「ラーメンチェーン」であなたが好きなのは?今現在の1位は「ラーメンショップ」 お前らも投票しる! [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/03/28(木) 07:32:26.46 ID:+ByuxVeX0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
さまざまな町に同じ味のお店があり、外出先でも安心しておいしいラーメンを食べることができるチェーン店。店によるこだわりや
限定メニューなども、醍醐味(だいごみ)の一つですよね。誰しも好みのラーメンチェーンがあるのではないでしょうか。
そこで、今回は「あなたが好きなラーメンチェーンは?」というテーマについて考えてみましょう。

それでは全国のラーメンチェーンから3つをピックアップして紹介します。

●一蘭
「天然とんこつラーメン専門店」を掲げる「一蘭」。1993年に第1号店・那の川店の開店を皮切りに、全国展開しているラーメンチェーン店です。
一人ひとりがラーメンと向き合えるブースで食べるスタイルが特徴のお店。濃厚な豚骨スープに博多ラーメンの流れをくむ細い麺が絡み、
赤いタレのアクセントが癖になります!

●天下一品
1975年に店舗を構えた「天下一品」(通称、天一)は、ポタージュのようにドロドロとした「こってり」が特徴のラーメンチェーンです。
「こってり」が代表メニューですが、比較的に濃厚さが抑えられている「あっさり」もおいしいですよね。

●ラーメン二郎
1968年から、豚骨ベースの野菜たっぷりのしょうゆラーメンを提供している「ラーメン二郎」。根強いファンが多く、熱狂的なファンは
ジロリアンと呼ばれています。「二郎インスパイア」と呼ばれる店が増え、「二郎系ラーメン」と呼ばれるジャンルを確立しました。
とにかく量が多いので、初めて食べる人は少なめの方がいいかもしれません。注文の手順も予習しておくのがいいでしょう。

●あなたが好きな「ラーメンチェーン」は?
3つのラーメンチェーンをピックアップして紹介しました。あなたの好きなラーメンチェーンは何ですか?

投票所
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d309483807d00afe1e9970280e418ddd207937f

339 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 22:44:47.75 ID:9hOHQ5N50.net

ラーメンショップは不味いよな
美味しくないではなくて不味い

酷いところはスープがただのお湯とか、一切具がない素ラーメンとか出してる
店によって違うと聞いて、地域で人気ナンバーワンの店にも行ったけど不味かった

山岡家のほうが100倍うまい

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/28(木) 07:48:58.41 ID:OlGED0Qz0.net

日向屋
関西にも欲しい

370 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:44:18.85 ID:wmCQrAo80.net

>>362
しかし
この相場過去一儲かる

280 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 15:26:25.20 ID:3yitvkZi0.net

386 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 03:45:16.41 ID:xWr6w+Ey0.net

村田亭

245 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 13:21:24.69 ID:Jzt2crer0.net

>>240
家系とかもう無理だから定食系中華チェーンのタンメンよく食うわ
ラーメン屋でタンメン頼むと野菜のみで肉入ってなかったりするけど定食屋だとバラ肉入ってることが多い

479 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/30(土) 15:19:53.15 ID:twf5tx100.net

一風堂

284 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/28(木) 17:06:56.51 ID:bvR3SK7+0.net

そういえば地元駅に町田商店てのがオープンしたみたいだけどうまいの?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:35:13.42 ID:NHlxv2wI0.net

古潭ラーメンかな?

382 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:20:37.30 ID:YQcN9bhi0.net

ニコ生は中抜きがえげつないのが集まってるのに
ホモという烙印押される
https://i.imgur.com/1fjTPBC.png

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:23:26.31 ID:iOT/RiUr0.net

来来亭ぐらいしか近くにない

308 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/28(木) 19:22:10.84 ID:Y7ufL4Vy0.net

>>172
山岡家は安定してない店の代表格だろ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:25:03.57 ID:Yz5g9A110.net

>>419
騙されんな
豚山は豚骨少なめで醤油カエシが多くてスープが黒ずんでる
しかし二郎はカエシ少なめで豚骨多めだから白濁してる
麺でも二郎はゴワゴワで腰があるけど豚山は腰があんまりない

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:11:05.03 ID:FjayNNzw0.net

>>142
ネギ味噌チャーシューが最高

422 : 【29.1m】 (ジパング) [ニダ]:2024/03/29(金) 13:12:31.59 ID:p8ZYYgBA0.net

>>149
昔は関東にもスガキヤがあったよ
神奈川県内のユニーで昔よく食べてた

453 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 22:32:30.15 ID:Rlb3JiYB0.net

>>448
石岡にある珍来はまた独特のもんらしい

306 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/28(木) 19:21:26.87 ID:Y7ufL4Vy0.net

山岡家

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:09:03.81 ID:X3FMvHsA0.net

めん丸ってチェーン言うほど今は店舗数ないのかなぁ
味噌ならあそこなんだけどなぁ
一応何故か曳舟にあるからたまに行くけどやっぱくるまやには勝てないのか

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 11:08:55.56 ID:GwSqg66R0.net

子供の頃食べてたからどさん娘ラーメン

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:13:06.88 ID:NV2XjFC40.net

ラーショ

164 :(みかか)(ジパング):2024/03/28(木) 10:33:59.40 ID:ngBwkP1W0.net

>>150
わかる今メッチャ食いたくなったけど近くに無いからピザーラ頼むわ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:02:03.03 ID:AWvMkGIr0.net

スープ作ってるとこだけに限定しろよ

ラーショと二郎は作ってるから全店味が違うし、時間帯によっても違う

447 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:25:35.28 ID:BAU0gtb+0.net

二郎ってチェーンじゃない気がしてる
のれん分けかな

294 :名無しさん涙目です(茸) [ニダ]:2024/03/28(木) 18:16:04.75 ID:U9TNwaaN0.net

>>264
都そば

東京にあるよ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:30:33.67 ID:5Q+ie3Kd0.net

完全健康体だけど
カメラの前に終わってるやん
最後張り付きだろ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 11:59:59.98 ID:oA9Vl1Mu0.net

>>413
さっさと食ってさっさと出る
回転率を上げることが客にできる最大限のお返しだと思ってる

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:46:09.11 ID:5fi8twsb0.net

おおぎやラーメン

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 12:02:27.74 ID:sc8aq/FQ0.net

>>1 すがきや一択

430 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:13:16.02 ID:jcvEIOTo0.net

近所にあるラーショは薩摩なんとかいう変わり種
やたら高い

434 ::2024/03/29(金) 17:37:21.67 ID:rQ3yI6xR0.net

どさん子が好きだったけど店主が自殺して更地になってはや十数年