黄色い新幹線「ドクターイエロー」引退 [455679766]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:17:26.66 ID:qM6Jv+qf0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
JR東海とJR西日本は13日、東海道・山陽新幹線の点検用車両「ドクターイエロー」の運行を終了すると発表しました。老朽化などが理由だということです。

JR東海と西日本がそれぞれ1編成ずつ運行していますが、JR東海は2025年1月に、JR西日本は、2027年以降を目途に運行を終了するということです。

2027年以降の検査は、運行している新幹線「N700S」に導入される検査機能で代替する予定だということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ada606273ba54e1cf08d57f8824721b396282f4

124 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:01:22.54 ID:pCGAlKv10.net

>>122
鉄ヲタキモイ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:20:26.54 ID:qctbbQid0.net

ドクターというよりは検査技師だよな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 03:28:31.16 ID:2C/yGUoj0.net

結局一度も見れずに終わった

30 :!dongri:2024/06/13(木) 12:35:41.20 ID:7K1N7d3P0.net

開通当初の技術では、専用車作らなければできなかったからね

機器の小型化、高性能化が進んで
営業車に積んで済ませられる様になったから
お役御免というワケだ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:25:29.42 ID:lOt0Fj300.net

JRによる近隣住民への定期的な嫌がらせだよこれ
でんちゃ知恵遅れが集まって不法侵入や破壊するのを楽しんでるんだよ
分かっていながら何回も告知を繰り返して知恵遅れを集結させるからね
ほんとタチが悪いよこの会社

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:57:34.76 ID:2mEE/CAz0.net

わざわざ発表しなくて良いよ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:15:08.12 ID:qFcB/p5X0.net

引退3年以上前からニュースにしてる意図はなんなんだろうな
グッズ売り上げを伸ばそうとしてるのだろうか
アホ撮り鉄が増えるだけだと思うが

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:35:31.97 ID:hCvVSWIo0.net

ドクター中松

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:50:23.40 ID:As/vxt2m0.net

どんまい
普通のを黄色に塗れば良いじゃん

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:03:53.06 ID:ob6DXRyp0.net

>>13
ID無し半島ガイジにとって残念ながら
でんちゃガイジは
コスト論を詳しく解説している側
当然みんな知っている

https://trafficnews.jp/post/124219
それまでの電車と比べ「重量半分・価格半分・寿命半分」というコンセプトで登場したJR東日本209系。
しかし寿命半分どころか、登場から30年が経過してもなお活躍しています。
「寿命半分」の真意とは、いったい何だったのでしょうか。

東洋経済 .net/articles/-/500474
短命のはずだった車両「走ルンです」の数奇な運命
実は長寿のJR東209系、私鉄のほうが寿命短い?
2022/01/18 4:30

135 ::2024/06/14(金) 03:05:00.69 ID:gAZV6tpf0.net

>>74
加減速が今となっちゃ遅い訳で充分ダイヤの足かせになるだろうし、専用車だけにコストはすごいだろうな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:06:34.20 ID:CyOkD3980.net

撮り鉄がわんさか集まりそう

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:14:50.02 ID:1l2c96h00.net

また欲しくなったら既存車両黄色く塗ればいいだけさね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:01:26.84 ID:EjVXgaTf0.net

>>46
昔は人間が張り付いて地震計の針みたいなので紙に印刷してたからじゃね
今の時代はセンサーを取り付けたらクラウドに自動でアプロードよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:53:14.13 ID:CzjdbqAf0.net

次号機ドクターペッパー

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:08:07.73 ID:wsL5rlNa0.net

マジか。
1度は見ておきたいな。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:20:52.16 ID:IShlhd990.net

最後の勇姿をカメラに収めたい!
って高架に立ち入る大迷惑な撮り鉄が続出しそう

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:12:11.64 ID:EXZuLl1j0.net

>>25
でなく既存の車輌に検査装置を搭載出来るようにする
似たような事は既に九州新幹線800系でやってる

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:31:03.57 ID:+vk3mAu+0.net

撮り鉄集結

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:22:00.63 ID:hz+9v5qs0.net

新横で1回だけ見たなぁ

137 :手料理:2024/06/14(金) 09:08:13.73 ID:bVOtJqqd0.net

四国でバッタモンが走り出しそう

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:25:48.40 ID:fazPaXe10.net

昔 大宮駅で見た
撮り鉄が群がってたわ

27 ::2024/06/13(木) 12:33:44.41 ID:jXwlOsLk0.net

線路が近くて、しょっちゅう見てた
寂しいな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:24:23.76 ID:oKElTbqi0.net

>>66
シンカリオンのドクターイエローの奴なかったっけ?
プラレールも合わせて新品未開封とか高値で取引されそう

121 ::2024/06/13(木) 22:10:29.16 ID:7N0czPYL0.net

>>41
ホントに実在するのかな?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:36:24.29 ID:gbqtvtMA0.net

出張移動中のおっさんや外国人観光客でも知ってるからな
駅のホームに止まってたら、鉄オタと、撮影の邪魔したとかで
ガチの乱闘騒ぎは確実だろ

133 ::2024/06/14(金) 02:57:36.52 ID:gAZV6tpf0.net

>>108
JR西「そうか!新幹線も真っ黄色の末期色にすれば…」
余計なこと考えそう

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 02:12:54.81 ID:AQQHIhob0.net

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:52:34.84 ID:o2KOv/EZ0.net

黄色の伝統は守れよ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:55:49.09 ID:sArNIXbO0.net

黄色い救急車に乗った事あるやつのスレだね