東京の外れの方に「町田」っていう想像の3倍くらい栄えてる駅あるよね。あれなに????? [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 14:18:48.56 ID:UVN3YfBW0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
聞いたこともない場所なのに人多く混雑して若者もたくさんいてデパートたくさんあってびびった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715231787/

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/05/09(木) 17:55:28.54 ID:XOJrm9rz0.net

>>10
あれは小田急が後から作って、JR(当時は国鉄)側の建物壊す訳にもいかんからそのままになって今に至る
それでも昔よりは大分近くなって、昔は今のバスターミナルの所に国鉄の駅舎が有って、道も駅前の大通りは国鉄(原町田駅)と小田急(新原町田駅)で繋がっていなかった

334 : 警備員[Lv.4][新初](やわらか銀行) [CN]:2024/05/10(金) 00:55:49.94 ID:Bj2Ccjmd0.net

飛地

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 05:55:12.47 ID:euTZsIr10.net

>>352
国境線の非武装地帯

537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/11(土) 20:28:20.39 ID:lzT5glyJ0.net

トポスでPCシャトル買った

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 07:58:13.44 ID:PFqCh4Hq0.net

>>5
神奈川が横浜と川崎を東京に返すのだ

152 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/05/09(木) 17:41:11.51 ID:qx/TLQDk0.net

>>98
92年の事件のときは警視庁と神奈川県警の
パトカーだらけで国道246が1km以上埋まって
賑やかな光景だったな

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/09(木) 23:54:35.03 ID:CA1NWoYR0.net

>>269
実際に人が住んでるからな
当たり前の話だけど

522 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:08:32.03 ID:bMaDCCmv0.net

>>514
だから俺はいつも町田で遊ぶ
都心は行かん

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 06:05:01.87 ID:qb3ZGKun0.net

町田のアイドルがこれまたブスなんだわ

111 :!dongri! (庭):2024/05/09(木) 15:45:57.87 ID:u+92zOgA0.net

>>108
神奈川横浜は当たり前なんだが

横浜市神奈川区の方がより自然ではあるが

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 05:54:25.71 ID:gIjTjdzC0.net

古墳とリス園の町

223 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/05/09(木) 21:06:04.22 ID:x3KBqCmQ0.net

3000系いいな
鼻の穴

219 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/05/09(木) 21:03:19.18 ID:x3KBqCmQ0.net

>>218
TSE車 新幹線0系より速いw ロマンスカー
日本の鉄道、昭和40年代の本にのってますw

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:17:52.04 ID:PcRmn1zF0.net

大船も、イメージ以上に栄えたところとしてよく挙げられるよな

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:22:35.49 ID:x25zaEwa0.net

>東京の外れの方に「町田」っていう

「東京の外れ」というより「神奈川の奥地」といった方がいいんじゃないかと思う

181 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/05/09(木) 19:12:37.64 ID:075X6bCc0.net

30年前に通学で使ってたが、ほぼ変わらないな
ゲーセンが無くなったぐらいか

最果て西の都て感じ。
これより西は名古屋まで繁華街はないに等しい。

なんであれほど発展したんだろな

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:00:54.67 ID:kvOXYAvx0.net

町田が神奈川な理由
①昔は市外局番が相模原市と同じで0427だった
②神奈中バスは走ってる
③東京ウォーカーではなく横浜ウォーカーで特集されていた

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:00:13.61 ID:RHy2dUNI0.net

>>433
多摩地域や八王子と比べたらマシだよw
駐車場代からして数倍違うから貧乏人は車持ってないしな

220 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/05/09(木) 21:03:55.94 ID:x3KBqCmQ0.net

今は乗り入れで速いのですねw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 14:32:27.74 ID:zh6alLlW0.net

052709271427052709271427西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね270509271405

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/10(金) 00:10:35.42 ID:robWl7yF0.net

>>246
千葉県の「野田市山崎」あての荷物が仕分けされてきた事がある
(町田市には山崎町という地名がある)

193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2024/05/09(木) 20:00:25.04 ID:CAEeizyN0.net

相模原市原町田区になれ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 15:01:53.10 ID:3jJOWg1S0.net

>>75
愛知よりはマシでしょw

340 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/10(金) 01:49:16.34 ID:VfVzR52O0.net

鉄道社会じゃない田舎者には理解できないだろうけど町田は本当に凄い街だ
川崎市麻生区新百合ヶ丘育ちの俺は町田を俺達の街だって感じで小学生時代から頻繁に遊びに行ってたし、長津田辺りの横浜市緑区民も同様だろう
相模原市南区に至ってはヨドバシカメラ町田店の駐車場の所在地だから徒歩で行ける
規模は大分落ちるけど現西東京市ひばりヶ丘駅はもっと凄い
駅の南口は田無市、北口は保谷市、更に2、3分歩いただけで埼玉県新座市
北口南口共にちょっと西に行けば東久留米市
隣の保谷駅のプラットホーム東側1/3は練馬区
5つの市区の番長がひばりヶ丘で頂上決戦をしていたに違いない

300 : 警備員[Lv.41(前21)][苗](庭) [ニダ]:2024/05/09(木) 23:45:45.05 ID:2CNaWBqC0.net

町田で美味しい飲食店があれば教えてもらいたい

208 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/05/09(木) 20:55:04.49 ID:CDQIFR6D0.net

都会に近づこうと頑張ってる街
治安はわるい
ガラ悪い

463 :!dongri! (庭):2024/05/10(金) 18:19:04.60 ID:7wsJ8mgs0.net

>>396
練馬区西大泉で調べてみ?

まあ他にも旭町と和光市白子とかあの辺の都県境は目印がないようなもんだが

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 14:21:05.11 ID:0ZadXLIf0.net

神奈川に返せ
淡路島も徳島に返せ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:05:43.42 ID:Jdt2MTKF0.net

町田はさらに栄えるよ
逆に東京は廃れる

戦後東京は焼け野原で戦後経済は千葉とかインフラ機能してるエリア中心に始まった
千葉はその後空港建設もあって投資集中して関東で一番都市開発が進んだ
町田の発展もこれに近い
この流れは石原慎太郎の平成再開発で逆転した
埼玉もこのパターン
が平成再開発はコロナとインフレがとどめとりなり実質賃金は低下してる

所得が増えたのではなく
①家賃が年間50-100万増える
②それに伴い近郊にたいし所得が300万増えてるとしても税合計120万、家賃50-100万増加で相殺
ここまで東京家賃高いエリア(山手線内や汐留)は年収200-250万高いだけなら相殺し貧困化する
③物価高で食費生活費全般は年間50-100万高くなる

よって江東区やら町田やら在住にたいし都内在住は年収400万増えて相殺
単身必要年収500万以上という計算で
年収600-800万ないと住むべきではない
逆算的に都内年収600-800万は郊外350-550万の生活水準である

ただいまの都内の人と消費の流れは
町田ー横浜ー名古屋ー茨城など郊外に吸収される可能性がある
実質賃金ベースでは自動車大特需で完全に賃金逆転する

東京並みのサービスは関東郊外で2/3以下の価格
名古屋茨城なら80%の価格で提供できる
名古屋の外食、風俗、パチンコは大きく栄えるだろう

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:41:59.59 ID:gGKAaD160.net

>>126
042は都下に割り振られた番号帯なので神奈川県なのに042を使う相模原がおかしい