ノイズキャンセラーってやっぱり耳に悪いの?オンにすると何か強い「圧」を感じるよな? [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊!id:ignore:2024/06/03(月) 19:21:02.18 ID:WMkC4MBs0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「ノイズキャンセル機能は脳に悪影響」って本当ですか?
https://www.gizmodo.jp/2024/04/the-quiet-danger-of-noise-canceling-headphones.html

「1日7、8時間ぐらい爆音で…」 耳の痛みや頭痛などの“イヤホン難聴”に 二度と回復しない? WHOは「11億人がリスクに」と警告
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502757

88 ::2024/06/03(月) 21:56:40.79 ID:vDzJ6DHj0.net

>>76
ずらすんじゃなくて反転させるんだろ

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/04(火) 11:58:05.02 ID:t+KXkDjB0.net

>>150
車にノイズキャンセルのついてるのあるじゃん?あれは違うの?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:53:04.75 ID:j4TJGqTn0.net

>>12
それ絶対にダメだからな
難聴どころか耳聞こえなくなる
とにかくすぐ病院行った方がいい

185 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 12:06:42.66 ID:QId4x2ph0.net

>>171
ダウト

アクティブノイズキャンセリングの話ならピアノはさすがに無理筋

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 05:48:01.62 ID:/0qgDBrl0.net

秘話装置の原理
反転させてるからもがもが

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:37:19.20 ID:QZZDfYXx0.net

>>12
そういう使い方してる人いるけど、普通にヤバくね?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:19:49.33 ID:MlacJMXt0.net

>>4
先ずは足し算引き算から
できたら99も頑張ろう

188 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 17:07:35.61 ID:5MJe7lMD0.net

ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw

ねえわ朝鮮組教祖様「朝鮮オリーヴQ〜♪」
>>1

ねえわ朝鮮信者「チュサッパ齋藤」にめっちゃ効いててワロタ
クソスレぜんぜん伸びねぇのなw

これぞ朝鮮クソスレジェネレーターw 毎日お疲れ様ですw
朝鮮令和大日本憂国義勇隊(チョソ核派)w

(北朝鮮)保守の”お仕事”だからしゃーないw
ぜんぜん伸びないな

195 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 23:54:30.55 ID:5MJe7lMD0.net

ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw

ねえわ朝鮮組教祖様「朝鮮オリーヴQ〜♪」
>>1

ねえわ朝鮮信者「チュサッパ齋藤」にめっちゃ効いててワロタ
クソスレぜんぜん伸びねぇのなw

これぞ朝鮮クソスレジェネレーターw 毎日お疲れ様ですw
朝鮮令和大日本憂国義勇隊(チョソ核派)w

北チョソコーの”お仕事”だからしゃーないw

ぜんぜんスレ伸びないのなw

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:17:26.93 ID:HHbZ0HOg0.net

>>10
あれはやってることに無理ありすぎるってのもある
聞かなくていいような音を無理矢理聞いてるんだからおかしくもなる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:23:03.85 ID:GY2Uizam0.net

位相反転は昔のアナログ時代から良くある技術で
NTSC時代のテレビやFMのステレオ放送もL+RのメインとL-Rのサブで成り立ってた
だからモノラルのテレビやラジオではL+Rが聞こえていた

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 08:57:33.32 ID:TyFeuyqJ0.net

>>46
逆位相って意味わかってる?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:53:31.05 ID:gUbEhzUs0.net

>>82
キミもう寝た方がいいよ
草生やしてないで草刈りの仕事頑張りなさい
朝早いんだから

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:57:25.83 ID:719bIrfd0.net

ノイキャンって水の中にいるような圧を感じるよな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:23:54.59 ID:M4NwmadH0.net

>>193
それ、おまえが乗っていた車両の問題
>>190 は生活環境での騒音だろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:13:24.57 ID:z6F9FxXl0.net

>>60
小中学生の幾何学の知識と重ね合わせの原理とエネルギー保存しか使ってないぞアホなんだな

137 ::2024/06/04(火) 07:35:38.71 ID:PzQe8D1g0.net

単にイヤホンが耳に悪いだけだろ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 00:00:08.35 ID:yF8U+LQb0.net

外で周りの音が聞こえない方が不安だからノイキャン機能ってほぼ使ったことないな
いつ秋葉原みたいなのとか新幹線放火みたいなのが起こるか分からんし
家で勉強してた時に外の工事がうるさくて使ったことがある程度

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:50:34.16 ID:PRLKgBoq0.net

逆位相の波を重ね合わせるとエネルギーは2倍になる!

だっておwww

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:07:43.17 ID:vxlTeaY00.net

>>150
乗のエネルギーってなに?
必要だというソースは?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 03:47:27.40 ID:4bpUOzpF0.net

>>27
これ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 17:10:56.14 ID:OhoemqHb0.net

珍走バイク
大砲マフラーカー
カラスの馬鹿鳴き

これが消せたら

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 03:46:49.61 ID:4bpUOzpF0.net

>>18
打ち消し合うんだろw
+2+-2=0
これを見てエネルギーはどこに行った?!と騒いでるのどう思う?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:42:09.19 ID:Ji0qNGcH0.net

林業従事者とか想定した、ただのイヤーマフじゃなく強力にアクティブノイキャンするやつ出てるしな
あれは音楽用でなくひたすら耳を守るため

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:29:15.69 ID:g3bhC8oV0.net

尼ノイキャン買った厨ざまあ涙目藁

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:55:48.96 ID:PRLKgBoq0.net

波「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍」

111 : 警備員[Lv.4][新芽](神奈川県) [ニダ]:2024/06/04(火) 00:38:32.83 ID:4dOCDQIw0.net

1+(−1)=0

これが0じゃないって話なら新しいエネルギー源になるんじゃね?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:45:07.89 ID:QZZDfYXx0.net

>>23
右から来た波と左から来た波がぶつかると波の高さが2倍になる

16 ::2024/06/03(月) 19:38:44.12 ID:rxblTocl0.net

>>12
でも、聞こえなすぎるとかえって危険。
機械からジャスコ
じゃねえ異音がしても気が付かないし

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 23:50:10.59 ID:0ZdX3U2H0.net

>>11
聴覚神経のニューロンに直接作用してきれいに興奮を抑制してると思っていそう
22世紀の技術だろそれ