ゲッター←永井豪 マジンガーZ グレート グレンダイザー←永井豪 ジーグ←永井豪 ゴーバリアン [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/17(金) 10:51:06.22 ID:0NlIzeT80●.net ?PLT(21500)
なぜ今? 伊で発表『ジーグ対グレンダイザー』 実は半世紀前にも「幻の企画」が!

https://news.yahoo.co.jp/articles/e43228ac1cd25cb1f1d542fc791483fea6ffa3b6

海外で「グレンダイザー」と「鋼鉄ジーグ」が熱いワケ

日本では1975年にTV放送が始まったロボットアニメの『UFOロボ グレンダイザー』と『鋼鉄ジーグ』は、国内でも人気のあった作品でしたが、海外での評価はともに日本以上のものでした。放送から約半世紀の2024年現在、この2作品に熱い注目が集まっています。

【比較】なるほど原作リスペクト こちらがオリジナルの『鋼鉄ジーグ』です

 なぜならば先日、イタリアで『鋼鉄ジーグ対UFOロボ グレンダイザー(原題は『JEEG CONTRO GOLDRAKE』)』というタイトルのアニメコミック作品(アニメのグラフィックで描くマンガスタイルのコンテンツ)が、本年2024年に永井豪先生とダイナミック企画の承認のもと、制作されるという発表があったからでした。

 日本のファンには「なぜ今?」と思う人も少なくないでしょう。これは海外での両作品の人気が日本人の考えている以上のものだからです。そのことについて順を追って説明しましょう。

『グレンダイザー』の海外での人気は知っている人も多いことと思います。フランスでは『Goldorak(ゴルドラック)』というタイトルで放送され、視聴率100%を記録し、世界のテレビを変えた50作品のひとつとして選ばれたこともありました。

 その人気は中東にも広がり、サウジアラビアではほぼ設定と同じ全高(33.7m)で造られた「グレンダイザー」の立像が建造され、世界最大の架空キャラクターの金属製彫刻としてギネス世界記録に認定されています。

 こうした人気から、海外資本の後押しもあって、リブート作品となるTVアニメ『グレンダイザーU』が本年2024年7月から国内で放送予定となりました。こういった海外からの熱い注目から比べると、日本国内での評判はそれほど高くないのかもしれません。

 一方の『鋼鉄ジーグ』も海外では人気の高い作品です。特にイタリアでは、日本版オープニングテーマが、自動車会社であるイタリア・ルノーのCMに使われたそうです。

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 14:47:59.59 ID:L2I4zwWT0.net

>>18
なんか友達焼き殺されてたよな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:09:46.42 ID:t2JGZYqi0.net

どろろんエンマ君しか知らない

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:57:04.03 ID:Gk/G6tYb0.net

つーよーくーたかくーまーいあがーれ♪
みーちーのーやみをぉーつぅらぬぅけ♪

227 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [SI]:2024/05/18(土) 08:28:54.46 ID:++HiRQKM0.net

永井豪は石ノ森章太郎のアシスタントやってた。
その現場で石ノ森が毎日締切に追われ編集者に張り付かれてるの見てたため、
余裕を持ったスケジュールを立て決して無理しない事にしたそうな。

102 : 警備員[Lv.19][苗](庭) [US]:2024/05/17(金) 13:33:06.01 ID:996w3Fz70.net

イタ公はいい加減で人の上前をはねるて海外では有名だから嫌われてるけど大丈夫なのかねえ、昔もグレンダイザーでイタ公と組んだけどできる前にトンズラしたから大変だったみたいだけどな、

209 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/05/17(金) 23:14:38.28 ID:IEuY8jtq0.net

>>204
それをモロにやったのがガ・キーンだったりする

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 11:20:22.00 ID:gNcHXkZq0.net

