蓮舫「神宮外苑、100年の森」 ←これ軽くホラーじゃね 外苑に森なんてないのに何見たんだよこいつ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:59:53.80 ID:yAf/ml520●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
蓮舫議員、神宮外苑の森を誤解?再開発視察コメントに失笑広がる
https://agora-web.jp/archives/240609084402.html

269 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 00:14:52.27 ID:8ktbIX6p0.net

>>251
人権持ち出すなら、老朽化した施設を更新してバリアフリー化を進め誰にでも使いやすいユニバーサルな施設に改善する一択だろうに
防災的な機能も追加すれば尚よしで
周辺住民が何の人権侵害受けるんだよ

285 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/11(火) 01:39:04.08 ID:jZBvPQbU0.net

蓮舫RENHO@renho_sha

我が国財政に責任を有する大臣の認識がこれ。
「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、
同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」
私からすれば「だから?」です。
多様性を認めあい、お互いの違いを認識し支え合う社会を。
https://x.com/renho_sha/status/1216882969920491520

「明治天皇の森が100年?だから?」とは思わないんだろか

452 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:18:08.35 ID:LG+2WxZ20.net

>>384
むしろ当選したら困るんじゃね本人が
途中で辞めて衆院選に出るだろ
もちろん知事は当選しないから辞めもしないけど

297 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/11(火) 02:45:56.87 ID:MP9dJ+lU0.net

頭パッパラーで政治家は楽ね

364 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:02:56.89 ID:2pjyGPu80.net

>>352
それ以前に
参議院議員辞める奴がなんで政治活動してるのか?
と指摘するべきだな

283 :名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2024/06/11(火) 01:37:44.97 ID:bK81rGyT0.net

>>276
マジレスするとレンポウは現地視察しての発言なんだよな
100歩譲ってレンポウの脳内の森の定義が
一般の人とが想像しているのとは違っているのかもしれないけど

413 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:25:51.92 ID:/JqnsXDO0.net

政党交付金使途等報告書ってのがある
5年間期限公開で複写印刷不可

助成法でガバガバのままである“使途制限のない金“をどう使われていたかの確認に制限山盛り

これを容認してるのが共産以外全政党と全マスコミって何?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:16:23.79 ID:X2HgPROe0.net

>>27
だよね
100年の森と言われるとちょっと首かしげる

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:19:53.35 ID:is4kVfym0.net

>>37
そんなギャグいらん

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:30:42.77 ID:GnX6QHcB0.net

オリンピック開催、外苑再開発って大プロジェクトの中で、どさくさに紛れてさっと新ラグビー場所はを莫大な税金で造ろうとしてるんだよ
今、自然破壊の賛否に目が向いてるからどくさくさに紛れて新ラグビー場を造ってしまうには最適なんだよ
また都民は騙されるのかよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:16:34.82 ID:0kqKjy/e0.net

 まず、神宮第2球場の跡地に、新ラグビー場を造る。現在の秩父宮ラグビー場の跡地には、ホテルを併設した新たな野球場ができる計画だ。さらに、神宮球場の場所は、広域避難場所としても活用する約1・5ヘクタールの中央広場にする。

 また、商業施設やオフィスが入る高層ビルも建設予定で、28年に地上38階建て(約190メートル)、31年に同40階建て(約185メートル)の工事が完了する。ホテルやスポーツ関連施設、テニス場の整備など、全てが完了するのは36年の見通しだ。

 明治神宮外苑の特長である、緑豊かな景観はどうなるのか。

 一帯にはケヤキやクスノキ、イチョウなど、状態の良い木が1114本、悪化している木が267本あった。340本を残し、70本を移植して971本を伐採する予定だという。都内有数の秋の観光名所で、青山通りから約300メートルにわたる「いちょう並木」は伐採の対象外だという。

540 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:15:13.93 ID:CNnr3GYT0.net

ネトウヨがいくら突っ込んでもマスコミは蓮舫ちゃんの味方だから

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:24:03.55 ID:vT8N6smQ0.net

>>48
明治神宮外苑HPより

建国記念文庫

祝日「建国記念の日」の制定を記念して建てられました。
制定にあたっては、一部の根強い反対があり難航しましたが、
数十万通にもおよぶ国民の熱烈な制定希望の意見書が寄せられ、
昭和42年から「建国記念の日」は国民の休日になりました。
当文庫は、こうした経緯を後世に伝え、制定希望の意見書を保管するために、
奄美半島の穀物倉高床様式を移築したものです。
http://www.meijijingugaien.jp/walk/sight/

一部の根強い反対って誰だろ。
まさか立憲共産党じゃないよな。

392 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:04:13.29 ID:4uM43OdL0.net

神宮球場が老朽化してるのは事実なのにこいつらどこに目がついてるんだろう?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:10:41.88 ID:Vd5alRw60.net

さすが”社会派バカ”w

599 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 08:35:00.57 ID:gj/F+JJY0.net

>>594
蓮舫さんは、イコモスの人はひとことも森とか発言してないと気付けよ

572 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/12(水) 04:38:43.57 ID:6K+47W5P0.net

>>570
今日本の山ってあんまり手が入らないから伐られないまま老齢化して
二酸化炭素の交換能力が落ちた木が増えてるのがやんわり問題なんだよなあ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:09:40.42 ID:4lAPR60A0.net

興味ないからしゃーないw

537 ::2024/06/11(火) 16:48:35.45 ID:tUSklvPa0.net

>>534
後付けで理由を考えるからこじつけと嘘の上塗り状態になっていくんだよ

482 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:58:01.45 ID:DKh0sl6E0.net

そもそも嘘をつくことでしか反対できないってどういうことだよw
反対する理由なんて無いってことだろw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:41:35.72 ID:0usUSveH0.net

視察(笑)

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:03:21.31 ID:Xk5nKcSb0.net

党が森と言えば森なんだよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:25:06.87 ID:hep7FPa70.net

さっきアップされた上念司のYouTubeで突っ込まれまくりだなw
なにからなにまで作り話だとさw

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:51:40.24 ID:tmjZEWSg0.net

100年ぶりだねぇ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:45:23.94 ID:GnX6QHcB0.net

>>110
新ラグビー場の総工費500億はどこが出すの

512 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/06/11(火) 15:39:21.17 ID:A2u36Tip0.net

たしかに「森」の明確な定義はなさそうなので
もし木が数本しか生えていない場所を「森」と言い張られても
反論は意外と難しいかも。

249 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:21:01.81 ID:X2HgPROe0.net

明治天皇の死後の造営だから、明治天皇のためのものではなくて、建前としては明治天皇の遺徳を偲ぶ市民のための施設群なのでは
お墓は京都なんだし

551 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:52:38.47 ID:zV7Aq/Bv0.net

>>548
森を壊すのか!!

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:55:53.63 ID:GnX6QHcB0.net

>>135
鋭いな
そっち側にいるのは勿体無い

485 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 14:07:57.87 ID:SqC2SSJp0.net

>>472
ゴミ袋を東京都指定炭酸カルシウム入りにしようとして不評を買った
加賀まりこさんがゴミ問題について説教するCMがあった