日韓は「徐々に米国の重荷に」 東アジア人口減少を米外交誌が分析 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:03.81 ID:By7nZeau0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

これも6954になるわー・・・・なんか多いな
ソースは後から貼る
https://hayabusa9.5ch.net/news/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

16 ::2024/05/15(水) 15:15:59.04 ID:VmCAiBKP0.net

日本を捨てるのは80年前にあれほど血を流して手に入れた北太平洋を中国に無血開城するのと同じ
アフガニスタンをあっさり諦めたのを見るとやりそうではあるけどね

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:21:17.64 ID:Gnu6yjys0.net

公的資金の救済が出来ない状態だとスタグフレーションを乗り切ることは不可能だよ。

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:19:31.76 ID:Gnu6yjys0.net

日本はアメリカの武器製造の材料を無償販売しているから、関係なくなればその資金もなくなってアメリカが他国の戦争で利益を得ることが出来なくなる。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:11:44.01 ID:GYX9eIEH0.net

>>6
フィリピンみいな扱いになるだけでは

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:29:59.32 ID:bALQwBfH0.net

アメリカにとって最後のチャンスは
WW2後に中国で共産党と国民党が対立して争い始めた時に
国民党を支援することだったと思う。
とうぜん中国内で日本がやったように戦闘になるわけだが
それをやっちゃうとなんのために日本と戦ったのか
説明がつかなくなるので出来なかったのだろう
それで結局国民党は台湾に追いやられて中国は共産化してしまった
あの時アメリカの運命は終わったと後世で語られると思う。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:20:21.60 ID:hK9PiHf60.net

>>28
それだけは絶対にない
単に中国になってるだけ
もう涎が見え見え

54 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][新初](茸) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:57:01.80 ID:QuAUDriW0.net

実際のところ大陸での今の自称漢民族って女真族のなりすましで
本物は東南アジアでひっそり生きてる程度でしょ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:50:52.07 ID:/5YiXoGA0.net

FDRほんとうんち

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:29:08.65 ID:Gnu6yjys0.net

株下落させろよ、ネトウヨが沸いて出るわ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:46:36.34 ID:Gnu6yjys0.net

移民を受け入れろといったり、財政難を日本に転嫁しないでもらいたい

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:25:54.75 ID:EMRrDBYQ0.net

米国のオモニになっちゃうのか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:25:54.75 ID:EMRrDBYQ0.net

米国のオモニになっちゃうのか

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:03:46.55 ID:z3G+v63m0.net

アメリカに追従しウクライナなイスラエルの片棒担いだり援助するのだりぃ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:50:17.90 ID:WUxcJRe70.net

核しかなくなくなる

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:39.93 ID:By7nZeau0.net ?PLT(15500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>1 ソース

米外交誌フォーリン・アフェアーズ(電子版)は、「東アジアに迫る人口崩壊」と題した寄稿を掲載した。米国にとって中国の人口減少は軍事、経済競争で有利にはたらくと予測。一方で日韓はパートナー国としての魅力が薄れ、「徐々に重荷になる」と分析した。

筆者は米保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の政治経済学者、ニコラス・エバースタット氏。寄稿は5月8日付けで発表された。人口推計で2050年、日中韓や台湾はそれぞれ8~18%減少が見込まれるのに対し、米国では12%増加すると違いを指摘し、力関係の変化を論じた。

中国は兵力として動員できる男子が減り、経済を支える優秀な人材調達にも影響が出るとして、米国には「ライバル弱体化という恩恵をもたらす」と指摘した。日韓については、人口減少により安全保障と経済で対米依存を強めながら、同盟国として現状レベルの貢献を維持するのが難しくなると予想。米国で防衛負担をめぐる不満が強まる可能性があると指摘した。

寄稿はまた、東アジアは1950年以降、米国を上回る人口増加で経済成長をとげたが、高齢化で社会保障などの内政問題に対応を迫られるようになったと振り返り、「衰退に向かっているように見える」と論じた。米国の人口増加には移民が貢献しているのに対し、東アジアで移民は「取るに足らない程度でしかない」と対比した。(三井美奈)

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:54:19.52 ID:bALQwBfH0.net

日本から出ていったら太平洋は日中で開発する

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:03:58.98 ID:z3G+v63m0.net

アメリカが重荷だよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:47:26.52 ID:h/wp/8+k0.net

いやむしろアメリカ領にしてくれ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:00:05.39 ID:/5YiXoGA0.net

今の勢力図を描いたのはアメリカなんだからしっかり責任取ってね?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:13:33.92 ID:K0I3XPPY0.net

中国と仲良くした方がいいよ。

32 ::2024/05/15(水) 16:20:22.13 ID:S+m71yK60.net

AIとロボット技術の進化で仕事減るっつってんのに自然な人口減が起きるなら好都合だろ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:09:04.41 ID:4ibTq1py0.net

容共主義でおなじみのCFRじゃないっすか

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:51:08.25 ID:bALQwBfH0.net

社会主義、共産主義を統制経済であり統制社会と見るならば
その反対の自由主義を守れたのは、
日本の場合は皇室、ほかの国では王室がある国だった
共和主義というのはその点どっちに振れるかわからない不安定な体制。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:04:21.45 ID:QJNvK3g40.net

どうぞ捨てて下さいお願いしますm(_ _)m

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:04:06.49 ID:MXPRdbrG0.net

健康保険とか年金全部なくして移民いれるのが良いと思う

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:49.30 ID:By7nZeau0.net ?PLT(15500)

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:50:38.58 ID:Vsk0sN7V0.net

じゃあ核武装させればいいじゃんw

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:13:29.35 ID:lh40c1WS0.net

さっさとメリケンから離れて大東亜共栄圏作ろうぜ!!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:52:40.13 ID:EnAOzYfG0.net

そりゃ戦争中だは駐留費大赤字の韓国は在日韓国人総帰国資産没収終身兵役で戦争再開しか無いだろ

15 ::2024/05/15(水) 15:15:18.49 ID:O687K5sL0.net

くだらない欧米の働き方改革やらLGBTやらに付き合わなくて良いならそれでええよ
インド、中国と貿易したほうが美味しいしな