【画像】東京都民「助けて…生活が苦しい…給料高いから地方から出てきたのに、生活が苦しいよ…」 [193890393]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:04:05.16 ID:lgKvCyIS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京の可処分所得、全国最下位レベル
https://i.imgur.com/Q0AM2Al.png

都民の半数、暮らしむき「苦しくなった」東京都の世論調査
https://resemom.jp/article/2024/01/29/75659.html

就職のため上京しましたが、「手取り17万」で生活が苦しく限界です。実家に帰るべきでしょうか?
https://financial-field.com/income/entry-239226

東京じゃ暮らしていけない!「手取り21万円・30代サラリーマン」の悲鳴…地元に戻れば生活は楽になるが「結婚はムリ」の絶望未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94a286e4079177f8f223954b1d745181c747665 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:19:15.03 ID:BcbObozp0.net

>>34
今どきの田舎は同じ敷地に子供世帯分けて建ててるよ

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/08(土) 23:43:28.61 ID:XcWRRQSi0.net

田舎暮らしとか無理だわ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:41:28.21 ID:hqdSBeET0.net

都心の会社でも従業員の半分以上は神奈川千葉埼玉民だぜ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 03:16:08.50 ID:ZuRgwUkC0.net

>>136
表参道勤務のとき東京住みは俺だけだったw

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:55:56.38 ID:In/Y9VjQ0.net

なんで田舎者は東京に出たがるんだろうな
新卒での就職でってならわかるけど中途とか高卒でとりあえずバイトからみたいな状況で東京に出てくる人らは夢を見すぎてる
地方で適度に働いてのんびり暮らした方が絶対に幸せだよ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 15:50:11.37 ID:h+GS5qqq0.net

東京だけじゃなくね??

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:12:48.25 ID:KGEeO20c0.net

見せしめさえくらわなきゃ、身体売ったりバレない稼ぎが沢山あるのが大都会東京だろ?
真っ当に稼ぐだけじゃ努力不足だよ、チミィ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:44:12.28 ID:Qy22UzYk0.net

食わず嫌いで東京を叩いてるならそんな残念なことはないし
一度は東京に住んだけど生き残れなかったから田舎に戻って東京を叩いてるならそんな哀しい事はない

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:54:04.18 ID:xNq9lwTI0.net

じゃあ田舎に戻れば良くない?馬鹿なの?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:45:26.49 ID:bspyYlRz0.net

9割が養分
あれだけの大都市を維持する言うたらそうなるわな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:06:10.04 ID:L2LcyoAl0.net

都は
「1万円やるから感謝せえw」
言うてんで?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:45:51.81 ID:Edg9kkzO0.net

>>132
地方だとタクシーが流しじゃないから駅まで行かないとタクシーやバスに乗れないしな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:58:19.70 ID:SwFdh2Ll0.net

都内に住む必要なんか無いんだよ。神奈川県にしとけ。

240 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 00:01:32.57 ID:/g3gK4ks0.net

年収800未満の貧乏人は埼玉、千葉、神奈川に引っ越せばよろしい

大阪とか札幌とか福岡とか名古屋は大都市かもしれんが首都圏からすれば単なる地方都市
そんなとこ住みたくねーわw

22 : 顔デカ :2024/06/08(土) 08:09:23.39 0.net

これ全て壺売り岸田のせいだろ?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:39:44.75 ID:RnuM2acm0.net

地方の疲弊と少子化でトンキンの大学は定員が埋まらなくなっている
でもトンキンの上級国民はトンキンの地価が下がるのを許さない
トンキンの住人が外国人と入れ替わるのは時間の問題でしょうね

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:48:22.22 ID:l2s5RGbW0.net

相変わらず可処分所得の定義間違っているな

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 11:42:09.16 ID:nNsn9rb/0.net

>>156
女が妥協して結婚したからそうなる
東京に資産ある上級家系と結婚できないなら都落ちも覚悟しろよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:47:01.98 ID:MRa/DDmb0.net

大企業の地方勤務で社内結婚
産休も育休も取って共稼ぎ継続
2馬力で住宅ローンもすぐ終わったし貯金も順調に増えてる
これが特に優れた物がない俺の最適解だったと思う

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:04:12.25 ID:lgKvCyIS0.net ?2BP(1000)

197 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]:2024/06/08(土) 14:08:49.80 ID:FmPSov5d0.net

トンキンは地方は遊ぶとこ無いって言うけどお前らは遊ぶ金がそもそも無いじゃないかwww

213 :名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [ES]:2024/06/08(土) 15:31:09.29 ID:9z//XePo0.net

底辺は生かさず殺さず搾取されるのみ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:04:59.78 ID:MrkqmeL60.net

かわいそうだけどどうしようもない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:17:54.59 ID:KHZcceci0.net

搾取の街 東京
勝ち組一攫千金狙うなら 東京

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:04:45.45 ID:bOjGaS+G0.net

自炊しろ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:26:17.22 ID:UwgHjXRy0.net

>>125
きたんだろ
って東京住み目線で語ってるの笑える
田舎住んでるけど本当は東京に住みたいって深層心理が透けて見えてる

行ったんだろ
が正しいと思うよw
お前の心はともかく、現住所は地方都市なんだからw

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 11:55:29.97 ID:W6SeL41y0.net

家賃もまた上がるしね
固定資産税上がり続けるから東京で暮らすのはかなりきついぞ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 06:00:34.61 ID:cUEfRMZg0.net

物価高さだけ金額載ってないの草
イメージだけだろこれw

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 11:46:01.02 ID:JGYvZLbu0.net

家賃高騰してるからな
もう日本人は住めない
中国人と韓国人の金持ちだらけになってる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:58:38.13 ID:xwoIjGSa0.net

でも此処にカキコしてる都民は無職多そう