あのCHUWIから格安高性能タブレット。いまだけ2万円。 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:05:41.25 ID:CqoQSAp90●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
Chuwiからwidevine L1の2万円Android 14格安タブ登場!【Chuwi HiPad 11】
2024/5/12 デイリーガジェット

多数の廉価タブレットやノートパソコンなどをリリースしているChuwiから、新たにAndroid 14タブレット「Chuwi HiPad 11」が登場しました。
widevine L1対応の10.95インチサイズというど真ん中構成の格安タブレットです。

現在、Chuwi公式ストアのこちらのページで、通常税込26,900円のところ21,900円でセール中です。

スペックは、SoCにARM Cortex-A75@2.0GHz x2とA55@1.8GHz x6のオクタコアであるUNISOC T616、Mali-G57 MP1 GPU、6GB LPDDR4 RAM、128GB eMMCストレージ、10.95インチ(1920×1200)IPSディスプレイ、リア13MPフロント5MPカメラ、7,000mAhバッテリーという構成。

スピーカーはクアッド構成のほか、デュアルnano SIMやGPSにも対応しています。

https://daily-gadget.net/2024/05/12/post-71906/

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:11:32.96 ID:3cwcSQal0.net

チューエイかよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:26:57.87 ID:CsfnkSCF0.net

T616 解散

58 :!dongri:2024/05/13(月) 21:11:02.49 ID:PfG0yemV0.net

CHUWIのミニpc
おすすめ
オフィス専用機として仕事捗る

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/05/13(月) 21:17:08.42 ID:lLWJPpLB0.net

学校でたったの2年で半分くらい壊れて
学校にマジ切れされてる中華メーカーか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:25:27.46 ID:K5pjpF110.net

>>15
税金が高い
天下りの飼育費
規制だらけでやりにくい

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:31:00.66 ID:/Yk0Nd270.net

60 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/05/13(月) 21:22:19.88 ID:qdagLW0D0.net

Fire HDがいよいよAndroidと決別するからな
貧乏人には中華タブしかなくなる
これはまだいい方

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:18:03.51 ID:CpkuUkZA0.net

>>15
チャン企業がチャンの人件費をタダも同然でやるからだよw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:02:21.76 ID:LCZizpWJ0.net

先週FireHD10買うたばっかりや…

65 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/05/13(月) 23:00:26.18 ID:4mYQGuv40.net

中華はやめとけ

66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/13(月) 23:10:29.61 ID:ZwoY3LMu0.net

高性能バックドア付きです

62 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/13(月) 21:47:11.27 ID:cB+ieGWL0.net

ドキュメントビューアとして使いたいから、高機能じゃなくていいので軽くして欲しい

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:39:20.59 ID:TMs7J2pj0.net

俺なんて中古のASUSタブ買って、自分でデジタイザ・液晶とバッテリー交換しながら騙し騙し長生きさせてながら使ってる

そんな俺でもChuwiはねーわw

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:10:36.61 ID:fl8mNUQH0.net

なんで日本って円安のくせに中国より安く作れねえの

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:43:00.86 ID:BuW885xu0.net

OSのバージョンアップしないから
使い捨ての印象

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:31:32.64 ID:wMeLav+K0.net

>>42
注意かと思った

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:32:42.19 ID:KZJ1dwvh0.net

中国メーカーならOEMバッテリをアリエクで買って交換できるだろ
個人使用なら十分かな
ただ火災保険は入っておこう

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:33:23.72 ID:UiQ0covH0.net

日本メーカーがOEMに買いそう

23 ::2024/05/13(月) 20:16:01.98 ID:i4XrX6ga0.net

ゴミ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:18:28.06 ID:szSmKrSI0.net

>>15
中国って月収2万の労働者が大半だぞ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:44:13.42 ID:kqvI/EvY0.net

>>21
ユアウーバーw
あまり新たな概念を提唱してくれるな、天才

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:08:47.56 ID:FFbErIfF0.net

四国だっけ?数年後の故障率やばいから使い捨て覚悟で買うならありかな?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:25:27.43 ID:zZnNYqmR0.net

動かさなくても保管しておくだけで壊れるタブレットとかw

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:09:36.12 ID:LYyE5cN90.net

同じ中華ならLenovoのlegionのが良くないか

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:10:29.52 ID:JWeBeDrP0.net

スナドラ888低電圧版つこうたら教えて

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:09:55.63 ID:uF+c/GBy0.net

何に使うのiPadの調子が悪いんだけど代わりになるかね

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:09:11.22 ID:LnPukJAG0.net

プロセカできる?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:21:17.54 ID:VjHqSY8W0.net

今から買うバカなんているの?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:09:13.56 ID:lAHDZteH0.net

どっかで聞いたようなと思ったら、前に学校用で大量に動かなくなってたやつか

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:08:58.58 ID:VespJTov0.net

T616とかゴミやろ