織田信長、本能寺の変の前に明智光秀の長男を殺そうとしていたと判明! [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]:2024/06/25(火) 21:32:30.74 ID:omsTF/7G0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif

本能寺の変をリアルタイムに報じ、解説を付した宣教師のレポートが、キリスト教会から見つかったのです。
仄聞するところによれば、その内容は、光秀の嫡子・十五郎がキリスト教の洗礼を受けようとしていたのですが、信長によって討たれそうになり、光秀は十五郎を守るべく先手を打ち、信長を討ったのだ、というもの。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f90ee9306b61d6afb84b324574edcf463e5961c7?page=4

41 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/06/25(火) 21:53:17.69 ID:5Eod3rfI0.net

いちごパンツ(1582)

65 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/06/25(火) 22:02:14.32 ID:hwGXrG700.net

>>46
俺もこれに近い
睡眠不足とかも手伝って勢いでやった

139 : 警備員[Lv.16](三重県) [DE]:2024/06/25(火) 23:10:23.59 ID:mS6GabOu0.net

>>134
無能にはパワハラ級の扱いしてるけどな
佐久間とかまだマシで女房衆とか可哀想なくらいの無慈悲

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/25(火) 22:03:55.87 ID:gIfQVD000.net

京都にいた家康の逃げ足も素早いんじゃなかったか?

102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2024/06/25(火) 22:25:12.58 ID:8H0sY9yJ0.net

信長ってキリスト教には寛容な方の大名だと思っていたが

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/25(火) 22:25:00.00 ID:bkQ68z3B0.net

>>96
そもそも、それが本当に当人たちの字だったの?ってこともあるかもしれないしないかもしれない

34 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/06/25(火) 21:51:30.39 ID:5Eod3rfI0.net

>>19
へうげものの弥助

202 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 04:06:58.05 ID:+EtPajiO0.net

>>1
なるほど
カトリックを使った西欧諸国の浸透工作と、それを背景にしたクーデターだったと
桃山のマイダン革命だな

もうちょっとで日本も先進のカトリック教国に生まれ変われたのに惜しいことしたね

144 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/06/25(火) 23:19:15.41 ID:TS765wHT0.net

十五男で嫡嗣なん?とか言ってみる。

152 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/06/25(火) 23:44:32.56 ID:+jtSRKuG0.net

放火でストレス発散してただけだろ光秀は

62 :名無しさん@涙目です。(高知県) [US]:2024/06/25(火) 22:01:44.74 ID:rMRx1UB20.net

部下の家族を理由もなく殺そうとせんだろ。なにしでかしたんだ

177 ::2024/06/26(水) 01:14:36.11 ID:PdlcPOXi0.net

あれだけ仕事が出来た光秀が謀反の後始末がお粗末すぎ
朝廷が謀って光秀を謀反人にした説を推す

112 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/06/25(火) 22:33:09.18 ID:ACW1tZHW0.net

チェストしたでごわすか

155 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/06/25(火) 23:47:59.72 ID:+061eZou0.net

>>70
京都なの?堺じゃなく?

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/06/25(火) 22:51:47.32 ID:cA4hwFLd0.net

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2024/06/25(火) 22:18:59.58 ID:sLlAsOW/0.net

やらかしたところで信長の仇って事で誰かしらに討たれる事を想定するのは難しくない中アクション起こすかね

26 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/25(火) 21:45:31.66 ID:HCATLFjb0.net

戦国時代で一番わからないのは。明智光秀がなんで?織田信長を殺したか?だからな

73 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/25(火) 22:04:33.46 ID:gIfQVD000.net

京都じゃなく堺だったか?

134 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/06/25(火) 23:00:39.24 ID:lIRIYsxC0.net

信長ってなんでパワハラ上司みたいなイメージあるんだろうな
実際かなり穏健な性格してると思うんだが

154 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/06/25(火) 23:47:30.29 ID:SLvyunog0.net

信長が十五郎を討とうとした理由は何なんだ?

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/25(火) 22:19:15.38 ID:ppR6gISu0.net

>>33
事前に動かなかったから
謀反が誰にも読めなかったんじゃね

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/25(火) 21:48:40.89 ID:N2Oazu9d0.net

>>26
親しくしていた

四国の山内一豊を討てと命じられた説とか
色々あるけどなんだろな

14 :猫山下(群馬県)(茸)(やわらか銀行) 警備員[Lv.27](群馬県) [IN]:2024/06/25(火) 21:41:00.82 ID:YL+xSKRF0.net

知らんけど洗礼したら欧米風の名前とかもらえるんだよな
明智ゼウスみたいな呼ばれ方してたのかね

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/25(火) 22:58:44.25 ID:Tk/tO9b80.net

信長の野望にでてないから
無能こどおじ武将だろう

88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/25(火) 22:16:08.63 ID:t9w/J/hP0.net

>>77
毛利輝元は副将軍だよ、足利義昭から。
明智光秀と連携できてたら、天下とれた。

83 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/06/25(火) 22:12:58.16 ID:tu8XqpE90.net

今の研究では大返しもそれ程の速度では無いってなってるだろ

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2024/06/25(火) 21:46:55.77 ID:SsIXGvot0.net

俺の息子はもう…
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/25(火) 23:37:35.32 ID:N2Oazu9d0.net

>>146
成果出さなくても解雇されない

今の会社制度、雇用制度って異常だよな

12 : 警備員[Lv.3][新芽](みかか) [BG]:2024/06/25(火) 21:39:23.25 ID:5nl06V1u0.net

本郷のおっさん時々おかしなこと言うからあんま信用できん

13 : 警備員[Lv.3][新芽](みかか) [BG]:2024/06/25(火) 21:40:27.70 ID:5nl06V1u0.net

>>11
確かないよ
動機は信長の唐入りを阻止したかったとかじゃなかったっけか