JR内房線、普通列車の運転士がイヤホンで音楽聴きながら不適切運転「過去にも」と明かす [582792952]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/08(土) 22:37:22.63 ID:RbFZuOaN0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://www.sankei.com/article/20240608-WFAU3FK2JJOXBDDTRO532UR5NQ/

8日午前8時15分ごろから同24分にかけ、JR内房線の上総湊(千葉県富津市)-蘇我(千葉市中央区)間を走行中だった上り普通列車(上総湊発千葉行き)の運転士がイヤホンをしながら運転していたと、利用客からJR東日本千葉支社に同日、連絡があった。

同社で調べたところ、運転士が業務中に音楽を聴きながら運転していたことが判明した。

運転士は40代で、乗務歴は16年。同社に対し、これまでも業務中に同様の不適切な行為を行ったことがあることを明かしたという。

同社は「お客さまにご心配をおかけし、おわびする。業務に関係ない行為は行わないことを改めて教育し、指導を徹底したい」としている。

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/08(土) 22:58:49.58 ID:Z/OP35zj0.net

ネックスピーカーならバレないのに

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/06/08(土) 23:01:40.95 ID:DnEHcjE30.net

こうやってルール厳しくなって働き手がいなくなるわけか

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 00:42:38.29 ID:ZTi7Dvtt0.net

正しければそれでいいとか思ってるピュアなあまちゃんは私人逮捕とかぶつかりオジサンが正義だと盲信してるだろ?
笑えるwww

29 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/06/08(土) 23:06:51.73 ID:BqZB4M+M0.net

内房線なんて通勤通学時間帯以外は誰も乗ってないから大丈夫

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:35:14.89 ID:I5mzu0b30.net

仕事舐め過ぎてて草
こんなん社員教育できてないJRが悪いだろ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 01:30:34.18 ID:oNg5tdZM0.net

>>87
内房民だけど今初めて知った
ずっと館山かそのひとつ先くらいで切り替わりだと思ってた

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/08(土) 23:06:08.34 ID:5dtZRdDh0.net

また馬鹿クレーマー共が

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:39:31.30 ID:/fzPFVZ10.net

>>118
www

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/08(土) 22:43:08.03 ID:DqBcklG40.net

イニシャルDのサントラ聴きながら走ったらめっちゃテンション上がりそう

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 00:20:11.04 ID:uFjxnu9x0.net

あ、はい

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 01:16:58.22 ID:ua/oWpCR0.net

>>73
あたしゃ池袋の田舎モンだからデッカイヘッドホン付けて通勤してるよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:47:24.24 ID:kpdYDM5o0.net

DQNカーみたいに車外スピーカー取り付けて重低音ズンズンドムドムさせてたら眠気スキリー
でもるせーぞ何時だと思ってんだゴルァ苦情不可避

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 00:17:30.76 ID:uFjxnu9x0.net

>>58
いやお前自分で実害が出てからじゃ遅いって事に同意しておきながら害が出てないのに訴えるのはおかしいとか言ってるじゃん
自分で何言ってるのか理解出来てんの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 04:11:50.01 ID:pw9yyKO/0.net

>>91
実際には車掌か駅員からの密告なんじゃね

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 02:36:23.00 ID:5mh3W3Xq0.net

むしろ電車内で音楽流せよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 01:20:20.83 ID:kT95Gdgo0.net

短波で競輪とかだろ
内房は民度が低い
至高は外房なり

14 : 警備員[Lv.35](みかか) [ニダ]:2024/06/08(土) 22:54:14.44 ID:+YPc/a4y0.net

車より安全に運転できそうなのに、車みたいに音楽聴きながらとか駄目なのかね

121 :十勝三股:2024/06/09(日) 09:47:08.70 ID:6kR7UOow0.net

内房線はアクアラインですっかりヒマになったからな
客もいないし本数も少ない ただの地方赤字ローカル線

18 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/06/08(土) 22:57:28.58 ID:PYNjR+sc0.net

ノリノリで列車運転してたのか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 23:38:23.56 ID:EXYjDpBE0.net

こちら相鉄司令です
ただいま防護無線発報した乗務員応答どうぞ

28 : 警備員[Lv.14](やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/08(土) 23:06:40.85 ID:909wt9Xr0.net

https://i.imgur.com/Pdm2y8u.jpeg
八高線もひどいw

133 :(庭) [CN]:2024/06/09(日) 16:06:41.53 ID:FAu97IOD0.net

千葉JR職員は全員一度クビにしたら

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 01:38:04.58 ID:ka2l2LS60.net

真夏に帽子脱いで運転すると本社にクレームの電話入れる基地外がいるらしいな
そういうゴミは一生牢につ入れておいた方がいい

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 23:24:48.93 ID:AJrJR5Wv0.net

列車無線に何もない時はBAY FMでも流しておくとか

135 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 16:43:39.28 ID:o3yXXyu40.net

>>131
退屈で眠くなるからな
トラックやバスは目立たないけど電車は公開なのおかしいよな
飛行機だって不適切なニュースたまに出る
船はあんまり聞かないね

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 01:24:07.37 ID:ua/oWpCR0.net

>>85
片耳OKやろ??
業務無線も入るし

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 00:03:07.45 ID:uFjxnu9x0.net

>>44
ネットで関西弁使ってる時点で察しないと

16 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [KH]:2024/06/08(土) 22:56:44.47 ID:auqeKHZ50.net

>>14
客の命を預かってるから

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 23:16:02.74 ID:MbARbIhr0.net

結局ブラックな働き方を望んでるのは国民だからな
監視しながら他人の労働にいちゃもんつける
国がいくら規制したところで国民がブラックな労働を望んでるんだから一生無理だわな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 02:22:41.61 ID:hxF0Bbyx0.net

>>83
電車の運転のほうがむずくね
ハンドルで避けれないしブレーキ全然効かないし