【闇深】セクシー田中さん脚本家・相沢友子「原作改変禁止なんて日テレから聞いてない。初めて知った」★3 [501864527]

1 : :2024/02/09(金) 13:22:44.02 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さん(享
年50)が死去したことを受け、ドラマの脚本を担当した脚本家・相沢友子氏がコメントを発表。ドラマを巡る自身
の投稿を反省し、追悼した。

 芦原妃名子さんの訃報は1月29日に伝えられた。芦原さんは1月26日に更新した自身のXで、脚本をめぐり局側と
折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫
画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと明かしていた。

 日本テレビは公式サイトを通じ、同作について「日本テレビの責任において制作および放送を行ったもの」と説
明し、芦原さんを追悼。出版元の小学館も芦原さんを追悼し、同作は未完のまま終了となると発表していた。

 ドラマ主演の木南晴夏や安田顕ら俳優陣も芦原さんを追悼していたが、相沢氏のコメントはなかった。

 相沢氏はこの日、自身のSNSを更新。「このたびは芦原妃名子先生の訃報を聞き、大きな衝撃を受け、未だ深い
悲しみに暮れています。心よりお悔やみ申し上げます」と追悼した。

 続けて、「芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉
を失いました」と、芦原さんが投稿した映像化の経緯について触れ、「いったい何が事実なのか、何を信じればい
いのか、どうしたらいいのか、動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました。そ
して今もなお混乱の中にいます」とした。

 また、自身の発言について「SNSで発信してしまったことについては、もっと慎重になるべきだったと深く後悔、
反省しています」と反省し、「もし私が本当のことを知っていたら、という思いがずっと頭から離れません。あま
りにも悲しいです」と悲痛な思いを吐露。「事実が分からない中、今私が言えるのはこれだけですが、今後このよ
うなことが繰り返されないよう、切に願います」と呼びかけた。

 最後に「今回もこの場への投稿となることを、どうかご容赦ください」とし、「お悔やみの言葉が遅くなってし
まい、本当に申し訳ありません。芦原妃名子先生のご冥福をお祈りいたします。2024年2月8日 相沢友子 これを
最後に、このアカウントは削除させていただきます」と結んだ。

 原作者の芦原さんは1月26日、自身のX(旧ツイッター)で「ドラマ『セクシー田中さん』について」とし、
「色々悩んだのですが、今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や
事情を、小学館とご相談した上で、お伝えする事になりました」と投稿。ドラマ化にあたって“必ず漫画に忠実
に”などの条件が守られていなかったことを明かし、自ら9、10話の脚本を手がけることになったと説明した。視
聴者に向けて謝罪したが、芦原氏は28日に当該の投稿を削除。上記についてつづったブログも閉鎖した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b8f30c1f81e13fa6ea7f8803e4d240426c6049

【闇深】セクシー田中さん脚本家・相沢友子「原作改変禁止なんて日テレから聞いてない。初めて知った」★2 [501864527]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707397470/

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 08:48:24.61 ID:UnUIzpxG0.net

テレビや出版社の多くの人間はこんなんだからやはり契約時に弁護士挟むのが当然って仕組みにしていかんとな

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:25:07.91 ID:UJvf56oI0.net

「いったい何が事実なのか、何を信じればい
いのか、どうしたらいいのか、動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました。そ
して今もなお混乱の中にいます」
この部分は不要
同情を誘おうとしてるだけにしか見えない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:58:58.42 ID:/32dMVse0.net

自己愛性パーソナリティ障害っぽい

101 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/02/09(金) 17:06:08.43 ID:VzbtA6Ya0.net

容疑者ってやった事を棚に上げて知らなかったって言うよね

210 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:39:22.86 ID:W7plE6dV0.net

後半はつまらん
数あるクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだから

123 :[JP](福岡県) [CN]:2024/02/09(金) 18:14:19.08 ID:UEUvVw390.net

遠山の金さんだったら 丁度 おぅおぅおぅおぅ いつまで白ぁー切るつもりだい?って言われてるシーン

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:00:23.84 ID:UgJy1Idj0.net

自殺した方が負け。
どんなに悩んだか知らんけど自殺したらアカン。もし悩みの元があるのなら全部投げ出して逃げろ
挽回するチャンスは巡ってくる

250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]:2024/02/09(金) 22:25:39.31 ID:rfNcifdT0.net

ジブリは、クリエイターを踏み躙る日テレなんかに協力してて良いの?

