「簡単に出来る」「他の人もやってる」←お前らは簡単に言うけど出来ない人間が多いからな。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:59:33.85 ID:L8/74baY0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
商業施設に置き忘れのスマホ窃盗容疑で逮捕の警視庁男性 不起訴処分に 千葉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a3fb3c17ad291c561f990e530fde534de186cb

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:50:28.75 ID:qggEYpnI0.net

ほんとそれ
みんな凄いねよく出来るね

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:00:35.63 ID:qoevupRk0.net

赤信号みんなで渡れば死亡事故

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:15:07.60 ID:W3jYLjCa0.net

LINEかな?
これは使ってる方が多数派だからその通りだけど同調圧力がウザい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:37:39.95 ID:g3IQf0Nh0.net

>>スレタイ
この事を分かってない上役が多過ぎる

自分達が出来るからといって他の人間も出来ると思ったら大間違いやぞ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:54:38.70 ID:r44he7u50.net

出来ない理由を考えるのではなく!

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:34:52.30 ID:vy7iHM1e0.net

>>19
喫煙パチカス女となんか結婚したくない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:29:28.85 ID:gtfiIXna0.net

そういう投資話にいつまでもだまされるのに

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:46:59.90 ID:K7N5HSWd0.net

ニートの言い訳そのもの

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 19:13:38.47 ID:1QBkOgfQ0.net

NISAやふるさと納税の利用率みてもそうだよな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:23:30.50 ID:W9zEPDEm0.net

人はみな頭を使って生きているものだと思っていたけれど
実はぜんぜんそんなことなかったな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:26:42.92 ID:T8Y8jWGw0.net

自分でやれば1£の節約です

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:00:18.08 ID:xyYaLlhV0.net

できる人がたくさんいるってだけで全員ができる訳じゃないぞ
強要すんなボケ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:01:29.89 ID:s2OJs0oH0.net

じゃあ今すぐお前がやれ

終了

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:43:02.72 ID:XzEz6hPj0.net

言うはやすし、行うは一八

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:05:21.11 ID:RwJBvBH70.net

おまえら大学すら出られないクソ高卒だもんな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:02:50.38 ID:ho8B5VnY0.net

何で同調圧力かけてくんの?
宗教かよ。

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:04:29.10 ID:WtUWnIHB0.net

大谷翔平

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:52:42.00 ID:+ZC0/JJH0.net

結婚して子ども作って家庭を持つのは誰にでもできる
おまえらのクソゴミみたいな親でもできた

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:03:56.59 ID:/HGofinc0.net

何の資格かは言わないけど、この講義を受けたら真面目に話を聞いていたらほぼ確実にこの資格を取ることができますよ
っていうのは信じてはならない。
但し書きがあって、学力が(学歴ではなく)大学受験くらいのことを学べるならばという前提の物がある
さらにコミュニケーション能力やマルチタスクが出来て機敏に行動できないと辛いことになる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:43:18.51 ID:6JLNKSnl0.net

>>9
小卒やが

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:23:39.23 ID:VsCKar5D0.net

バーベキュー
絶対やりたくない
片付け面倒

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:12:57.37 ID:1z0NwzLh0.net

>>9
失礼な!中卒だわよ!

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:58:06.32 ID:0qQml6oX0.net

スレタイと>>1が繋がらんのだけど
「簡単に」「他の人も」置き忘れスマホパクってる
って事?
むしろ察せない俺が「出来ない人間」なんだろうなぁ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:09:26.98 ID:JbIS1qc+0.net

出来ない人間の方が多いのならば
出来る人間をもっと誉め讃えるべきでは?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:03:26.88 ID:Y/vLyr060.net

いやそれくらい知ってるよ
バカにしてんの?
高卒煽りはみんな勉強すれば大学入れると本気で思ってるわけじゃないよ
本人が自分の学歴と能力を気にして納得してないから、おちょくってるだけだよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:04:28.84 ID:bXq4dz8i0.net

お前以外は全員ワクチンを打ってたのにな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:42:58.22 ID:pKbPeDGy0.net

おれみたいなポンコツ社員でもできることができないバイトがほとんど

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:10:51.74 ID:4tMsuk9j0.net

あんなリフティング余裕で出来るわwww

あれ?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:47:25.63 ID:iZogfhBn0.net

誰にでも得手不得手があるし一人それぞれできる事とできない事はある

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:00:37.73 ID:RW8CXzWr0.net

元々一人でやってた仕事をパート3人に手伝ってもらってるけどほんと出来ねえわ
調べる問い合わせる勉強する考える
これだけなのに出来ない奴の多いこと