吉野家、ラーメン店で欧州進出 300店舗まで増やす [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:30:41.75 ID:uKhvYUCM0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
吉野家、ラーメン店で欧州進出 国内外300店で第3の柱に

吉野家ホールディングス(HD)はラーメン店の出店を拡大する。2024年春に英スコットランドで欧州1号店を開業するほか、
進出済みの東南アジアなども含めて店舗網を広げる。現状は国内外で約70の店舗数を34年をめどに約4倍の300店舗まで増やす。
ラーメンは国内外で成長が期待できる。主力の牛丼店、うどん店に次ぐ第3の柱に育てる。

出店拡大するのはラーメン事業を手掛ける子会社のウィズリンク(広島市)のラー…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189QD0Y3A211C2000000/?n_cid=NMAIL007_20240120_A

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:57:43.23 ID:cpOMusua0.net

一度アメリカで失敗してるのに
懲りないねえ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:27:53.09 ID:IObekU5g0.net

ヨーロッパのラーメン屋をGoogleで見ると口コミ数が凄く多いね
それだけ客が多いんだろう

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:50:53.28 ID:kxUBj0qb0.net

牛丼の具乗ってそう
これのせいで家系ラーメンが誤った知識で認知されてしまうな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:00:10.33 ID:mv293IIx0.net

家系と勘違いする外人いそう

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:34:12.06 ID:0/Pth1uA0.net

牛丼じゃ受け入れられにくいと判断したのか?
ラーメンはもう浸透してるから、そっちでアピールか。

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/20(土) 10:23:45.84 ID:eEKwekzn0.net

>>31
海外進出するのはせたが屋じゃなくて
別で買収した広島のばり馬みたい

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:40:52.32 ID:p8ZeonXc0.net

吉野家ラーメンねぇ
絶対失敗しそう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:46:53.09 ID:p8ZeonXc0.net

>>43
ラーメン処女いっぱいいそうだしな
化調漬けにするつもりか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:47:02.02 ID:lxQrEkGg0.net

牛肉マシマシで

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:19:30.17 ID:69k5//Cm0.net

>>22
博多屋ラーメン290円が最強だな

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:44:59.23 ID:+h7+biXr0.net

またデータ通信に切り替えよう

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 17:28:53.86 ID:pPpwgDFG0.net

しかし配当無いし、優待も微妙すぎるから株価は割高。>>1

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:43:01.12 ID:ralWo6rj0.net

吉野家の牛丼は天下一品

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:41:17.48 ID:hhrT8AyY0.net

ラーメンより
ちゃんぽんのほが流行りそぅ~

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:50:54.51 ID:QvOAav8U0.net

暗い待合室食べる金もないわたしの鼻に隣の肉が通りすぎてゆく

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:52:43.44 ID:pRJ9m4sX0.net

吉野家、また潰れるんじゃないのか?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:03:42.60 ID:AHx2DqAi0.net

すき家と比べても、シンプルな牛丼だけなら個人的には吉野家好きだけどそれ以外のバリエーションですき家の方選びがち
松屋ってのも近所に間もなくオープンだから楽しみ
どうせラーメンやるなら牛丼屋らしくフォンドボースープに牛肉チャーシューの牛ラーメンでも開発すりゃいいのに

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:49:15.36 ID:dTSwMtUP0.net

株価最高潮だからまだもつ煮だろ
もついれてもつ煮牛丼だしてよ

65 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/01/20(土) 21:24:18.54 ID:GEA+jKCQ0.net

昔は連ドラでやってたのにジジ臭いし
ガーシーのアテンド

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 17:28:01.21 ID:HUTlre2i0.net

>>49

効いてるwww効いてるwwww

56 :アナル侯爵(茸) [IR]:2024/01/20(土) 17:40:25.09 ID:oPqKBHe40.net

国内は青のれん増やせよ
蕎麦が意外と美味いんよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:42:22.89 ID:nh8oe3bQ0.net

吉野家は25年くらい前にはシンガポールにあったな食った記憶ある
海外展開はかなり古い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:58:00.17 ID:QplRIGFp0.net

日高屋のラーメンだったら進出しても結構いけそう

38 :名無しさん涙目です。:2024/01/20(土) 11:23:42.57 ID:t/FXOPHO0.net

大して旨くないやろな
ステマ頑張るんだろうけど

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:21:24.73 ID:873eXjXi0.net

ポスターとかの無理な追い越しか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:45:19.42 ID:xEWkd9Dp0.net

>>20
現物は微損
デイトレはボコボコにされないの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なこと書いても気づかれなそうだな
しかし
極楽湯いった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:38:53.70 ID:p/iKB68N0.net

なんで牛丼ウケねんだろ
肉の食い方として侘しい感じがあるからか?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:50:07.40 ID:j6/S1MwP0.net

吉野家は一度潰れて原点回帰したはずなのに、倒産の原点回帰もするつもりなのか

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:13:29.03 ID:Vb9ZY4O+0.net

ソシャゲ会社で調子落としの場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:31:36.15 ID:CjINllt00.net

>>39
美少女の見た目のキャラが1番きついのは苦手だな
ヒロインが自称JKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないので他スレの乗り込み