429 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/10(土) 18:08:38.34 ID:5NBMcb8L0.net

>>412
難しくないだろ、原作者の意見を聞きたいから設定してくれないと脚本書けないと言えばよいだけ。それを繋がないなら日テレと小学館の責任なんだから
普通の仕事でも施主の意向確認出来ないなら仕事受けないぞ

514 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:33:11.73 ID:YGa9Giq10.net

いや憶測じゃなくてアパッチ野球軍のDVDのブックレットに書いてあったことなんだけど

419 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/10(土) 16:15:41.56 ID:SeiZGP3v0.net

もう別のネーム晒されてるけどな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 16:18:57.42 ID:oePK1LBM0.net

煽る様なレスバしておいて何言ってんだコイツ

568 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 17:31:54.24 ID:mRh577x60.net

>>545
白髪頭のパヨちん乙
反権力とか古くせーんだよ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 18:59:48.44 ID:lrVWkFCe0.net

まあ、知ってただろうね。
メディアも1~8話にも原作者の手が入ってるの何故か言わないし。
あくまでラスト2話だけ脚本家引き摺り下ろして原作者自らが
脚本書きましたみたいな扱いにされそうだし。

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/09(金) 17:52:02.76 ID:m2J/cx9B0.net

どうせペンネームを変えて二次創作を続けるのだろうから
小林靖子以外の女性脚本家はだれも信用できないな。

593 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:24:14.72 ID:qxduxDGm0.net

サセンは何が起きている?
反米革命を夢見ているから

491 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/02/10(土) 22:08:56.51 ID:dt7yKc0+0.net

まあ
100円かな

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/09(金) 18:14:49.43 ID:c17wc3Ue0.net

知らなかったら原作レイプしてもいいって理屈にならんわな
原作あるドラマは原作だって楽しみにしてるんだから、ある程度は原作に忠実にって常識の範囲だわ

479 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/10(土) 21:49:40.48 ID:tBYLGQiU0.net

そんなに珍しいことで
それをやる乗用車じゃまず勝ち目がない

399 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 13:12:50.85 ID:u7PCVv730.net

>>396
今からでも頭下げに行くべきよね本人に

はやく行けばいいのに

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:46:46.20 ID:pGQZi82Z0.net

は?!
言い訳だけして逃げるとかあり得ないんだが?!?!

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 18:25:46.34 ID:44NDJHK20.net

次のような想像をしてしまう

原作など単なる素材、ドラマ化の作法に無知な原作側意見など忙しいから見たくない
[ドラマ化にあたり必要な]改変、つまり無制限改造自由の一筆を今後は取る

558 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 16:31:29.38 ID:yU/6UBvc0.net

嘘だね
じゃあ、最初に言ってた
繰り返さないようにすべき悲劇って
何を指してるんだ?

529 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/02/11(日) 13:33:21.52 ID:cOV8pJyZ0.net

>>519
オリジナルをつくる能力が悲しいほどないからな。

477 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/02/10(土) 21:37:01.02 ID:vn9T7Yko0.net

時代遅れ
運転手なんて業務としてたから余計に
大人しくなったな
ビタッとある?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:57:10.56 ID:ad3Gv5mK0.net

すげーな
サイコパスって本当にいるんだ

595 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:36:43.62 ID:7JSbq5xL0.net

もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
赤い壺持ちが必死なスレ
8月17日?8月5日?8月11日
7月21日

381 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/10(土) 11:33:08.58 ID:vy1OwDOO0.net

小学館と脚本家の間に入ってる日テレがだんまり決め込んでるから全然分からん
社長が会見しないといけないレベルなのに
マスコミは他人に会見謝罪辞職求めるくせに自分達がやらかした時は説明ないまま逃げるよな

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 09:14:17.16 ID:/YGPPoex0.net

>>314
一応100万部売れてる漫画だぞ
世の中の漫画で100万部いくのは0.1%未満
質量関係無いんけあるかよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:44:57.35 ID:9nNi830Q0.net

やばい事態になったから言い訳考えてたんだろ