積水ハウス、お漏らし [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:24:15.59 ID:6G+rI+2p0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

積水ハウスは24日、自社の住宅購入者向け会員サイト「積水Netオーナーズクラブ」がサイバー攻撃を受け、約11万人分の顧客情報が漏えいしたと発表した。23日に運用を停止しており、情報の悪用は確認されていないという。

流出したのは会員のメールアドレスとID、パスワード。21日にサイトへの接続が急増したため調べたところ、現在は運用していないページでセキュリティーの不備が判明したという。このほか、約46万人分の情報も流出した恐れがあるとしている。問い合わせはお客様相談室(0120・502・655)。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240524-OYT1T50143/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:50:48.09 ID:WYpn1iZj0.net

>>17
結局地面師が独り勝ち?
立て替えられてすっかり景色が変わった

68 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [JP]:2024/05/25(土) 14:24:54.13 ID:rVFZdjpm0.net

>>65
ハイムの鉄骨むっちゃ太いよ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:37:02.03 ID:xtCYtFnI0.net

スイートコンシェル?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:49:15.95 ID:6G+rI+2p0.net ?PLT(15500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>16
やっぱ職人さんに建て主が挨拶しに行かないと気まずいの?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:35:10.86 ID:QtauUhoU0.net

使いまわしパスワードはもう無理だね
まだブラウザで管理したほうがマシかも

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:34:04.53 ID:8oa3M+bP0.net

地面師も呆れてるぜ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:27:40.67 ID:7/Ru4/na0.net

ねずみならしかたない

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:38:04.72 ID:cwCCxYxD0.net

.
【チョウセンイシハコビパイプネズミ】(和名:積水マウス)
         / .〉-、
         l_/  l–――‐– .、   積水化学のバイオ部門で開発された新生物。
       /./  .l :::  :::  ::  ヽ.  リフォームや再建築を促進する目的で、積水ハウスのマンションに放される。
      /  ‘   ノ :::  ::: ::    ヽ 配水管に小石を運び込んで詰まらせる性質を持つ害獣。
    シ /  \ ::   ::        l
 θニニ 、、   /      ,      ノニニニニニニヽ.
    ` ー- 、,,__      i.     /〉         ) )
          フ”7ー―‐ 、,,_,,,ノ、ヾ.        /./
         彡ノ      _ `=//        ( (
                 ヽ三./          ヽヽ

63 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.20](ジパング) [GB]:2024/05/25(土) 01:27:12.24 ID:5Ocw2IiN0.net

>>13
それな 施行日ギリギリまで図面もってこねぇし
職人もみなやめていく&高齢化で10年先には終焉を迎える

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:54:10.35 ID:vuE6lV3g0.net

ダイワマンが高笑いしてるだろうね

50 ::2024/05/24(金) 22:53:19.34 ID:aMHZqxJQ0.net

>>48
無垢材なんて昭和の憧れ

その資材に価値はあるけど

その資材に建築資材としての
価値はない

もう昭和も平成も終わって令和だぞ

へんな幻想で家作りをやってるところに
騙されるのは本人の勝手だけど

30 ::2024/05/24(金) 21:23:04.17 ID:YxX60rlX0.net

>>7
高いのはハイム
積水ハウスは戸建てとはいえ掘っ立て小屋にハリボテで見た目だけ良くしたクソ安っすい
金持ちは積水ハウス回避が鉄板

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:49:05.55 ID:+S+l0ukl0.net

チョウセンイシハコビパイプネズミってネーミング好き

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:46:52.73 ID:jmoY7C4K0.net

>>42
積水と住林で値段が全然違うぞ
住林は自社で材木仕入れて加工してるから木造でも割安でカッコ良く出来る

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:50:56.40 ID:+gAeNWKS0.net

ティクソンティルホ

8 ::2024/05/24(金) 20:31:22.05 .net

セキスイのアパートも雨漏りが酷くてなぁw

築6年で雨漏りよw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 01:02:16.76 ID:wODC4Eoz0.net

闇バイト強盗に怯えるしかないのかwww
ざまあねえなww

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:10:00.56 ID:6G+rI+2p0.net ?PLT(15500)

34 ::2024/05/24(金) 21:57:55.51 ID:YxX60rlX0.net

>>32
見た目はだけはいいと書いたんだが
文盲かよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:27:50.68 ID:KGSxMXt30.net

>>16
実際家建てるのは職人な訳じゃん?
清和が管理とか住林が管理とかで品質に差が出るものなの?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:34:15.73 ID:lZkI8YVj0.net

積水ハウスの顧客情報なら値段付くだろうな

6 ::2024/05/24(金) 20:28:15.74 ID:2P7k4tLq0.net

(^o^)<うわぁーっ!

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:34:29.24 ID:KGSxMXt30.net

>>50
そりゃ無垢材は建築資材としての価値はないでしょ…
なんか噛み合わないな、ありがとうございます

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:14:02.58 ID:nYublo1J0.net

金持ちしか建てないから詐欺グループとかにはお宝情報なのかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:01:43.91 ID:lZkI8YVj0.net

>>23
その知識って必要だったの?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:25:50.35 ID:LlsG/uU+0.net

また床下でネズミが

67 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]:2024/05/25(土) 10:00:16.64 ID:VTSXZn5D0.net

積水って地面師に騙されて数十億とか取られたところだっけ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:27:39.77 ID:66xkHlLy0.net

クレームはシャベツとみなすニダよ?
  

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:16:47.42 ID:S5rQPsq70.net

>>1
パスワード?
今時平文で保存されてるのか??
これだけでもセキュリティー意識の低さが分かるわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:39:13.70 ID:TouK52DL0.net

我々職人には図面さえも車内や現場には置かないで毎日自宅に持ち帰ってくれとか言うくせに