鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:12:30.88 ID:bv0B8bnU0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464351000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291536_0529162107_02_01.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291715_0529173445_02_06.jpg

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 21:50:39.49 ID:9CQ6LbZ90.net

>>278
北九州のことは知らんで誰も
(´・ω・`)

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:10:13.14 ID:URMLOpmp0.net

安心と信頼の硬券

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:16:07.44 ID:UJPIVV6U0.net

QRって読み取り時間早く出来るのかね
空港とかだと読み取りに手間取ってるし
そんなの都市圏の朝夕ラッシュ時にやったら駅内パンクするだろ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:49:01.55 ID:LxuX9Rr90.net

コピーで通過

405 ::2024/05/30(木) 07:50:01.09 ID:DfXHhGzY0.net

つか、ただ改札の駆動部メンテナンスを減らしたいだけで
エコだのリサイクルだのは記者の勝手な妄想じゃね?

285 : 警備員[Lv.13](新日本) [CA]:2024/05/29(水) 22:04:00.22 ID:zRYEUIbt0.net

交通系ICカードをかざす場所、タッチ式クレカをかざす場所、QRをかざす場所、それぞれ別々になった上で鉄道会社間で統一されず、阿鼻叫喚となる未来が見えるわ。

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:56:34.88 ID:SIAV54ye0.net

つーかこっちもよく知らんが
磁気のほうが偽造しやすいんじゃないのか

55 ::2024/05/29(水) 18:40:36.02 ID:9KEq35W/0.net

>>50
QRなら回収しないよ
ゆいレールは切符は手元に残る

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:24:34.16 ID:PrMU0ZVw0.net

>>324
そういう意味じゃなく物理的に戻れないよ

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:12:20.42 ID:EIv39HIa0.net

使用済みのは新幹線のきっぷとか映画の半券とかレシート見たいなものだよ
ゆいレールの駅に使用済みきっぷなんて落ちてないよ

490 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:23:18.55 ID:L+2BGK980.net

発券時に十分な桁のユニークIDを発行して、改札のリーダーと券の間のやりとりはそのIDだけにするかな
細かい情報はすべて発券時にサーバーに保持
当然だが暗号化してるのでそれが解読できるとなるとhttpsを解読して読めるみたいなレベルが要る

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/05/29(水) 22:03:20.11 ID:isZMi4Jq0.net

>>283
そやで

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:55:47.01 ID:46qr7Sz/0.net

>>203
多分企画切符とかを管理するのに便利だからモバイルSuicaにも持たせそう
なんなら外国人もカード紐付けすれば帰国時にアプリに残った金額の精算とか気にしなくて済ますよってなりそうだし

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:04:59.02 ID:fvPTHhbs0.net

きっぷ廃止して静脈認証にした方が良くね

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:08:05.76 ID:3hBQPtjW0.net

先に使ったアホがいたとして
すぐに後から真券持った人が現れたら
そのQRコードロックして
出るときに御用になるんじゃねえの?
しらんけど

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:41:19.61 ID:+w9T5Ew20.net

>>308
協力者は切符読ませた直後に引き返して外にいるから入場も退場もしない
読ませた切符の画像を仲間のスマホに送ってそいつが画像のQRコード読ませて改札を出る

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:46:21.60 ID:OlhCRYUH0.net

>>191
そんな事知っているが…
流石に料金内で同じQR使い回す事は無いだろうし、高額券はqrにせずFeliCaだろ。

266 ::2024/05/29(水) 21:06:55.09 ID:MtpcvFHR0.net

しかし、飛行機もQR化されて久しいけど、今だにQRコード読み取りの為だけに何人も人を立たせてる訳だろ?

鉄道も改札一ヶ所毎に人を立たせて、「QRコードをココにかざして下さいね。」ってやるのか?

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:40:30.72 ID:aX4VeV8P0.net

だいぶ前に沖縄のモノレールで見た
回収後の切符の処分は楽で費用も浮くだろなぁ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:24.90 ID:X75xWd500.net

直接券に書き込むクライアント型から
サーバーに情報を書き込むサーバー型に変わるだけだろ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:17:03.88 ID:p48kYzk90.net

切符そのもの廃止してもFelicaのみでもいいんでね?
関西とか老人も案外ICOCA使ってるし

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:57:00.27 ID:+5JWCFk40.net

>>208
1度や2度ならそうかも知れないが、常習と判断されればそのうち対処されるのではなかろうか

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:23:15.79 ID:ZESn8WZt0.net

>>8
スマホにSuicaでよくね

47 :(´・ω・`):2024/05/29(水) 18:37:06.12 ID:mWx31Qg/0.net

>>36
すげぇ…

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:16:23.58 ID:rhRFtDBL0.net

>>127

その通りやね
出口の駅で2中チェックは必要だ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:26:12.47 ID:zC6YKisB0.net

納得いかない方は改札横の窓口で状況を話して然るべき対応を取ってもらってくださいね

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:18:56.57 ID:E0oRz8Sr0.net

>>127
汚損は無効なんだし、普通に金払わされるだけでは?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:27:34.36 ID:h/K0UHno0.net

>>140
磁気はコードが分かっても切符そのものを作るというハードルがあったがQRコードはスマホアプリだけで生成できるのでサーバーとの同期がないとキセルし放題

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:21:16.11 ID:/kO44xuC0.net

>>320
入場した駅から出るときは自動改札機エラーで通れないから有人改札に行く必要があるけど?

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:58:17.43 ID:xSumcvvs0.net

>>258
NFC-Fは更新料が糞高いからな
世界的にはNFC-Bだろ