自動車メーカー「スイッチ押し続けた場合は保護機能働きません」母「娘が騒いだから閉めた」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:22:03.00 ID:7fD7TFry0●.net ?PLT(21500)
車の窓に挟まれ2歳女児死亡、運転の母「後ろ見ず閉めた」…子どもの事故は後絶たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a80c75eaeef3c39607edc852d08cdddb3d5b6b5

【速報】「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」と30代母親が説明 2歳女児が車の窓に首を挟まれ死亡 東京・練馬区

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1183064

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:29:41.92 ID:iCGLFzpr0.net

横断歩道用のスイッチを連打しても切り替わる時間は変わりません・・・(´・ω・`)

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:43:11.15 ID:8wti1e2C0.net

2歳の子が上がっていく窓高さに首だしとけるか謎
届かなくね?
チャイルドシート置いてたと言うけど
ベルトしてなかったら意味ないだろ

52 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]:2024/05/22(水) 06:24:39.08 ID:fXWCN2o80.net

こういう事故起こした人の今後の人生ってどんな風になるんだろうね

527 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:45:03.66 ID:O93KMCqH0.net

女性は運転できない法律しないのが悪い定期

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:05:53.96 ID:jJ/NW6ov0.net

これ駄目だろ
窓の開け閉めで引っかかるなら止める動きにしとけよ

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 05:56:41.05 ID:iKqfEQWf0.net

>>21
あー。収集中だろな

数年前、俺の男児とドライブ中に寄ったスーパーマーケット
ワンボックスカー車内に女児二人が窓から顔出し遊び発見。
「顔出したらメー」。それから親をズーッと待って見張ってたわ。。15分間。
ヒステリックなメタボの汚い女なんだろうよ。
で、戻ってきたのは、小柄美女でびっくりした。

607 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 01:33:43.15 ID:KMwlBboh0.net

保護機能どころか押し続けないと止まってしまう
オート機構のないパワーウインドウ装備車が現代にもあるんや

568 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 19:45:17.36 ID:il7o+7OK0.net

>>543
窓ガラスって数kg有るからな。それ持ち上げるんだから首ぐらい簡単に締まると思う

516 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/22(水) 15:00:59.58 ID:ulS9Zt8R0.net

じゃはさまっても押し続けた‥

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/05/22(水) 06:35:19.48 ID:fXla6KZ/0.net

ペロッ「事件だ」

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:29:24.90 ID:N/WdhTcz0.net

>>445
ルームミラーに映るのが荷台だけのこともあるし飾りだよな

564 : 警備員[Lv.65](奈良県) [VN]:2024/05/22(水) 19:33:25.83 ID:+gYseq440.net

>>545
それじゃー
バンバンと車体を叩くはず?
でどうだ??

閉めたら即死だった?

549 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/05/22(水) 17:58:16.67 ID:z+gwv/M50.net

圧力センサーまで取り付けなければならなくなるのか…また自動車の値段跳ね上がるな…

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:53:48.85 ID:2NL5aKWv0.net

>>256
そうやって子供を快適な環境に囲い込んでしまうと
危険な状況ってのが存在し得るって事がわからなくなったり
どこでも自分ちの居間だと思って振る舞うような
自分がいる場に合わせて振る舞うということができない
緊張感のない子に育つかも知れない

150 ::2024/05/22(水) 07:38:44.84 ID:wqh174Bn0.net

親がバカだと子は早死に

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:02:26.60 ID:fE0EvO3p0.net

普通気付くだろ。

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 05:57:41.84 ID:vHygGHLX0.net

バックミラー見る癖があればすぐ気付きそうなもんだが

498 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:49:45.12 ID:LcvR6nhz0.net

押し続けても安全装置が働くようにしないと、完全な自動運転は危なすぎる

109 ::2024/05/22(水) 07:03:56.22 ID:r+PtwjPz0.net

想像を超えた馬鹿だった
やっぱ子供殺す親は一味違うな

467 :山下(shine):2024/05/22(水) 12:54:17.86 ID:qBObvyNE0.net

>>445
それ結構居そう

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/05/22(水) 06:25:30.75 ID:9mfLLabT0.net

>>51
トヨタなら普通は全席フルオートだよ

484 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:21:55.17 ID:pBikz6dR0.net

そのうちパワーウィンドウのスイッチは個別のみに付くようになるだろうね
安全対策したフリのコストダウン

289 ::2024/05/22(水) 09:27:59.67 ID:rW0odv700.net

車なり家電なり自動機能が付いてる商品は知能証明が無いと販売できないようにすればいいのに

アホの認識不足、痴呆のAT暴走
低能は手動でやれ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:05:07.92 ID:z+gwv/M50.net

これわざとキュッと〆たろ

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:08:32.50 ID:JBuEAkf/0.net

ドラレコの映像は上げちゃダメ

161 ::2024/05/22(水) 07:46:45.12 ID:SF6ubU5p0.net

後ろの窓もオートなのか

45 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2024/05/22(水) 06:18:30.01 ID:tNUPurQv0.net

すぐ開ければ良いのに取り乱して助けを呼ぶとか意味わからん

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:19:45.20 ID:Ajs++9g50.net

>>286
右後部の窓から顔出してたらドアミラーで確認できる
ミラーなんか見ないで運転してるのかもしれないけど

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:47:13.09 ID:FGvhiiDW0.net

パワーウインドどうこうじゃなくてチャイルドシートに座らせてベルトで固定しなかったのがすべてだよな

538 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:39:54.48 ID:ePoVdRIA0.net

自分は運が良く生きてるだけかも
昔は車内の天井を開けて顔出してはしゃいでたわ
でも首が切れる話も聞かされて場所は限られてたけど今思えば恐ろしい…