【悲報】リニア、岐阜に続いて長野でも水枯れ続出 [455679766]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:14:05.39 ID:DXlRpcGY0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
「前はこんなことなかった」 井戸の水位低下や水枯れ、リニア工事影響か 長野県内でも相次ぐ JRは否定も「岐阜の問題、人ごとでは…」 不安募る住民

リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が進む岐阜県瑞浪市で多くの井戸やため池の水位が低下し、JR東海が工事を中断した問題で、
同じくトンネル掘削工事が進む長野県下伊那郡大鹿村や同郡豊丘村の住民が「人ごとではない」と不安を募らせている。
両村でも井戸の水位が低下したり水が枯れたりするケースが相次いでおり、生活や環境への影響を懸念する声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9593afdb17dad9808b6e51e4b5f8d9aa7b8560f4

537 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:35:38.79 ID:0Qbtndr20.net

リニアが開通したら飛騨の下呂温泉も首都圏から近くなるよ

587 ::2024/05/26(日) 07:25:33.75 ID:SOPGqGPl0.net

他の国でやればいいだろ

258 ::2024/05/24(金) 20:27:32.52 ID:hy3wZZh50.net

>>183
お前もう後には退けないようだな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:12:19.22 ID:MzYJJh7V0.net

>>90
そもそも公共の水道ってのが無くて、
今回枯れた井戸から町内会が自主設置した簡易水道使ってるような地域

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:25:47.82 ID:MzYJJh7V0.net

>>109
静岡に次いで取り上げられてるのは品川のシールドマシン立ち往生だろう
岐阜・長野は3番手4番手

559 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 21:12:08.64 ID:e3jHaRBp0.net

>>4
つ ミミズ

3 ::2024/05/24(金) 15:15:35.58 ID:pUPFgC+Z0.net

全量戻してやりなよ
東海ならできる!

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 02:29:03.56 ID:grH6OqGX0.net

>>354
反対してる連中がもうリニア完成前おっちにそうな連中なんだが
すぐ若さアピールするよな

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 19:14:06.54 ID:UKHTQaEn0.net

>>224
事ここに至って「JR東海に騙された!私は被害者!!水被害が出たら全てJRの責任なんですよー!!!」って態度にシフトして行くだろうねぇ
農業従事者の票なんてバカでかいだろうし水被害実際に出てリニア推進派だったってわかると間違いなく村八分にされる

322 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 23:46:26.08 ID:4h7LKZYo0.net

>>321
農業はそうやって成り立ってる
工業だってそう

313 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]:2024/05/24(金) 23:28:08.33 ID:pkNXMC3i0.net

てまも長野と岐阜はリニアを許可したんでしょ?

文句言う権利なんて無い

481 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 11:00:48.68 ID:5739p4It0.net

>>480
東日本の収益を奪った補償をしなくてはならないから、諏訪ルートをやめたって情報をみたことあるぞ

444 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:58:26.18 ID:5739p4It0.net

リニア推進派って昭和で止まってるよな

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 10:06:04.54 ID:5739p4It0.net

自民?
自民はヤバイでしょ
前回の知事選の時、丹那の子孫が怒り狂って川勝に投票しに行ってたぞ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:40:39.38 ID:5739p4It0.net

論点ずらしてんなよ、工作員

543 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:03:30.39 ID:JtPlf00T0.net

いつ品川名古屋間のギブアップ宣言するんだろう?

186 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [HU]:2024/05/24(金) 18:00:26.29 ID:umO7JMF60.net

鉄道オタクなのか土木屋なのか、これだけ異常な事態が起きているのに作れ作れの一点張りだもんな
完全に気が狂っている

326 :(テスト):2024/05/25(土) 00:12:43.19 ID:iJmcpxRM0.net

全て保障すればいいだけだろう?
今更寝ぼけた事を言うJR東海
静岡県の問題だって水なんだから全て保障しろよ
そんな事でリニア諦めるのか?
だったら最初からやるなよ

275 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2024/05/24(金) 21:21:31.97 ID:PWhDMtGN0.net

ちなみに丹那トンネルの工事中、北伊豆地震が発生している
工事による湧水が誘発した説があるぞ

71 :山下(茸):2024/05/24(金) 15:58:01.27 ID:s5BSUB/Q0.net

>>25
駄女神が怒ってもなぁ…(´・ω・`)

579 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]:2024/05/26(日) 02:54:32.18 ID:KX73Jpbx0.net

JR東海の本拠地の名古屋市から掘り始めて
トンネル工事の安全さをアピールすれば
良いと思うのに、しないのは安全に疑問を
持っているからだ

566 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 22:39:25.18 ID:NnVqdSol0.net

こうなることが分かってて岐阜や長野の工事に反対しなかった静岡は卑怯すぎる

550 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:21:17.18 ID:X9juAGWz0.net

>>166
三十年も日本を不景気にして人口減少させてる自民党の事か?

278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/05/24(金) 21:29:42.59 ID:sdBcnp5l0.net

地下水脈の流れが変われば水があったところ空洞になり地盤崩壊もあるだろうしね

569 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 23:54:29.78 ID:UASKnIxj0.net

リニア作るより早く名古屋でも大阪でもいいから北陸新幹線繋げて山手線みたく環状線にしたほうが経済効果あるって!
リニアで早くてもどうせ1時間に1本でしょ?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:03:52.53 ID:EyTx+uYr0.net

>>8
円安は国益、だよな?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:01:05.40 ID:AgjAjyG90.net

>>149
静岡袋叩きの二の舞になるのが嫌なんじゃね?

152 ::2024/05/24(金) 17:01:38.19 ID:XnQmWiZ70.net

静岡県は先っぽの山奥だから他の県に比べて実はそんなに影響無い

502 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 13:38:09.90 ID:rTqKqtH10.net

素直に諏訪の辺り通しとけよ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 06:46:25.48 ID:abF3S5xp0.net

川勝大勝利
繰り返す
川勝大勝利wwwwwww