フロッピー 終わる [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/22(月) 20:57:25.68 ID:xQZjwzHH0●.net ?PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
経済産業省は、記録媒体としてフロッピーディスク(FD)等を指定する規制等を見直すため、管轄の省令を改正した。デジタル庁が掲げる、構造改革のための「デジタル原則」を推進する取り組み。

デジタル庁では、「デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン」(令和4年6月3日デジタル臨時行政調査会決定)と「デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表」(令和4年12月21日デジタル臨時行政調査会決定)を策定し、各府省でのアナログ規制の横断的な見直しを進めている。

経済産業省管轄の現行法上では、申請や届出の方法について、フロッピーディスク等の特定の記録媒体の使用を定める規定が数多く存在する。これらは手続のオンライン化等の妨げとなっており、文書作成等の規定では、クラウドサービスの利用は解釈上可能ながら、現行の規定ではクラウドサービス等の利用の可否が必ずしも明確ではない。

こうしたことから、「フレキシブルディスク(フロッピーディスク)」、「シー・ディー・ロム」といった具体的な媒体名を定める経済産業省所管の省令から媒体名を削除し、「電磁的記録媒体」等の抽象的な規定へ見直すなど必要な改正を行なった。

(後略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/86cd7326a2d9f83794712f8df431161438c82bb4

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 01:39:58.06 ID:Ttll3XUu0.net

20年おせーよ🤬

88 :赤いきつね:2024/01/23(火) 02:03:21.95 ID:enyiXgxi0.net

>>22
ヤンキードゥードゥルなめんな

3 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/22(月) 20:58:36.84 ID:+oDiZ/yb0.net

スマホ版な

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 21:38:17.00 ID:kYFNhj2I0.net

おれ8インチのフロッピもってるぜ!

4 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2024/01/22(月) 21:01:10.72 ID:bAo5cXme0.net

ディスケットな

127 :はげ(庭) [NL]:2024/01/23(火) 19:01:08.89 ID:Uv46LB6N0.net

5インチはプロテクトにシール貼るんやったけど
8インチはシール剥がしとくのがプロテクトやったっけ?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 04:14:05.27 ID:MZtwW1WR0.net

>>30
これ持ってたわ
探せばあるかも

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/22(月) 22:14:17.85 ID:Imzwg5gg0.net

今って昭和だっけ
現場で判断出来ないのか

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 21:29:50.84 ID:OeU7peyG0.net

MOの時代か

98 :赤いきつね:2024/01/23(火) 06:31:30.41 ID:enyiXgxi0.net

フロッピーが高く売れそう

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/22(月) 21:06:23.03 ID:poLpMf2t0.net

音だけ録音して雰囲気を楽しむ

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/22(月) 21:15:13.94 ID:uIMNrSnK0.net

IBMの青いフロッピー(ディスケット)持ってるけど、高値で売れそう?

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 03:58:30.82 ID:4ucikaAo0.net

2周フォーマットやCRCエラー、bitズレとか東京電化とプロテクト関連の仕事していたのが懐かしい

40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/22(月) 22:08:56.69 ID:Htq+n8gw0.net

ディスクシステムはフロッピーじゃないからまだ現役だな!

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/22(月) 22:19:26.10 ID:4MPbetAS0.net

>>23
ずっと前からFDD認識するUSBメモリに置き換わってたのももうすぐ完全に終わりますよ

41 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/22(月) 22:11:13.43 ID:m1Yz2LYZ0.net

長いし言いにくい

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SY]:2024/01/22(月) 22:33:06.13 ID:7Il04a5X0.net

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< フロッピーとか古っw
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 01:17:34.59 ID:MIMJ+lSe0.net

いよいよCD-Rの時代が来るのか

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 00:56:53.58 ID:OsR81vbb0.net

>>80
そうですか、情報ありがとうございました。
デジタル記録媒体だったので相性が良さそうだと勝手に思っていただけです。

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/22(月) 22:17:45.02 ID:F5/NYRy20.net

つい20年前まではFACOMとか
ダム端とか普通に使ってたなぁ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 21:53:56.52 ID:eO1tBOOR0.net

それでもエクセルの保存ボタンのデザインはフロッピーのまま

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 07:59:39.53 ID:ned/00Lx0.net

バカにしてるのは、昔のFDと思ってる人が大半なんだろうけど 容量も激増し、HDDよりも堅牢性で優れたデバイスになってる
その辺確かめもしないで鵜呑みにしてるとバカの一つ覚えでマイナばっかりやってる大臣と同レベルということになりかねん。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 10:06:10.17 ID:A4VU/lDF0.net

花王フロッピーディスクのおまけミニゲームの魅力・・・

22 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/22(月) 21:19:12.26 ID:yUuMxpdl0.net

ウイルスがはいれない唯一の安全メディアだったのに、無くすとか馬鹿じゃないのか

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 05:02:39.15 ID:r8kG4u6K0.net

NECの5インチのフロッピーディスクが実売価格10枚700~800円ぐらいだった頃、官公庁は馬鹿みたいに定価の1枚1400円で買ってたの思い出す。

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/22(月) 21:07:11.44 ID:pnlo4J6q0.net

ついにフロッピー卒業かよ!日本凄ぇ!

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 06:33:39.49 ID:+FNVd4yO0.net

>>2
Android版有ったけどストアから消えてる

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/22(月) 22:15:00.92 ID:u9Sr9cmW0.net

フロッピーとかダイヤルアップ接続とか五月蠅いよね

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/22(月) 21:03:50.54 ID:8Nii6vK60.net

メディアなら何でも良くなったってだけで禁止になった訳じゃないけどな
なんならバブルメモリでもOK

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:46:28.08 ID:2LjsQg3C0.net