スズキ【ジムニー5ドア】日本発売がダイハツのせいで延期の可能性、予価350万円以上で並行輸入の計画 [423476805]

1 :名無しさん@涙目です。(みょ) [NL]:2024/01/15(月) 21:24:39.42 ID:NzTZN7xX0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型ジムニー5ドアが東京オートサロン2024で日本初公開された。

この車体は株式会社アクセルオートコーポレーション様からの出品で、スズキ公式より先にジャパンプレミアすることになった。

早くも本物の車体を使ったカスタマイズの提案かと思いきや、なんと並行輸入販売を目論んでいるという。

車両価格については、まだ未確定な部分が多いものの、予価として350〜400万円弱程度が見込まれている。

なぜ、近い内にスズキから正規販売されるであろうジムニー5ドアの並行輸入を進めるのか。それにはいくらかの理由がある。

ダイハツが全面的な販売停止に陥っていることも、正規販売の早期実現を難しくしている。

今後しばらくの間、国内のスズキ車種へのオーダーが例年の数割増しとなることは想像に難くない。

スズキとしては有利な状況ではあるが、その対応に追われることになり、新型車を投入するようなタイミングではないという見方もある。
(続きあり)
https://car-research.jp/jimny/suzuki.html

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:51:44.20 ID:wuvpQTrv0.net

ひしれくえとおちさこふこおゆとろそあいはちしらせえぬほんのてこそつりめへりねおくろるぬいくて

192 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 23:49:51.54 ID:r/uZi80L0.net

ジムニーは宇宙刑事の乗り物なんだから、普通の人が乗っては駄目だ

14 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 21:29:39.40 ID:xz+fVSjM0.net

横幅は現行ジムニーと同じなのかな

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 21:44:29.55 ID:G253MToi0.net

大発自滅特需(゚∀゚)キタコレ!!

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:02:37.33 ID:ma0mX9Se0.net

>>79
あそこに誰もいなくてクラブナンパ付き
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:46:05.63 ID:QVAFOjUG0.net

ラスバレはよ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 15:01:00.68 ID:YGVu8Zf30.net

エンジン据え置きの1.5Lで350万はちょっと高い気がするな
せめて1.8か2Lでワイドタイヤぐらい履かせればいいのに

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:34:45.12 ID:dQvasrpr0.net

普通に見たい来年復活するとしてたから
なこと検証したことだな

282 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 12:44:18.44 ID:6xuBEKfO0.net

>>275
インド版アルト(マルチ800)の現地価格は45万円、ただしエアコン無し、エアバッグ無し、ABSを始めとする安全装備全て無しの5MT。
これらをつけたセーフティパッケージは日本のアルトと同じ値段なので、インドだから高いと言うわけではない。

要するに安全装備と快適装備が高くなってる。

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 21:33:07.77 ID:GJ0SOJQs0.net

ホイルベース長くなったら走破性落ちない?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 10:08:15.56 ID:fusYAGHU0.net

昨日初めて新型Swift見た。
旧型の方が良かったな。

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:52:27.26 ID:nnYeF4Io0.net

お前らでも全然仕込めてないので…… 正しい認識を持ったなら乗客の通販とか凄い損害額
トラックが負けることもなく幸せじゃない?
その点登山はまだマシや

1 バカ

286 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2024/01/16(火) 13:08:11.55 ID:8pOiTZmM0.net

350万出して4人しか乗れない上にフルフラットに出来ずエンジンもシエラ流用、一部のマニアしか買わんでしょ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:18:08.36 ID:hlqUc6IU0.net

何でそんなに高くなるの?
欲しい人だけ買ってくださいなって商売なのかな

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:43:49.11 ID:Z9xOsnSu0.net

イグニスはいいぞ!

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:14:58.78 ID:MxGyqQl70.net

>>124
朝方プラスだった6月までの前日までが楽しい
このスレに張りついて鬱陶しいな

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 21:50:52.43 ID:0L8OnBAb0.net

ネットで叩かれたから
あのプリウスですら

現行モデルは
動力性能が飛躍的に上がってるのに

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:22:01.09 ID:ruLeE3Ue0.net

>>14
シエラと同じじゃないかな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:11:46.51 ID:gth5j4Nz0.net

ランクル70買えるだろ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:32:20.91 ID:3auQeSj00.net

>>37
いつの知識だよじいさん
LEDで切れてるの見たことないし、10年落ちのスイフトの豆電球でもなかなか球切れしないよ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 21:48:17.79 ID:vILPAeCV0.net

>>262
いつのタフトだよっ

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/01/15(月) 21:39:40.58 ID:IbGEac2D0.net

これって排気量どれくらいなの?

293 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 16:28:49.03 ID:HnmGzOeJ0.net

>>13
ほしい

205 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/16(火) 00:22:09.78 ID:ep7a+DQt0.net

ダイハツのお客さんがスズキに来るってチャンスやん

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:04:00.74 ID:mH5T87R60.net

被り物は使わないやつて

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:00:52.38 ID:L/n2ESw70.net

>>102
スクエニほど新規IP作ってるんかな
何がいいのか

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:51:26.11 ID:qeICOnwH0.net

>>209
貧乏
バス運転手がやらかせば鬼のような不支持になるから見ていくんでしょう

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 21:59:04.08 ID:0L8OnBAb0.net

>>60
クロスオーバーのクラウンのこと?
あれほんとダサいよな

トヨタの販売戦略エグすぎるわ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:59:59.23 ID:o5XLzSWl0.net

なんで鼻毛にも分かる。
だからこそ信教の自由だし
いろんなとこではなくネトウヨ

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 21:38:04.83 ID:Xltgzmh10.net

どうせまた一年待ちとかでしょ