日本モーターボート競走会の職員が舟券買って書類送検。2年間で約230万円分の舟券を買ったか [292723191]

1 :慈姑:2024/05/15(水) 22:13:29.43 ID:KB+YGapV0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327279

ボートレース江戸川(江戸川競艇場)に勤務していた男性(64)が在職中に舟券を買ったとして、警視庁小松川署は15日、モーターボート競走法違反(舟券購入の禁止)の疑いで書類送検した。
男性は容疑を認めている。

署は、男性が2年間で約230万円分の舟券を買ったとみている。

書類送検容疑では競艇場での勤務中、昨年5月と8月に計1400円分の舟券を買ったとされる。
男性は当時、一般財団法人「日本モーターボート競走会」(東京)の江戸川支部職員で、同法は職員の舟券購入を禁じている。

競走会は15日、取材に「検察の捜査も続いており、回答を差し控えたい」と答えた。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:40:34.99 ID:4THLsY1e0.net

水原一平
2年間、約1万9000回、約275億円(負け金額)

職員
2年間、約2万口、230万円(購入金額)

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:18:15.44 ID:TLd1gFxD0.net

日本 財団

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:27:34.59 ID:ot0RpqUj0.net

だからwin5なんかの億当選の時もどうせ関係者がこっそり買ってんじゃねーの?って思うんだよな
超うさんくさい

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:29:45.09 ID:FNzkByC60.net

>>23
馬鹿か

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/17(金) 18:54:11.81 ID:SLJNBxrm0.net

アプリならバレないと思ったらアプリだった

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:11:28.16 ID:bLyG0gCm0.net

競艇の八百長はまれによくあるからなあ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:50:59.07 ID:HMzczfM80.net

今は閉鎖されてるけど江戸川競艇場は観客席の前は一般道路で休場日には解放されて真っ直ぐ行けた

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:21:19.38 ID:d+r1bpYy0.net

これはダメだろ
極刑が妥当

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:33:04.88 ID:SIBdAzl30.net

一日一善!!

26 :納豆狂人(東京都):2024/05/15(水) 22:27:45.47 ID:fELr30dm0.net

高見山

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:18:24.85 ID:JJtNqFOL0.net

インサイダーみたいになるんか。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 05:40:01.20 ID:husKrakB0.net

>>65
オートレースが好きだから競艇選手になりましたってのもいるな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:12:20.53 ID:Y7GLKLXV0.net

>>34
額の問題じゃねーんだわ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:33:57.35 ID:JuKuAJYP0.net

ボート界隈って不正起きすぎやろ
他の賭けと違ってボートだけ何でなん?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:34:30.62 ID:NmivRy750.net

>>63
競馬は馬主も買えるしいいんでないの?

53 ::2024/05/16(木) 00:57:48.86 ID:a6SXNdq+0.net

>>34
小口っていうか一口でもアウト

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:34:01.53 ID:uj6h3J7y0.net

選手ガチガチにしても言い訳にならんか

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 05:37:59.48 ID:+d6tTNp50.net

儲けは出たの?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:32:46.46 ID:NmivRy750.net

>>11
レーサーが買えないもんな
ボート選手は競輪、競馬
競輪選手はボート、競馬買うしかない

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:40:01.73 ID:WQdF5iLc0.net

>>66
戸締まり用心火の用心♪

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:52:25.07 ID:3AEnDfjG0.net

>>81
笠松、名古屋、金沢あたりは八百長のメッカだな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 13:31:12.03 ID:Bt1PeblF0.net

>>9
そんな感じに思われるから全面的に禁止されてるんだろうな

76 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/16(木) 07:27:39.62 ID:u2kI85iT0.net

戸締まり用心火の用心
戸締まり用心火の用心
木や草花は友達だ
もっともっとふやそう
木曜日

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:54:18.60 ID:exI3Jksx0.net

>>38
それは、さすがに自分の舟と勘違いした、うっかりミスじゃないの

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:16:22.16 ID:G8j+5K3l0.net

JRAのハンデキャッパーが馬券買うようなもんか

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:22:40.10 ID:eoVDW08U0.net

また江戸川かよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:24:10.89 ID:eRPxfHOB0.net

はえ~株のインサイダー防止みたいや規定あるんやな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:41:46.39 ID:Z/uadV+y0.net

>>95
世襲なのが笑うww

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:34:23.81 ID:9BaLzHsN0.net

また江戸川か

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:57:56.77 ID:rtNgsPCH0.net

負けてるんだろ?