「レイコー」「アイヒー」は絶滅寸前ワードと判明 もはや若い世代には意味不明 [421685208]

1 :もん様:2024/06/20(木) 13:13:25.25 ID:EmzreEjg0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 「レイコー」は絶滅寸前ワードと判明 もはや若い世代には意味不明?

同社によると、調査は4月26日~5月1日にネットで20~60代の男女計600人(関東300人、関西300人)から回答を得た。

 「最も頻繁に使うアイスコーヒーの呼び方」を「アイスコーヒー」「レイコー」「アイス」「アイコ」「その他」から選ぶ質問で、関東、関西ともに「アイスコーヒー」が全世代で80~90%台を占めた。

 一方、「レイコー」と答えた人は関東には300人中、ゼロ。関西でも60代で10%にとどまり、50代6・7%、40代5%、30代で1・7%、20代では0%と、若い世代ほど「レイコー離れ」が顕著だ。

 「レイコーの呼び方を知っている」という人は、関東で63・3%、関西で80・3%。認知度は関西のほうが高かった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42d9925ecf073572b3cfd658a05bb2899a112d44&preview=auto
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3633384.jpg

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:45:09.06 ID:+B+GQDSL0.net

「? 私は光子…」

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:55:58.97 ID:o5RWZMwP0.net

レーミーコーはよく使った

245 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 19:45:29.88 ID:L3PuFsI80.net

むしろそういう風に言える店がなくなった

186 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:31:17.43 ID:hUSJaWgv0.net

50代の俺がヤングだった頃でも死語だったぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:20:46.64 ID:AXuiMJwL0.net

レイコなんて関西土人しかいわねーだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:50:26.43 ID:P/uxDwKU0.net

声優のアイコ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:31:14.86 ID:/XYi5Hal0.net

若くないけど知らん

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:42:39.55 ID:egOOPM2v0.net

コーマンとかザキンでシースーとかマイウーとかテレビ業界人が昔よく使ってたダサいワードも使われなくなったな

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/06/20(木) 14:32:59.54 ID:xlWe1iTv0.net

これがナウいヤングって事なんでしょうか

158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/06/20(木) 17:33:24.19 ID:ABwbX6FO0.net

アラフィフのオレですら、ジジイ世代が昔話として言ってたのしか知らんわ

彼女がレイコって子でオレらの時もレイコーレイコー言ってたわ〜w とか

75 : 警備員[Lv.2][新芽](茸) [FR]:2024/06/20(木) 14:21:43.69 ID:hIJ/d6eV0.net

ソースみたら朝日じゃねーか

95 : 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [US]:2024/06/20(木) 14:46:47.75 ID:SEtvIsf50.net

>>91
お冷や来ちゃうのでは

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:25:41.18 ID:LalRAdNX0.net

アラフィフだが一度も聞いたことないのにどこで使われてたのかと

7 :(´・ω・`):2024/06/20(木) 13:16:06.51 ID:ufCaOYzw0.net

マイアイヒーだったのか……

157 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:13:57.94 ID:U+0t7nLA0.net

オーヤン フィーフィー

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:19:14.04 ID:CLZOaraZ0.net

ヘイ、ミカジュー1丁!

91 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/20(木) 14:39:44.37 ID:2t2oorkK0.net

>>87
ミジュ

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/06/20(木) 16:03:11.39 ID:waOIpMd50.net

>>18
女はわきー

196 :(庭):2024/06/20(木) 20:23:19.32 ID:DNqzpwDA0.net

クリソ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 11:43:33.79 ID:0Zf1iwyZ0.net

アイヒーは一度も聞いたことねーな
どこで使ってたのさ

194 :ネピア:2024/06/20(木) 20:18:59.68 ID:CyZ4YXVz0.net

>>180
アイコーなんて聞いたことねえわカス

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/20(木) 15:36:16.49 ID:eP/fhs8M0.net

>>9
面白い

183 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:27:07.41 ID:L+/5QLT70.net

もしもあなたの周りに「冷コー」と呼ぶ者がいたとすると「化学」の事も「ばけがく」と言わないと気が済まない少し面倒な人という事になる

56 ::2024/06/20(木) 13:44:30.17 ID:vsMcs8TI0.net

アイコピー

151 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:55:46.18 ID:Z8tOXu3U0.net

×レイコー
◯レイコ

254 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 14:38:54.24 ID:37cM1D270.net

50だが俺も使ったことはない

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/06/20(木) 14:26:18.72 ID:u9I5Z7g+0.net

今はアイスモーヒーやろ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:40:31.76 ID:BGqylmNL0.net

おう、レスカくれや!

228 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 09:43:36.71 ID:mh6FIS7v0.net

>>227
昭和中期ぐらいまでの略し方は語源がわからなすぎるんだよな
モガとかベ平連とか
頭字語ではあるから突飛ではないんだけどさ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:08:22.68 ID:+V6mA61M0.net

欧陽アイスコーヒー