訪日外国人「ふー食った。お会計!」「WHAT!? お通し is 何!?ぼったくり!現金ONLY!?FUCKIN JAP!!!」 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 08:20:54.84 ID:tlL1g/3Y0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
記事は>>2
https://news.yahoo.co.jp/articles/84621d3f22043208b33fc8aa16ac43766586e179

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 08:21:59.52 ID:ITx7NqAt0.net

外人からチップ取った方が良くね?

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 13:29:12.68 ID:FZ8q5W+A0.net

CASH ONLYって張り紙でもしとけよ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 21:58:51.87 ID:XBnP5mcD0.net

外国人はぼったくりバーとか行かないの?

256 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/05/08(水) 15:50:30.11 ID:xUvZBu0e0.net

だって金あるから来てるわけじゃないしな
安いから来てんのよだからお通し代やチップなんて概念サラサラないのよ
そのくせ文句だけは10人前でマナーもへったくれもない迷惑ばっか振りまくクソみてぇな害国人ばっかりよ

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/08(水) 08:31:27.76 ID:OdMDZexj0.net

よく話題になるけど、本当にトラブル起きてんのか?
欧米のほうがチップ文化やテーブルチャージが普通なんだから
すぐに商慣習として飲み込めるだろ

73 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [NL]:2024/05/08(水) 08:48:35.71 ID:ouwpQcmf0.net

どうせチョンパンジーやろ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 08:25:06.88 ID:pAUeAJQi0.net

>>6
財布持たなくてカードケースのみだけどアメックスとVISAとJCBは入れてる
あとスマホにはクイックペイとモバイルSuicaと各種コード決済完備

俺だけ?

239 :赤いきつね(星の眠る深淵) [DE]:2024/05/08(水) 13:23:32.30 ID:Or+TKIFz0.net

TAXが理解できない

177 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/05/08(水) 10:49:26.00 ID:cyCKugnD0.net

>>164
それは普通に規約違反だから揉めたら通るか、店側が契約打ち切られるぞ。

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/08(水) 09:35:11.30 ID:a1hZ5Ela0.net

fack you

303 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/09(木) 19:35:57.67 ID:IKHMVqIA0.net

海外はテーブル会計が普通なのに
レジ前で溜まってる奴いるなあと思ったら
大抵は日本人
知らないんだろうなあテーブル会計という文化を

106 : 警備員[Lv.16][苗](山口県) [ニダ]:2024/05/08(水) 09:17:10.49 ID:lk9u1MfM0.net

席料って書けばいいのに

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/08(水) 09:06:10.22 ID:E4N4RF120.net

田舎のダイナーとかカード使えないよ
チップ込みでキリが良い金額設定

116 : 警備員[Lv.21][初](庭) [JP]:2024/05/08(水) 09:28:37.27 ID:/Ao1o0ub0.net

チェーンの居酒屋なら頼めばお通し無しにしてくれる

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:43:06.69 ID:45cMppEi0.net

観光ならそれぐらい調べてから来いと

58 :名無しさん@涙目です。(光) [PL]:2024/05/08(水) 08:40:05.15 ID:niG7qQrY0.net

>>52
中国人(金持ち)「安い!安い!」
アメリカ人(貧乏)「高い!ファック!」

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 09:45:15.98 ID:zXiL3uWI0.net

無料のガリを食べるからいい。

249 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/08(水) 14:33:48.46 ID:NsXi6iAp0.net

>>うちの店に限っては、外国人客の単価は日本人客の半分から3割程度

日本人でも子供の時から外食慣れしてない家庭に育つと
外食イコール贅沢って感覚で長居しがち

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 08:17:45.32 ID:1g7vtTgn0.net

あとインバウンドはマスクくらい付けろ!
電車でノーマスクで大声で会話する毛唐を
恫喝した事が2回ある…

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/08(水) 09:54:34.58 ID:AHeL7Ray0.net

>>134
テーブルチャージのセットで万事解決だろ

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/08(水) 13:30:16.04 ID:QY9Xpk860.net

そんなんだから黒かどや(向島)に称賛が集まるんだよ

ガイジーン

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:08:13.63 ID:CnC0QDO20.net

外人のお通しは無料提供にしとけ 
当たり前だろ 
文化の違う人から勝手にお金を盗むような事はするな 
日本人には800円からでもいいが 
文化何違うのに勝手にとるな 

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:21:28.01 ID:od9kD2hv0.net

>>266
お通しはチップとは違うぞ
席代な
だからテーブルチャージなんだよ
でその代金払わせてるサービスで1品出してるだけなのよ
だから外人にはチャージ台と言って一品も出す事ない

187 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/05/08(水) 11:01:43.54 ID:/yfmG7vX0.net

じゃいいです~

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 08:15:27.93 ID:hy3I1Apm0.net

お通しは無料にしてその分は酒に上乗せしろ

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/08(水) 09:50:21.76 ID:Iyg2/nBT0.net

席代のサービスで出してるのにwwwwww未だにこれに金取ってると思ってるZがやばい

65 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/08(水) 08:44:22.26 ID:vj6TebFu0.net

確かに昔はお通し代なんて無かったよな
無料サービスだったから全く気にならなかったが
金取るならマトモなもん出せと文句言いたくなる気持ちは分かる

146 :hage(ジパング) [ニダ]:2024/05/08(水) 10:05:09.13 ID:t/0mGz2s0.net

>>8
そうだよ
当たり前じゃん

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 12:51:39.09 ID:85mCxrcy0.net

👨‍🍳「オトーシイズジャパニーズカルチャー!オーケー?」
👱🏻‍♂「OK!」(ズドン!!)

281 :赤いきつね:2024/05/08(水) 22:36:46.61 ID:CdrvqJa70.net

>>277
コンビのレジ横の募金箱みたいだな
ありがとう勉強になった