東京都48億円金ドブプロジェクションマッピング 申請者、認可した人、入札責任者が同一人物と判明 審議は10分 [187477461]

1 : :2024/06/25(火) 18:13:16.22 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」
https://friday.kodansha.co.jp/article/378732
開示請求した人のnote
https://note.com/taka198435/n/n8afea067f428
プロジェクションマッピング動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1799639971630088192/pu/vid/avc1/720×1280/tNESYBqZfRhosIp1.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1799639971630088192/pu/vid/avc1/720×1280/tNESYBqZfRhosIp1.mp4

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:32:35.70 ID:59Ue3bmk0.net

学者で提言
政治家で決めて
経営者で頂く

256 ::2024/06/26(水) 01:34:09.36 ID:KQ1EdL5r0.net

電通に死を!

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:30:02.02 ID:+tyfmTRH0.net

で、儲かったのは誰?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:23:28.17 ID:DfHF5v990.net

こんなに金かけて、ディズニー以上のクオリティなんだろうなぁ
見てみたいわ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:45:04.29 ID:lF4KxC0g0.net

>>161
蓮舫さん&立憲「小西文書を無視するな!」
ジャニーズ&電通&博報堂&マスメディア&芸能事務所各所「やったぜ!」

小西洋之→ジャニーズ桜井翔の父親で元総務次官、電通副社長の後輩の総務省出身議員

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:29:02.19 ID:VCrY48oY0.net

>>1
ブッ穀すべき
お前ら家畜かよw

183 ::2024/06/25(火) 20:13:28.17 ID:pt4pdcCk0.net

桜井は相変わらずで安心したw
ただ透析患者になってしまったからなー
体力が心配だわw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:44:33.50 ID:lF4KxC0g0.net

23年度、24年度の話でもあるから昨年から電通にも取材ができる
昨年はジャニーズ問題がありメディア全体が問題視されていてメディアと事務所の介在してたのが電通などの代理店だから速攻で取材対象に出来た話題

その成果も結果も積み重ねもまだない

179 ::2024/06/25(火) 20:10:00.97 ID:ve1pr8nj0.net

>>6
小池を落としたいんだろw

271 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 04:27:40.33 ID:2dawoEYd0.net

>>5
正確には「これも」だな

被害規模で言えば昔から有名な共酸党による全国規模のナマポ中抜きが一番デカそうだが…
 

191 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:27:21.78 ID:RAvu0ms40.net

見たけど48億円でも安いくらい素晴らしい出来だったぞ
文句いってる連中は見てないのによく言うわ

それに同一人物が良くないわけではない
結果的に大成功したわけ
つまりコスパ最強ってこと

2 : :NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
申請した人、認可した人、入札の責任者…全部「同一人物」!?

「申請した人も認可した人も、入札の責任者も全部同一人物。そんな不思議なことってありますか。まったく入札の体をなしていないですよね」

これは、東京都が2年間で約48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業の入札関係資料を開示請求したことで判明した、Xアカウント名「taka1984」さんの驚きの言葉だ。

都庁舎の外壁などを使って映像を映し出すプロジェクションマッピングには、SNSで「無駄」「下品」「パチンコ屋の新装開店みたい」「都庁近くでは生活に困窮した人達の炊き出しが行われているのに」といった非難の声が噴出している。

いったいどこに48億円もの大金が使われているのか。

都が発表している48億円の内訳は、都庁舎(PM)事業16.5億円(’23年度7億円、’24年度9.5億円)、
民間との協力等によるPM展開事業20.4億(同10.5億円、9.9億円)、PM国際アワード事業9.6億円(同4.8億円、4.8億円)、東京PM促進支援議場2億円(同0.6億円、1.4億円)など。
しかし、これらは場所別の大まかな金額であって、都民の知りたい「内訳」は、それじゃない。

ちなみに、この事業の運営は、’24年8月まで東京都の入札指名停止中の「電通」グループ会社「電通ライブ」が行っていることが、今年3月の「よい旅ニュース通信」の取材・報道でわかっている。では、電通ライブへの発注や金額はどのように決まったのか。

189 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:24:21.41 ID:Xo3VE7Sf0.net

主要なメディアがスルーしてただけで小池は元からこんなだし
小池以外にメディアが選別した有力候補も封殺できる自信があるんだろうが
軒並みルール的に怪しいことやってるし嫌になるよなまったく

258 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 01:43:56.51 ID:Jmq3xwn+0.net

まあ電通の能力から言ったらこんなもんでしょ。むしろ電通の仕事としてはクオリティが高いレベル。

248 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/06/26(水) 00:02:49.87 ID:u/uZ5mfr0.net

ばばあいくらもらってんの?

266 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 04:01:44.91 ID:ax5PhZn+0.net

入札ておかしいだろw
何で電通子会社が電通と同じメディア制作手配仕事で都の仕事に参加できるんだよwwww

社名違えばokてガバガバ過ぎんだろ

195 ::2024/06/25(火) 20:33:11.81 .net

学生が卒業制作で作ったみたいな感じ
金を取れるクオリティではない
素人レベルの作品だから原価0円です

88 :@hfaapffap57921:2024/06/25(火) 18:45:59.67 ID:cXoR5Kle0.net

この面長地黒ハ〇斜視つり目ゴ〇鼻幅鼻骨ガチャ歯黒唇芋豚四角頭パーツバランスウ〇コワロスwww
https://imgur.com/tSZQyvZ

174 :どんぐり2号(改):2024/06/25(火) 20:00:58.98 ID:aRZfO6Sx0.net

案の定韓国人で草

119 ::2024/06/25(火) 19:05:50.84 ID:B+qOklW50.net

まあ電通ほど公金チューチューしてる企業・団体は無いわな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:28:46.77 ID:IDk6QeVh0.net

>>38
あいつはダメだわ

216 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/25(火) 21:35:01.74 ID:vwK5Fvky0.net

しかし本気で入れる奴がいないな
消去法でも無理
死に票でもいいから田母神とか考えるが
蓮舫が頭に浮かんできて現実に戻されるの繰り返し

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:10:58.75 ID:irpZCDO80.net

>>1
コラボの資料と比べた黒塗りなさすぎて草

ゆり子が問題無いと判断しての海苔張りなしだからここ掘っても勝てないぞパヨク

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:43:46.84 ID:ivIdYgun0.net

全て緑の狸の責任です

72 ::2024/06/25(火) 18:39:48.07 ID:7yn6vXup0.net

寄生虫だらけで詰んでる

235 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/06/25(火) 22:44:16.42 ID:I+i1EQkS0.net

さすが在チョンだらけのν速だけあってチョンに厳しい小池さんの足を引っ張ろうと必死やな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:34:09.79 ID:FJFSBUT30.net

もう殺してもいいんじゃないかと思うくらい頭にくるこいつら

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:43:56.45 ID:BBgSXnjQ0.net

都庁舎のプロジェクションマッピングで
ゴジラとかやってたやん。
俺は東宝から東京都へ広告料が支払われてるものだと思っていたのだが、
違うのか?

265 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 03:37:09.40 ID:YYo2c+ci0.net

>>30
バブルみたいにテレビと広告が世の流行り廃りを操作していた頃は
電通がまじでそれくらい勘違いしてた時期はあったよ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 21:04:42.63 ID:qn+vbRUp0.net

>>3
これはひどい