【画像】エスカレーターに首を挟まれ死亡事故の再現映像が強すぎる [187477461]

1 ::2024/06/13(木) 15:26:03.22 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://imgur.com/rwnAwY7.jpg
https://imgur.com/b0Pb5ad.jpg
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1228171

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:11:18.33 ID:9PuyZfWQ0.net

ジョジョみたいな死に方したく無いよな

237 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:01:27.48 ID:gtVspqGa0.net

苦しそうな死に方やな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:39:52.12 ID:QGtvlRCy0.net

まあ尊い犠牲ということで、これからはエレベーターの手すりと床の間に首が挟まらないようにガードを付けること。

196 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:53:02.93 ID:ATXq+rVD0.net

>>193
それで緊急停止して乗ってた客らガクンとバランス崩す方が被害規模デカくなるやろ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:03:55.25 ID:9Z9ul/lX0.net

エスカレーターにカートを乗せるのは禁止行為だからね

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:26:31.69 ID:ZO6dWraJ0.net

>>95
再現性のないヒューマンエラーに再発防止を求めるのは無駄の極みだよな

262 ::2024/06/13(木) 20:52:02.57 ID:GOopTA4h0.net

たまたま車道側にコケて頭を踏み潰されるとかもあるし運が悪かったってことや

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:00:07.61 ID:1wOsYhYV0.net

買い物カートのまま何でエスカレーターに乗ったんだ?
エレベーターは無かったのかな?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:00:49.66 ID:ZIDTklMX0.net

>>232
お幸いかもしれないですね

291 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:44:17.07 ID:EOjDF6iK0.net

こないだ幅が1人分しかない下りエスカレーターを降りた瞬間にまんさんが出口塞いで止まってカバンごそごそやり始めて自分が死ぬかと思った
とっさに手でどけたら凄い目で睨まれた
お前だけ●ねと思った

123 :山下:2024/06/13(木) 16:22:07.81 ID:FDD1QjTc0.net

うーん・・・どちらかと言うと自然死に近いのでは

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:44:14.52 ID:JHOsgIoi0.net

子どもが手を入れたらどうすんの?安全装置は?
この前も水戸で同じような事故あったし明かな欠陥だよこれ。

239 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:04:47.14 ID:RCahxBKr0.net

>>238
顛末の、天で吠える池沼

180 ::2024/06/13(木) 17:22:23.98 ID:6qnkiT6s0.net

すげぇ死に方、一瞬で死ねそうもないしどんな心境だったんか聞いてみたいわ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:06:55.14 ID:oUnHSt/30.net

>>43
俺はスカーフかなんかしてたんだと思ってる

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:04:20.97 ID:smNcHcMr0.net

カートはエスカレーター禁止じゃなかったか

257 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:42:43.23 ID:+NlswIpb0.net

よくわからん

41 ::2024/06/13(木) 15:39:06.37 ID:LN+W+08I0.net

エレベーターが混んでたのかね 南無

329 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 10:04:06.67 ID:fxx0VBNO0.net

長生きしたご褒美
めでたしめでたし

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:01:43.64 ID:gmdv+pIW0.net

海外はエスカレーターの速度速いからもっと危ないはずだが

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:54:01.27 ID:gQ326gpU0.net

今後はカバーが付きそうだな

62 :@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064:2024/06/13(木) 15:44:08.61 ID:Hepx5skm0.net

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:06:49.46 ID:ZPGAzslt0.net

そこかよ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:31:36.67 ID:LoMrex8Z0.net

うちの婆ちゃんも何でも無い所でコロッと転けてたからなぁ
杖とか手押し車使うのを「年寄りに見られるのは嫌だ」とか言い張って転んでた
そして骨折して病院から出る事無く逝った

342 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 16:43:01.30 ID:Qb4htBV50.net

379 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/06/15(土) 06:16:13.22 ID:krteX4qQ0.net

>>378
速くすれば棲みわけ出来るだろうけどね
ジジババに住みやすい社会って国として間違ってるわ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:53:40.29 ID:5JI4NqmW0.net

>>225
カートが引っかかって、つんのめって前に倒れるのは予想出来るが、そこから左後ろに倒れた上にちょうどベルトの間に入るとか、わざとやらないと起きない事だよなw

30 ::2024/06/13(木) 15:35:52.12 ID:CN+berWP0.net

歩行器カートあってどうしてこんな風にハマったのかその間が

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:41:25.69 ID:30fc2YV40.net

聖なる海とサンシャイン

354 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/06/14(金) 20:28:22.87 ID:/tjh9Dsq0.net

自然淘汰だと思うがこれを機にエスカレーター歩行土人も消えてくれ