Snapdragon 8 Gen 4「10W、消費電力10W」🔥 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:48:02.47 ID:sfs12aF30.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://buzzap.jp/news/20240513-snapdragon8gen4-ultra-high-performance-gpu-genshin-native-resolution/
Snapdragon 8 Gen 4「類を見ない高性能GPU」搭載でリリース一気に前倒しへ、原神を解像度そのままで遊べるように

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:21:04.19 ID:CHA30nu50.net

PixelのTensorシリーズ並みの爆熱

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:46:23.49 ID:OSuuz3CD0.net

>>38
それな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:15:25.40 ID:KAjttrDx0.net

あんま詳しくなくなるけどその内windowsPCもIntelAMDのCPU必須じゃなくなるのかな?

19 :(ジパング)(茸):2024/05/14(火) 11:14:44.56 ID:S0cPU5J10.net

バッテリー残量を格ゲーの体力ゲージみたいにしようぜ
使ってるとガンガン削られてゲーマー大はしゃぎだろ

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/14(火) 14:07:28.36 ID:gs+V3bzq0.net

スマホカバー厳禁であっという間に熱持って遅くなりそう

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [AE]:2024/05/14(火) 12:36:40.86 ID:l2zxraL50.net

カイロ不要

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:21:31.53 ID:9XjZf+HH0.net

>>3
一番バランス良かったのは835
今は8gen1+使ってるわ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 18:54:23.00 ID:lK5Hn6Gy0.net

冬場は懐炉になるのか

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/05/14(火) 11:57:08.38 ID:eXpHmtEd0.net

>>4
ここに自分の意志で決断して書き込みしてる時点で君の方が頭が良いよ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:50:44.17 ID:S+CMOjjG0.net

>>5
コンセントに差しっぱ

43 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/05/14(火) 12:33:23.10 ID:uQRhpX0W0.net

10Wってでかいんか?
PCの電源とか700Wって書いてあるけど

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:14:58.66 ID:OLjiQTpG0.net

AC駆動&水冷かなw

45 : 警備員[Lv.1][新初](茸) [FI]:2024/05/14(火) 12:34:53.63 ID:SPKNOxlg0.net

>>43
スマホで10wはデカすぎ、アチチ確定

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:04:33.73 ID:GQLymVI80.net

触ると火傷するぜ

64 :名無しさん@涙目です。(糸) [HU]:2024/05/14(火) 13:55:16.84 ID:4/Dxyz3C0.net

ファンレスノートやタブレット用だろう

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:00:47.30 ID:EhN/3Kuh0.net

電池が進化してもらわないとどうにもならん

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:49:46.72 ID:S+CMOjjG0.net

>>36
袋ラーメン作れそうだ

67 :名無しさん@涙目です。(新日本) [RO]:2024/05/14(火) 14:04:49.74 ID:p4DCMSUL0.net

名前がなげーよw
普通に8、9、10とかでええやろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:23:34.71 ID:OzxV1rdN0.net

>>7
なお価格も

55 : 警備員[Lv.19(前32)][苗](みかか) [US]:2024/05/14(火) 13:14:09.89 ID:ftkWXqDk0.net

ファンつけないときついな

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 20:35:20.45 ID:sWu2wAZ80.net

M1iPad Proなんかディスプレイ込みで20W超えてる
18Wの充電ケーブルだと差しっぱなしでもバッテリーが減っていく

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:35:29.52 ID:1SDMGTaa0.net

>>7
N100のファンレスは実用上無理

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/14(火) 20:39:01.82 ID:/0Zs2jZJ0.net

今更原神かよw

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:16:29.92 ID:PrINSDea0.net

SoCだけで5000mAhの電池2時間持たないじゃん

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:49:09.21 ID:Hhzrij7Z0.net

何でもいいけどSDカードスロットつけろ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:09:37.07 ID:tSt0qe8Z0.net

>>74
何もしないで放置するなら6wだろうけど
何かするなら結局電力使うし殊更ワッパが良いわけじゃない

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:47:34.80 ID:T/Sj9/Di0.net

トイレの100w(無駄に明るいって意味)って言葉の由来って赤い糸の女ってドラマのセリフからなの?

85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/14(火) 20:49:52.20 ID:H6HvfBBi0.net

armonWindows向けだろ

71 :せみ餃子:2024/05/14(火) 14:28:10.46 ID:5ZUKTAeD0.net

激アツなの?

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2024/05/14(火) 17:47:52.04 ID:neeG2yPR0.net

通話 ネットくらいならミドルスペックがバランスいいのバレちゃったからな