わな猟免許がなくても「箱わな」の設置ができるようになったぞ。アライグマを殺せ! [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:12:01.81 ID:eVrRGAmH0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
アライグマ農産物被害防ぐ「箱わな」、免許なくても捕獲可能に…福岡県が防除計画
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240430-OYTNT50048/

 「特定外来生物」のアライグマによる農産物などへの被害が増えていることを受け、県は外来生物法に基づく防除実施計画を策定した。県内の38市町村が参加し、箱わなによる捕獲を進める。わな猟免許を持たない人でも講習会の受講などで捕獲が可能になり、県は重点的にアライグマの防除に取り組む。(手嶋由梨)

 北米大陸原産のアライグマは主にペットとして輸入され、野生化が進んでいる。繁殖能力が高く、目立った天敵もいないため一気に頭数が増えており、県内での捕獲数は2014年度の329頭から、22年度は3183頭と約10倍に。雑食で果物や野菜を好み、同年度の農産物の被害額は2548万円に上った。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 17:55:21.63 ID:fqeX3/h50.net

鳩も駆除出来るようにして

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:33:48.58 ID:pUCbsPlf0.net

罠師とかシレンでしかやったことないわ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:35:33.25 ID:4o5ebud+0.net

で、間違って野良猫がかかったら、保健所に持ってけばエエねんな?

27 ::2024/04/30(火) 11:35:07.09 ID:S4hHA/Xb0.net

ワイの畑を荒らすイノシシくんたちには働き手のベトコンたちが自作ボーガンで対応してんだけどさ矢ガモみたいに矢イノシシが数匹確認できますがあいつら強いですイノシシ鍋早く食べたいの

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 03:33:49.01 ID:YSQV2PnX0.net

さっきゴミ捨てに行こうとしたら家の前になんかいたから写真を撮ってみた。
たぬきかアライグマだと思うけど、ネットで見てもどう違うのか分からん。
しっぽが縞々なのがアライグマ?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:40:42.57 ID:DknzKHG+0.net

ラスカルはいたずらで済まされない
あれは害獣だ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:36:29.53 ID:OayPbPEP0.net

うんちを入れる穴がどうのこうの

74 :山下(庭):2024/04/30(火) 16:01:40.01 ID:9Lwl2EzW0.net

>>22
食ってるけど解体専門業者がいないと間に合わないよ

76 :せみ餃子:2024/04/30(火) 18:17:57.68 ID:VRcM8nsQ0.net

きちんと処理したら美味いらしいやん
食べて応援

90 :名無しさん:2024/05/01(水) 17:52:52.53 ID:aeFzSZf00.net

野良猫捕まえまくって無人島に放流して猫島作りたい

88 :埼玉県:2024/04/30(火) 22:52:39.91 ID:/rG3nqlE0.net

>>84
埋めれはわからない

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:25:54.75 ID:FXU6rz5/0.net

指噛まれたら切断されるぐらい狂暴
全匹殺せ!
みんなで首切り動画アップしよう

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 17:51:08.93 ID:uYeIwfRz0.net

>>65
爺さんだろ、って思ったけど
一度カバーされてるからなぁ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:03:52.89 ID:MMMk6O710.net

ラクーン君を乱獲

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/03(金) 00:20:05.25 ID:LVgeSEq70.net

罠に仕込むエサを、シャウエッセンにすれば、食いつきが違う。
あるとバイエルンではダメで、シャウエッセン限定であることに注意。

アライグマだけでなく、野良猫・アナグマ・ハクビシン・タヌキ・イタチ・テン、なんでも入ってくる。
極めつけは、知能が高いはずのカラスまで捕獲できる。

ほんと、恐ろしいエサだよ。シャウエッセンというやつは!

73 :山下(庭):2024/04/30(火) 15:58:40.90 ID:9Lwl2EzW0.net

>>7
罠はグエンの十八番やぞ

4 ::2024/04/30(火) 11:14:20.63 ID:ToJ86od50.net

シロツメクサの

49 ::2024/04/30(火) 12:32:19.32 ID:awl4c5b60.net

神様ありがとう

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:24:32.43 ID:XUkeTD1e0.net

>>18
生きたままの運搬は犯罪

60 :(,,゚Д゚):2024/04/30(火) 13:22:25.04 ID:WnJiOlnu0.net

捕まえたあと殺していいの?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:29:28.08 ID:I70iZ2Y90.net

凶暴なんだってね
それでも、アライさんなら…アライさんならなんとかしてくれる!

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:13:58.66 ID:oe3mJBgl0.net

ビオトーパーに朗報!?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:41:27.93 ID:Ri+YeKBX0.net

箱よりアライさんの方が簡単に捕獲出来るよ

15 :猪が山下っていった(神奈川県):2024/04/30(火) 11:22:02.32 ID:nlynn7FN0.net

鳩を箱罠にかける動画好き

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:27:36.47 ID:CN40R6jm0.net

北海道でも畑荒らされる被害が年々増している
日本国内どこでも適応出来るから、行政も本気で駆除進めないとヤバいぞ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:21:29.19 ID:C6k1RDes0.net

今夜はラクーン鍋ね

70 ::2024/04/30(火) 15:55:12.30 ID:39eR1il00.net

63 :山下:2024/04/30(火) 14:04:26.33 ID:6rel6+9/0.net

>>59
あいつイキリ出したから絶滅していいわ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:08:19.27 ID:CbLVjhkR0.net

>>30
その後自然に帰す()のをなんか良さげな感じにしちゃってるからなぁ…

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 15:37:40.10 ID:J7EO5BHH0.net

グエンを放てば減りそう