サイコパスは悪人しかいない訳ではなく社会的成功をおさめた医者や経営者にも多いよ。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:00:19.59 ID:1YbZ9qZP0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あなたの身近にいるかも? 【反社会性パーソナリティ障害(ソシオパス)とは何か?】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8b36cddb8dec9eba7045866821f29ce0f11123db

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:27:14.14 ID:CrvrS/Eq0.net

機関投資家なんかも完全にそれだわな
他人がどうなろうと自分が利益を得られさえすればいい
それがすべて

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:29:39.34 ID:jYHOK5OL0.net

サイコパスじゃなきゃ経営者なんて出来ないよ
共感性の高い人は社員の首なんて切れない
自分の精神が持たないからな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:21:59.64 ID:/V2jxKRX0.net

岡田斗司夫なんかは自分で自分をサイコパスって言ってるね

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:01:21.60 ID:OWynDX4R0.net

宮下光太郎 宮下晴隆

ガイガイ音頭を作ったのは枚方市小倉小、渚西中卒、宮下光太郎、宮下晴隆というクズ兄弟

作詞・作曲 ID:4uCtCabV0 (宮下光太郎、宮下晴隆兄弟)

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 06:25:15.97 ID:T0miJn4K0.net

こないだ手術を受けたけど女性外科医って独特の雰囲気があるな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:45:13.84 ID:06JDxw6i0.net

口達者で一見、魅力的

単純に考えると、良心を持たないサイコパスは、周りの人たちから見ても怪しい人物であったり、嫌悪感を持たれる存在なのが普通だと思えるかもしれま せん。

しかし、多くの専門家が挙げるサイコパスの特徴の一つが、口達者で社交的があり、表面的には魅力的に見えるというものです。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:24:16.14 ID:TMPeWNxy0.net

>>37
そんなのがのさばって破滅的衰退するのが今の日本だよね。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:28:23.18 ID:/V2jxKRX0.net

>>33
あれはもう色々なエピソードがサイコパスを物語ってるな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:33:47.02 ID:8+2F7ECN0.net

他人の気持ちは理解しないが苦しんでる姿には興奮する
慣習や常識を無視する。そして本人が効率的と考える方法を強引に推し進める
ウソを付くことにためらいがない

こういう気質持ってるやつってだけだしな
頭いいやつならそりゃ出世する
でも98%のサイコパスはただ頭が悪いだけの粗暴犯になるという

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 22:39:10.12 ID:+zDRneNX0.net

考え方が違うの例えとかyoutubeのマトメ見てても面白いな
ただサイコパスでもギフテッドと紙一重なんよな
常識外れてる訳でも裏をかいてる訳でもない
純粋に先を見据えた解答するってのがスゲー納得いくわ
まんま人動かすのも教えるのも自分でこなすのも別次元だった
格ゲーの猛者とかこんなんばっかだわ

56 ::2024/06/09(日) 20:40:08.63 ID:V0TisWNS0.net

>>54
共感的に感情は分からないけど
弱い部分を他の機能で補ってきた訓練の賜物か、目の表情とかを読むのは常人より上手らしい
相手の気が立っていたりしても流されずに冷静に最善を尽くせるから
取り入ろうと思ったら取り入るのは得意なんじゃないかね
自己愛とはまた別で感情が薄いと変なプライドや憤慨も湧きにくそうだし…

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:06:33.08 ID:1B9r9eu+0.net

善悪だのモラルだの以前に人間性や社会性を理解できない身に付けられないのが大半
本来は人間の枠外として扱われるのが妥当

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:37:50.17 ID:kxT38pNc0.net

最近この人サイコパスだったんだって分かった人がいる
割と皆に頼られてるんだけどそれは情報を集めるためとその人をコントロールするためで
邪魔になると邪魔になった本人と2人のときは普通なんだけど
派閥の人間が近くにいると無言になったりしてよそよそしい態度に変わる
それに気づいた人は近寄らなくなるけどかなり悪どくて被害者達は恨んでいる

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:12:20.78 ID:ZLQOWQnA0.net

織田信長やケネディ、ジョブズもサイコパスらしい
pbs.twimg.com/media/DcHSjLNUQAEr4ft.jpg

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:14:58.84 ID:fdHfd2oo0.net

サイコパスって仕事してたら遭遇するよな。
営業マンってある意味サイコパスじゃないと心労で倒れる。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:20:58.41 ID:86SsS39+0.net

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:25:29.85 ID:NbaASuCn0.net

>>35
自分で言ってるようなのはそういうキャラに酔ってるだけの厨二病や

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:35:12.83 ID:IO8jML2W0.net

>>7
でもそれなりに人の心掴んで助けを得ないとならないのに
どうやって上に行けたんだろうな?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 09:26:51.87 ID:aIEeuJzp0.net

サイコパスは個性

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:41:19.20 ID:EiCmYneu0.net

サイコパスをキチガイの意味で使ってる奴が多すぎる

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:52:14.33 ID:6M37FxFX0.net

あと言うとすると、人格面を評価する前に能力面、とくに知能面での差を正しく考慮しないと危険なことになる
差がありすぎると、下位から見た上位は理解できんから全てサイコパスや発達障害に見える
だから低知能集団の中にポツンと高知能が一人で入っていくと、手の届かないブドウとして異常扱いされちゃうんだな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:51:11.31 ID:06JDxw6i0.net

サイコパスは人が涙に同情的であることを、とてもよく知っています。

だから、嘘がバレそうになったとき、自分の悪事が明らかになってその責任が追求された時などには、ひたすら空涙を流してその場を切り抜けようとするのです。

そしてもう一つが「逆ギレ」。
相手を上手くコントロールすることが出来ないのなら、残る手段としてその相手を叩きのめすことによって、自分の立場を守ろうとするわけです。

もちろんサイコパスでない人でも追い詰められれば逆ギレすることはあり得ますが、問題はサイコパスが衝動的でしかも良心を全く持たないということです。

彼らの「逆ギレ」は非合法な脅しや暴力、場合によっては相手を殺すということ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:17:01.15 ID:5U6j0eyK0.net

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:18:06.41 ID:Pb8LaWrX0.net

反社会性パーソナリティー障害だからアスペや発達と同類なんだがなんかやたら格好良いみたいなイメージ持たれてる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:19:21.75 ID:fe3u4EYG0.net

なんにしろサイコパスとは関わったらいけない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:41:55.60 ID:6M37FxFX0.net

>>55
集団の価値観がPL学園みたいなもんだから
そりゃ立浪や清原みたいのが多くなるわ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:18:35.62 ID:mV3Lc+nd0.net

サイコパスって軽度気違いのことか

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:41:43.09 ID:06JDxw6i0.net

サイコパスの特徴

社会的規範に順応できない
人をだます、操作する
衝動的である、計画性がない
カッとしやすい、攻撃的である
自分や他人の身の安全をまったく考えない
一貫した無責任さ
ほかの人を傷つけたり虐待したり、ものを盗んだりしたあとで、良心の呵責を感じない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:17:32.79 ID:GLMqDXO+0.net

>>1
医者に成功も失敗もなくね?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 10:09:28.83 ID:CRnKVAnt0.net

>>13
w
あー諸悪の根源・事件の元凶とかではないのだが周囲を取り巻く環境によってはオーラ(?)が負の方向に淀みやすい人っているよね
1匹1匹は問題ないのだが群れると…
個人的には嫌いなタイプだわ