>>21
逆に心に残るのは大風呂敷広げたまま投げっぱなしの凄ノ王だけどな
ちゃんと幕を閉じた手天童子がむしろ豪ちゃんぽくない…

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:37:57.96 ID:Gk/G6tYb0.net

よく人間の天ぷら作ってみんなで食ってるの気持ち悪かったな

161 ::2024/05/17(金) 17:18:49.89 ID:9pEtdCc40.net

>>158
石黒は俳優
ゲッターは石川

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:27:16.56 ID:hCi/EALe0.net

イタリアのシンガーによる猛烈な日本パワー
https://youtu.be/mBJpaigU1EA?t=165

210 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/05/18(土) 00:24:42.36 ID:edJQusnU0.net

>>208
ゲットマシンとゲッター1のデザインが出来てきて
ゲッター2&3の合体とデザインに悩む石川に対して永井が
「ココがこう伸びて… いいんだよ、マンガだよマンガ」

というワケでゲッター1は石川デザイン、2&3が永井デザインだったりする。

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/18(土) 08:23:00.34 ID:EZaSzSj/0.net

平井和正と似たイメージ

277 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/05/18(土) 18:46:17.73 ID:rj1uAPHV0.net

えん魔くんはキャラは良いけど漫画として面白くない
アニメの方がまし

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/17(金) 11:04:02.08 ID:DSF1b2ls0.net

なんでマジンガーじゃなくてグレンダイザーなんだろう
マジンガーの方がデザインかっこいいだろ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:28:14.84 ID:rj1uAPHV0.net

「桜多先生にはげましのおたよりをだそう!」と雑誌の柱に書いてあったから苗字を正しく覚えたんだと思う

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/17(金) 15:44:32.95 ID:TnhPe5cN0.net

早乙女教授が知らんうちに悪人のキチガイになったのが悲しい

104 :山下(庭)(庭) [TW]:2024/05/17(金) 13:35:51.30 ID:MrucW2K80.net

>>14
マジンガーの主人公は兜甲児で日本人丸出しだけど、
グレンダイザーの主人公はデュークフリードで北欧神話を思わせるし実際は宇宙人だしで日本人感を感じさせないからやろな。

101 :山下(庭)(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 13:31:47.14 ID:GtfagOrP0.net

>>7
日本のロボットアニメはマジンガーZから進化していないとさえ言われているからな。

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:13:16.48 ID:vAvASCy/0.net

>>302
川内さんは筋を通せば何でも面白がってOKな人
筋を通さないと、ある意味で梶原一騎より怖い

163 :十勝三股:2024/05/17(金) 17:37:36.07 ID:nyhuiO2t0.net

世の男性みんなが妄想した「チンポ指」を 「花平バズーカ」で具現化してくれた永井豪先生は神

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 12:31:08.78 ID:8ok9DhWQ0.net

>>5
手と足入れ替える以外の遊び方無かった

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:50:47.49 ID:UDzqcsSo0.net

>>231
全く売れなかったからな…
話メチャクチャだったし

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:52:54.80 ID:rj1uAPHV0.net

>>243
グロイザーXもサイボットロボッチも絵的にろくなもんじゃないと思うが
よくナックと3度も組む気になったなと

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/17(金) 15:15:13.72 ID:+/Op+c040.net

>>126
フランスでは「火乗るの墓」が20年間も
劇場上映されてたんだぜ
どれだけのフランス人を号泣の渦に叩き落した事か( ノД`)シクシク…

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 11:11:44.40 ID:ptzgtIoC0.net

人犬はトラウマ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:54:33.67 ID:b8IgRjAA0.net

巨大ロボットアニメの永井豪
等身大特撮ヒーローの石森章太郎
どちらもアシスタントにコミカライズを描かせてたね

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 15:04:46.49 ID:+iCtrIKI0.net

へんちんポコイダーは?

368 ::2024/05/19(日) 16:10:17.62 ID:H4fSuPZe0.net

<歌詞が擬音ばっかで意味不明の子供向け番組>

鋼鉄ジーグ
超人バロム1
どろろんえん魔くん
忍者キャプター

285 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/18(土) 19:23:11.05 ID:8XwqZuCd0.net

>>16
ベルセルクとかメガテンとかペルソナとかいろんな作品の元ネタにデビルマン入ってるしね

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 13:22:51.69 ID:fxxmPCu90.net

>>2
デビルマンは語り草になるほど見事に終わってるだろ
途中から思いついたラストだろうけどw