グンマーで老夫婦が熊に襲われる [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:43:02.99 ID:oWnzPz4/0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
「階段降りて血まみれだった」住宅に入り込んだクマに襲われ70代の夫婦が重傷 近隣小学校では集団登校に 群馬・安中市
https://www.fnn.jp/articles/-/707447

60 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/05/31(金) 16:31:43.50 ID:Qg4+W3hM0.net

まずは共生
本州のツキノワグマ相手にすぐに射殺とは情けない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:04:01.70 ID:9k36VnZl0.net

家に入って来たのか。ルフィ強盗団みたいなクマだな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 22:25:00.20 ID:7mRUYZdm0.net

群馬の山奥で

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:20:10.97 ID:1z5gqCnP0.net

>>69
おまえんちにクマが乱入してきたらどうすんの?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:55:54.48 ID:ukpDxKBi0.net

人を食い物と認識したクマ増えてきたのでマジでやばいよ。
集団下校なんて、美味そうな子供群れてて入れ食い状態よ。

29 ::2024/05/31(金) 14:09:20.55 ID:T1fwXj5l0.net

クマはパスポート持ってるんだな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 02:01:03.74 ID:gdLwiiIg0.net

>>5
クマを殺
     して
       欲しい
           と思わないの?

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/31(金) 15:02:38.23 ID:XHQQghLe0.net

家内かと思って声をかけたら家内じゃなくて熊でな

65 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/05/31(金) 18:32:20.69 ID:Qg4+W3hM0.net

>>61
国際比較できないとそんな感想しか生まれない

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:09:25.97 ID:+3reM/3U0.net

集団登校よりバラけてたほうがよさそう

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 10:06:21.94 ID:ZA4IZOto0.net

>>90
宮城県もクマが出そうですね。
ナカヤマさんというお宅にクマが出没して阿鼻叫喚。
隣人がブルドーザーでナカヤマさん宅ごと破壊してなんとかクマを退散させたというニュースありませんでしたかね最近😊🎤

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 00:09:49.35 ID:vYC0e5CS0.net

藤井聡太「パラリンピックマだぞグオー」

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:27:52.58 ID:ByEcMkC+0.net

夫婦喧嘩だろ?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:16:20.00 ID:hwoAKT6L0.net

>>70
どうしたらいいんだ
隙だらけのテレフォンパンチだから良ければいいのかな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:46:30.74 ID:o3qtJ6jc0.net

>クマは住宅から外に逃げ出していて、近隣の小学校で集団登校が行われたほか、警察も住民に警戒を呼びかけている。

集団登校でなんとかなるの?

51 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN]:2024/05/31(金) 14:57:16.09 ID:XQJi5MA30.net

>>32
その通り(さらにスクリプト、AIもある)だが、じゃあ例えば5chで海外の人たちの書き込みを禁止するのか
ツイッターで海外の人たちの書き込みを禁止するのか
って話になってしまう
ハナから決め込んで相手するのが建設的
彼らは主に中国PR,反出生、LGBT、昆虫、ビーガン、移民、難民などで
ジャップ・ネトウヨ単語使用、中国の場合のみ日本起源中国論、優性論(含名誉発言)、を使用
という特徴があるのですぐわかるしな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:53:14.54 ID:qGH5qL8F0.net

>>3
バラバラに逃げれば「確率」が…

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:33:31.56 ID:jDoY6Vop0.net

家に入ったっていうのはヤバいな
熊は雨戸とかガラス窓は平気で破って入ってくる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:33:31.56 ID:jDoY6Vop0.net

家に入ったっていうのはヤバいな
熊は雨戸とかガラス窓は平気で破って入ってくる

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:12:43.21 ID:+3reM/3U0.net

>>31
日本人って本当にバカだよな

中国製の劣化したソーラーパネルに水源地汚されて10年後ぐらいには水飲めなくなるだろうし
熊可哀想って言って混乱させてるのも外国勢力だろ

外国にいいようにされてるのに何もできない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:53:36.55 ID:U5QBVFN60.net

ライオンや狼は群れを直接襲うのではなく
群れからはぐれた個体を襲うけど
熊はどうなのかな

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/31(金) 16:43:20.33 ID:HEwDB2sO0.net

>>3
スイミー読んだことないんかな

11 :山下:2024/05/31(金) 13:50:55.67 ID:2Jwiajdb0.net

かつては猟師がクマを殺すことで生態系のバランスが保たれていた。今はバランスが崩れている。
人間の活動も生態系の一部、この当然の視点の共有が必要。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:36:56.75 ID:6qTcMY520.net

グンマー VS クマー

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/31(金) 17:35:50.51 ID:qkojin2X0.net

舞茸採りか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:22:00.99 ID:qoBGEQXW0.net

秋田のクマだったら食われてたやろなw

52 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP]:2024/05/31(金) 14:58:27.76 ID:nwxdHrCU0.net

熊「美味しくいただきました」

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:19:16.97 ID:aOfyyXji0.net

地元だけどあの辺は熊っていうか鹿と猿が縄張り張ってたから熊見たことは無かったな
俺の予想だとちょっと離れた霧積ダムの所に熊の縄張りがあったんだけど、クソ共が発電所作るとかで山を切り拓いて大規模工事始めたからそこを離れた熊だろうな
だから1頭じゃないし、居場所を奪った人間達に対して怒ってる可能性ある

15 ::2024/05/31(金) 13:53:40.08 ID:iG63BP1i0.net

グンマーなら熊に素手で勝たないと……
ヒグマでなくツキノワグマでしょう

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:02:46.94 ID:P6NedxZc0.net

令和に金太郎はいないのか
アメリカなら特攻野郎Aチームみたいな奴らが退治してくれると聞いたが