【画像】日本人気づく「待って。東京より名古屋や福岡の方が暮らしやすく生活水準高いじゃん」 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:39:03.27 ID:ZGCQ/wsG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
東京人の年収中央値399万円が衝撃を広める
https://i.imgur.com/KZVP4IH.jpeg

https://i.imgur.com/dbKUacz.jpg

https://i.imgur.com/oEyxdjd.jpeg

https://i.imgur.com/pkUDJAe.jpeg

https://i.imgur.com/6xQA5TR.jpeg

https://i.imgur.com/rDCzsJY.jpeg

https://i.imgur.com/7KVW98H.jpeg

https://i.imgur.com/uRIoPxD.jpeg

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714128754

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:15:26.41 ID:nEMJS4ay0.net

東京人の犯罪者割合って70%ぐらいありそう
自己紹介で東京と聞いたらそれだけで距離を置くし、
犯罪に巻き込まれないためにも自衛的に正しいと思ってるw

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 20:44:58.48 ID:240oq/og0.net

本社東京の支社(地方都市)勤務のわい今の生活にだいたい満足
上を見たらきりがねえ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 22:52:47.33 ID:imnGMvlI0.net

どうぞどうぞ
名古屋で留まっておいてくれ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:54:09.19 ID:uto/zXCq0.net

同和だらけと言うか同和まみれと言うか
福岡ってすごいな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 21:05:33.96 ID:xuHQm70v0.net

まずみゃーみゃー言うのを辞めてからにしろよwwww

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 20:31:24.57 ID:/ofSx6qN0.net

名古屋は住んでる奴らがクズどもばっかりだから無理

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:14:50.01 ID:mAT9Wbyf0.net

福岡支店勤務ほんと最高!!ww

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 00:15:42.94 ID:1cKfei2a0.net

>>138
圧倒的にトンキンの方が多いから

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 08:46:52.45 ID:qu+PeS8l0.net

>>166
上野東京ラインとか湘南新宿ラインのせいで時間読めないじゃんしょっちゅう遅延するし
そのくせ運転間隔も妙に空いてるしピーク時過ぎたら10分以上空くしそこに来て遅延とかされたら
乗るタイミングによっては所要時間が大幅に変わってしまうグリーン車に乗れば遅延されないわけじゃないしな

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:31:56.49 ID:ka4JdmrR0.net

なんで地方の人って皆東京に住みたがるの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:47:17.06 ID:oiQxbSBF0.net

戦闘民族の県かごっまの方がよかど

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 01:17:56.07 ID:GgPtBkck0.net

電車奴隷が首輪自慢し始めたらオシマイ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:08:34.69 ID:piDb/Zbp0.net

地下鉄の電光掲示板も片側だけとかマジかこれw

288 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SI]:2024/05/11(土) 10:51:53.36 ID:gQeyUPaa0.net

東京民国でしょ?あそこは日本じゃないから。
日本に”東京ぎらい”の空気が広がっている
日本に”東京ぎらい”の空気が広がっている

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 20:36:43.18 ID:c1ckpOW60.net

何故みんな気付かないのか港区の年収で福岡に住むのが最強だと

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 23:53:59.18 ID:xq1LHiBD0.net

>>94
全く同じレス前に見た

97 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/09(木) 21:58:59.78 ID:BOmAqsar0.net

>>95
AKB系で一番ブスが集まってるのはNMBなんだけどなw

189 ::2024/05/10(金) 07:57:11.52 ID:qwpC719r0.net

おれは仙台かな
パチンコ屋朝7時半からあいたり夜は24時すぎまでやってるし

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:03:10.43 ID:+1vK3swl0.net

名古屋大の学生に至っては愛知民5割、東海民なら7割だからな。
若いのに保守的というか冒険心がないと言うか。
名大落ち名工名市南山なんて奴もゴロゴロいるし。そこは早慶MARCHぐらい行こうよと思うけど。
まぁ、名古屋で一生を完結出来てしまう居心地の良い所って事かもしれんけど。

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:44:05.02 ID:wbwhwyn+0.net

どうでもけど福岡って家賃の割に給与低くねぇか?
今はどうかしらんがちょっと前の最低賃金で岐阜に負けてた記憶あるんだが

74 :※(大阪府) [CN]:2024/05/09(木) 21:22:39.64 ID:yAyLRotQ0.net

みんな気づいてないと思うけど名古屋と福岡の間に大阪っていう場所があるんだ

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/09(木) 20:24:03.95 ID:T2mZ2zMM0.net

このあと貧乏アフィに転載するのかな

130 ::2024/05/09(木) 23:10:19.08 ID:FXHxImkE0.net

旅行や仕事の出張でこれまで40県くらい見てきたけど名古屋、福岡、広島、仙台、兵庫、札幌、この辺はマジで良い

東京はサラリーマンとかで毎日の電車通勤ある仕事やるなら絶対にムリだわ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 08:35:53.24 ID:3GNV1Sz40.net

好きなアーティストの5大ドームツアーを観た後

【東京】
人の波に揉まれて半歩づつ飯田橋駅まで向かうも、改札は入場制限でホームに降りれたのはコンサート終了1時間後
帰宅するサラリーマンとコンサート帰りの客で朝の通勤ラッシュ並みのぎゅうぎゅう詰め
酔っ払いオヤジの酒臭い息を浴びながら新宿まで20分の我慢
新宿からは私鉄の急行、途中で各駅に乗り換えて最寄りの駅に着いたのはコンサート終了後2時間後(この間、ずっと立ちっぱなし)
いつものコンビニで弁当と発泡酒とポテチを買って帰宅、楽しかった時間が遠い昔のよう

【福岡】
友人と会場近くのワインバーに移動し、ワインと軽い食事を摂りながら感想を述べ合う
小1時間ほど会話を楽しんだ後は、タクシーを拾って15分ほどでラクラク帰宅(料金2,700円)

どっちがQOL高いかだな

281 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:24:06.67 ID:d2ln+kh80.net

>>278
名古屋は建たんけど?

そもそも名古屋は持ち家率低い

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:08:47.76 ID:xe8NAnGI0.net

東京が地元という人は8割は団地住まいと思う印象なんだが

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:48:45.54 ID:uto/zXCq0.net

そげなことなカッペーよ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 07:47:51.13 ID:ulS0J7ds0.net

>>177
何を言ってるのかさっぱりわからないが
3番目に住みやすいという高評価に何かご不満でも?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:42:22.69 ID:+RXxGIXf0.net

東京圏じゃないと仕事がないだろ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:58:18.17 ID:lJPTcYbI0.net

投壊してるだけでも見れるんやで。
年収1000万超えてるんだよ
又さん録音されてるのに