自分より他人の若い人が贅沢しているとキレるおっさんいるよね? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:37:13.24 ID:odo6rzEV0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分よりも若い人がカフェで毎日コーヒーを飲んでいます。毎日買うとそこそこの金額になりますが、20〜30代の給料は上がっているのですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b67b41c1fc6bcc9105b634555bad89a5140e91

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/23(日) 18:05:15.52 ID:l5cJi6+r0.net

藤井の時も 昼飯騒いでたやつ居たっけ

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/06/23(日) 14:52:26.39 ID:E/4IvVVm0.net

自分はジジイだけど普段使うものはどうでもいいし趣味のものは金銭的に妥協をすることはないし、他人に嫉妬することはないなぁ。

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/06/23(日) 18:58:11.73 ID:5iDN8oOX0.net

>>42
日本ヤバイ
チョン化してる。老害が活躍してる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:04:11.58 ID:c2gCyY5y0.net

>>27
田舎もんは都心の事情に文句つけるなw

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/23(日) 14:25:12.25 ID:xEiVljBJ0.net

>>20
お前の金じゃないのに使い方を指図すんの?
引っ込んでろw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:04:06.78 ID:xFOq8srq0.net

自分のより遥かに高いチャリ乗ってるガキに絡んでたキチガイおったよな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:21:39.84 ID:e8MUX17F0.net

>>7
都内には説教爺がゴロゴロいるぞ
たまには外に出ろよw

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:41:18.49 ID:0i8XUzt80.net

ひがみ 以上

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2024/06/23(日) 14:58:37.09 ID:bvosHc2c0.net

1杯400円のコーヒーで
隣席の中年ジジイから妬まれてたなんて
想像もつかんわ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/23(日) 18:15:45.19 ID:+446qn0b0.net

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:45:18.39 ID:k4LbSIO90.net

おっとw 令和朝鮮憂国義勇隊居士(65歳・ねえわ朝鮮組信者)の悪口はそこまでだw
>>1

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 16:03:55.16 ID:eF0jNiPI0.net

パチンカスやガチャするより健全だろ

64 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/23(日) 23:47:07.02 ID:5WcWdpTE0.net

>>48
喫茶店なんてデートでしか入らないわw
カフェ?
喫茶店と大食堂だろ
これだから平成の似非連中は
高度経済成長時代のリアル格差社会なんて、今の比じゃねーよw
今の貧乏人なんて、あの頃の貧乏人とは明らか違う

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 17:05:12.47 ID:vMRTLa0n0.net

>>1
無駄使いしてるなとしか思えんけどな。
自分も若い頃はカッコつけて、オシャレなカフェに通ってたけど生活はカツカツだったよ。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:46:22.70 ID:NkBdfoqu0.net

>>4
そんな店員いねーよ……😥

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:15:41.85 ID:Qc9rivF+0.net

バカだなあとは思う

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:49:50.76 ID:lE98aWux0.net

自分で稼いだ金だから良いんじゃねえか?といいたいが 俺は俺で働けてないから 何ともいえねえや

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 16:07:37.28 ID:xEiVljBJ0.net

>>43
そういう無駄な金をほかのことに使うかどうかの差だよね
もちろん人によっては他のことに使うほうが無駄だと言うかもしれん

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 21:33:33.73 ID:RJx2DmKA0.net

>>62
早速だけど始めてみるか

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:41:47.69 ID:1nIeeYZf0.net

団塊爺氏ね
コンビニで酒買っただけで贅沢だとか説教垂れる爺店員も氏ね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:09:45.08 ID:pHFp4Uix0.net

60~70代だろうね、50代だと若者と大してあまり差がないからそうだとおもわない

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:50:16.25 ID:xEiVljBJ0.net

てか収入にもよるがそれなり節約すれば数万は浮くだろ?
浮いた分を毎日コーヒーに充てても月1万
家や車買ってローンに充てる奴もいる
年に1回か数回旅行する奴もいる
それだけのことだろ

69 ::2024/06/24(月) 13:45:11.20 ID:teBGQ18Z0.net

チョンモメンは若者への妬みが凄いな

22 ::2024/06/23(日) 13:41:28.11 ID:YhAddo4D0.net

>>1
お前のこと?

50 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/06/23(日) 18:15:13.04 ID:UlPB03Zy0.net

>>48
ここまでの馬鹿はそうそういない
パチンコやってるおっさんの方がまだマシ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:02:49.02 ID:gs3zOCBX0.net

そのカフェで一回1000円ほぼ毎日行っても年間36万程度だろ
家計が苦しいのにやってたらアホだとは思うがそいつの人生だしいいんじゃねーの

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:53:17.02 ID:tNLpG1Wq0.net

終了近し。お早めに
https://i.imgur.com/E7xZqpY.jpg

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:43:09.62 ID:MwGPEj/n0.net

生物としては正しい反応なんじゃないか
若いヤツには負けたくない!って向上心にも繋がることもあるだろうし

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 14:38:45.66 ID:FzLGv1270.net

足を引っ張り合うのが5人組制度から続く日本の伝統文化

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:48:09.76 ID:tIKQ0pK+0.net

俺も氷河期だけどキレないな。全て自己責任