家に光回線の無線LANがあるからスマホで3GBの契約なんだけど。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:14:39.49 ID:VYaDr2kj0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最近、居酒屋などで「スマホから注文」が流行っているようですが、格安SIMなのですぐ
通信が遅くなってしまいます。かなり不便なのですが「月3GB」では少ないでしょうか…?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5709d199f2ca3ff6d6db208369e29f9c605b919

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:26:36.46 ID:D379aeEJ0.net

通信速度の話かと思ったw

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:18:46.06 ID:4owyJjaD0.net

ドコモの5Gホームルーターってどうなん?

158 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2024/05/27(月) 22:04:12.82 ID:APC0dMTT0.net

最近動画広告が多くなったのが腹立つ

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/27(月) 20:57:28.07 ID:fH5vDrGQ0.net

どんな使い方したいか、月にどこまで料金を出せるかだろ
楽天が繋がるんなら楽天
繋がらなくて、お昼休みが遅くていいんならmineoの「マイそく」スタンダード
もしくは素直に今使用している格安SIMの5GB契約しとけ

159 : 警備員[Lv.36](東京都) [DE]:2024/05/27(月) 22:07:16.30 ID:8bRCIc9i0.net

動画見ない限りはそんなにいかないよな
5chなんてほぼテキストデータだから狂ったように張り付いたとしてもまず3GBはいかない

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 15:08:08.28 ID:mYet4UCQ0.net

>>64
144Gだった
デスクトップだけでこれだろうから
ノートとスマホ入れたらもっと行くんだろうな

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 00:16:08.44 ID:wDcpKOOB0.net

よく考えてるなあとは思うが、それだと速度カツカツだろっての多すぎて参考にならん

23 :名無しさん:2024/05/27(月) 17:31:51.53 ID:twLO+5eD0.net

使い方次第だろ
外で使う機会が少なくても通信しながら漫画や動画見てるなら即使い切るだろうし
本とか活字読んでるだけなら余りまくるだろうし

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 13:17:09.46 ID:hDnnp88Y0.net

そもそも居酒屋行かんだろ
無駄を減らさな

149 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/27(月) 21:43:44.95 ID:Ipl0tBOD0.net

>>142
年収数百万〜一千万くらいが、一番時間がなくて趣味も少なそうな気がするw

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 19:53:54.54 ID:As0Iau5x0.net

年末にスマホ買ったから禿回線を来月末まで維持しなきゃならないのが苦痛
禿は圧倒的に遅い癖に、1GB未満で3,280円という馬鹿らしさ
ま、スマホ狙いだっただけだけど(笑)

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:23:24.57 ID:hHFpopT+0.net

現在ahamoで20Gだけど
会社と自宅にwi-fi環境あるから月あたり1Gちょっとしか使ってない
通勤時サブスクで音楽聞いてる分くらいだなあ

20 ::2024/05/27(月) 17:29:42.03 ID:vVaf9yud0.net

>>3
PayPayバックに釣られて1回線LINEMOにしてみたが
通信速度バチクソ遅いなアレ
MNP先を探してるが総務省新法のせいで
いま機種レンタル案件しか無えな
(´・_・`)

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:54:28.51 ID:jdtCYMFi0.net

ahamoは首都圏の電車通勤中はほんと繋がらん
休日はテザリングで子供に車のなかでkindlefirestickでyoutube見してたから今月は20G使ったな
休日は問題ないけど通勤中はマジくそ

140 : 警備員[Lv.51](庭) [US]:2024/05/27(月) 20:59:53.56 ID:XQMfV0xS0.net

3GBで充分だけど契約上6GBがお得だったのでそうしてる
当然に余るんで余剰繰越でずっと12GB(最大繰越値)

126 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/05/27(月) 20:33:38.05 ID:0W38cvZm0.net

さては御主夢色だな
そりゃ外のはいらないだろ

76 ::2024/05/27(月) 18:37:15.74 ID:xyZEWGcq0.net

eximoだけど普段は一番安い金額やわ
外出時は無制限コースだからデータ量なんて気にしない

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 12:35:36.27 ID:QisLC5Ad0.net

>>188
何歳だよ50くらい?
外でろよ楽しいぞ一人で楽しめるようになれば

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 19:20:09.99 ID:MWvulJ9S0.net

やっぱここってジジイしかいないのか、、
ティックトックやらつべ見てたら最低でも5ギガ超えるだろうよ、、

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:35:56.02 ID:2NOOaxtT0.net

>>70
それな
5ちゃんは外で見てはだめだわw
アドブロック入れていてもすごかった

153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/27(月) 21:53:26.33 ID:V85bKhWW0.net

jcomのインターネット付きのアパートに住んでいて、お手軽Wi-Fiも持ってるから。
実質楽天モバイルの980円だけだな。
お手軽Wi-Fiは助かるわ。
安売りの時ゲットして良かった。

125 :山下 警備員[Lv.27](SB-Android) [US]:2024/05/27(月) 20:28:27.50 ID:AeuEYq4L0.net

>>95
ドコモの遅さ知らんの?
上野から有楽町の間とかマジで使い物にならんぞ

135 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/27(月) 20:52:19.54 ID:KN8c8t/E0.net

>>7
行ってもいいのよ?
いいけどコーンバターとか冷やしトマトとかモロキューとかシメの茶漬けは頼むなって話しだよな。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:32:01.87 ID:OgPZUJhw0.net

>>12
povoトッピング買わんでもそのまま上限増やせるぞ
旅行が海外ってことならあれだけど

127 :!(愛知県) [GB]:2024/05/27(月) 20:35:08.80 ID:1I8RhFcP0.net

楽天+UQのデュアルで8G使えて2000円、通話料も完全無料だし無敵だと思ってる

なんならMNPイベントの時はデュアルを入れ替えるだけだし

143 :山下 警備員[Lv.27](やわらか銀行) [US]:2024/05/27(月) 21:10:05.47 ID:Px+2Eu3O0.net

>>142
コロナ前より今迄と普通に変わらない生活で支出が5万は増えただろ
みんな必死だよ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 07:02:58.60 ID:gkd7fqws0.net

会社支給品のスマホしか使ってないから
自分の回線はirumoの0.5GBプランだわ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:28:31.53 ID:ky0QJcB/0.net

>>59
こないだまでeo光のマンション回線使ってたけど最初の2年は2,200円ぐらいだったわ
2年経ったあとは2,700円ぐらい
たぶん毎日数十ギガ使ってたけど速度は全く気にならんかった

引っ越してNUROに変えたけど2GBプラン2年縛りで3,000円/月ぐらいの予定
せこいんだよなキャンペーンでキャッシュバックとか契約月がどうとか
もっと自由に安く速く使わせてくれ

162 ::2024/05/27(月) 22:52:31.53 ID:XiJaXjI70.net

ぎがぞうwifiスマホプランが月200円だから
バーミヤンのドリンクバーでネットしながらお茶してる

99 ::2024/05/27(月) 19:03:56.46 ID:bu2gZKe30.net

1Gいかないよ