三菱UFJ 拒否されている顧客情報を系列の証券会社に教える 金融庁処分検討 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:27:42.82 ID:JpmqA+030●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
融資先企業が拒否の意思を示していたのに銀行と系列の証券会社の間で非公開情報を共有したなどとして、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反の疑いで、三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券の3社を処分するよう金融庁に勧告する方向で検討していることが7日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、月内にも勧告する。監視委による勧告後、金融庁は業務改善命令などの処分を検討する。

 証券2社は提供された融資先企業の資本政策などの情報に基づき、営業活動を展開。三菱UFJ銀行は系列証券との取引を融資の条件にしていた疑いがある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff5304b41b5e12cf3587d3f9a5b86b16cefe37

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:55:11.72 ID:b2tDm5Sv0.net

やっぱりウリィ銀行しかダメだなw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:00:01.87 ID:kWFcasFh0.net

損害賠償すごい事になりそう

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:36:53.77 ID:vbz0vdcG0.net

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
モルガン・スタンレーMUFG証券

何が違うの?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:42:08.50 ID:BhsIUzA90.net

ああUFJのやつか
「拒否されてる」顧客情報は違法なのね

20 :ちょんまげ:2024/06/07(金) 12:05:05.30 ID:1vCwGa+80.net

>>8
そんなに占有率ないのでは?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:18:44.39 ID:qRhcpkra0.net

1年間営業禁止にして外資に分割委譲できたらいいんだけどw

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 13:31:52.06 ID:xDNwq0pa0.net

文春と変わらんな。
やった方が儲かるならやれ、か

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:54:26.10 ID:JurVMPxI0.net

証券だけじゃなく銀行も
碌でもないな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:39:52.93 ID:plfnYa3A0.net

系列とあるが、元三菱グループ所属の日興証券は?
そもそも株コムはどうなのよ?系列というか子会社だろ?>>1

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:44:58.71 ID:qRhcpkra0.net

銀行はやってるよな、とは思っていた

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:42:14.96 ID:plfnYa3A0.net

三菱というか・・・UFJもかなり前からなんか怪しかったからなあ・・・。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:46:28.34 ID:wYnA5oDp0.net

銀行から個人情報よこせっていうダイレクトメール来るけど放置でいいんだよね?

33 :五毛さん@中国共産党:2024/06/07(金) 13:03:41.70 ID:Rrm0eKbq0.net

うちの顧客にモルガンのやついるけど、礼儀知らずで印象悪いわ。過去に何度か新聞でコメントしたりしていたみたいだけど、最近は全然出ていない。

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:09:52.43 ID:tp+oBq6n0.net

>>8
それって三和、東海、東京銀を使ってたってだけでは?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:43:53.35 ID:aMz/q4ql0.net

俺の個人情報流出させたのか?死ねよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:46:27.09 ID:pbkQpWgH0.net

もう電車停めたりすんなよ

38 :ちょんまげ:2024/06/07(金) 14:38:04.45 ID:1vCwGa+80.net

協栄→協和

32 ::2024/06/07(金) 13:00:11.21 ID:ZWv6iK1h0.net

三菱鉛筆不買するわ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:37:04.59 ID:GEtO49Tq0.net

モルガン・スタンレーは碌でもないから近寄らん 会社にかけてきたときもものすごく横柄な態度だったわ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:41:03.35 ID:plfnYa3A0.net

>>5
関東東海関西に居たら10人に7人は持ってる銀行口座

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:30:27.59 ID:WYl1JZJN0.net

戦争で儲けてる会社のコンプライアンスなんて、こんなものよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:04:09.10 ID:qRhcpkra0.net

何度でも三菱が跪くまで摘発してやれ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:10:27.32 ID:JurVMPxI0.net

三菱系の証券会社ちょっと前にも
処分受けてなかったけ?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 14:15:02.81 ID:5aaDKaAc0.net

>>25
うちの地元のみずほはクソだよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 13:31:04.21 ID:DO0W2hOK0.net

>>6
日興証券はSMBC系列になっています

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:11:35.66 ID:ND3G/d820.net

みずほはシステムはクソだけど接客対応は良いよな
UFJは接客対応が大クソ
店内案内のババアは不愛想だしバカそうな新卒のクソガキ窓口が偉そうでムカつくわ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:02:29.19 ID:Cyyl++Qx0.net

ん拒否するぅ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 15:23:30.36 ID:tBNuO1w10.net

これは全店舗営業停止にしろよ
悪の組織じゃん

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 12:15:00.16 ID:qRhcpkra0.net

おまえら何を勝手に顧客情報を共有してるんだ
誰も許可してないぞ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:54:52.41 ID:gDqSYWa80.net

具体的にどれくらいの処分なんだ
社長が怒られるくらいか?