのイラスト以外はまだAI使ったままんじゃ?

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/21(金) 21:13:26.22 ID:fQGhIZgl0.net

???客少ないから止めます

128 : 警備員[Lv.34](東京都) [GB]:2024/06/21(金) 20:50:42.50 ID:RBeNiVJe0.net

本来だったら先日のぽかぽかで告知する予定だったんだろうけど普通におしゃべりして歌って帰ったな

127 :名無し(埼玉県) [SE]:2024/06/21(金) 19:41:33.96 ID:+y0SuM5+0.net

既存の色んなパターンの絵を学習素材にしてるから
出来上がりは結局どこかで見た事がある様なキメラなんだよな

一見するとリアルなAIエロ画像の顔が学習元の影響で
どこかの国によく居る整形顔になるのと同じ感覚

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 15:43:42.52 ID:sWqfB09w0.net

>>57
人間は不安定だからボカロでいいな

141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/06/22(土) 11:25:13.68 ID:X7PyPPYX0.net

>>139
それAI生成じゃないだろうもう

118 :山下:2024/06/21(金) 18:39:57.25 ID:JdXEco4S0.net

画像生成AIに最も反発してるのは多分2次創作、つまり盗作エロ漫画で商売してる奴ら
オリジナル出せる立場ならAI生成をアシスタントや補助に使える