「大阪F1グランプリ推進協議会」 6月下旬にも発足へ [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:07:12.56 ID:u6KzpE/C0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
大阪観光局の溝畑宏理事長は31日、2029年以降に自動車レースのF1シリーズを誘致するため
「大阪F1グランプリ推進協議会」を早ければ6月下旬にも発足させると発表した。協議会はモータースポーツや観光まちづくりなど
6人程度の専門家で構成され、F1開催による都市や経済への影響について議論する。

大阪へのF1誘致を巡っては1月に溝畑氏が民設民営での誘致構想を発表していた。具体的な交渉状況について、
31日の記者会見で同氏は「ライバル国も多々あり申し上げられない」と明言を避けた。

大阪では19年に当時の吉村洋文市長(現・大阪府知事)が25年国際博覧会(大阪・関西万博)の終了後に
会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)にF1を誘致する意向を示したが、採算性などの課題により22年に断念していた経緯がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF316TK0R30C24A5000000/

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 03:14:46.59 ID:HwR7g57a0.net

金がかかる事ばかりをやりたがるな。もっと教育に金を使え。それに今どき日本ではF1人気無いだろ。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:18:47.97 ID:Undzn6rd0.net

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/01(土) 03:44:23.69 ID:IamqBk2X0.net

市街地コースでやる気なのか?
路面舗装をレース対応にしないと一撃でアスファルト剥がれまくるぞ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:42:47.51 ID:tUkNzMlF0.net

万博やらF1やら何かに乗っからずに完成まで300年くらいかかる知事の像でも勝手に立ててろって感じなんだけど
それだといくらなんでも反対されるかね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:43:43.62 ID:UyjjiDav0.net

本気で招致する気もなく招致できないことも分かってる
税金チューチューするだけのための協議会

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 22:44:32.21 ID:AxHBl+880.net

阪神高速使えばいいよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:09:05.17 ID:Nl9cNO0t0.net

もはや大規模イベントで、国や企業から金を引っ張る自転車操業しか考えてないのだろうなw。

これが維新、改革路線の末路といえばそれまでだが。

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/03(月) 09:36:55.28 ID:WvIX9ngY0.net

阪高環状線と市街地道路を組み合わせた世界初の立体コースとかだったら面白そうだけれどな。

245 ::2024/06/02(日) 20:10:53.51 ID:+moOoP9E0.net

>>242
新御堂筋ストレートとかダサすぎんだろ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 22:21:46.20 ID:wP3n1F8Q0.net

F1は暴走族なんか目じゃないぐらいの超爆音だろう。

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/03(月) 19:31:22.90 ID:mFmVX4z80.net

スポンサーが付かなくて高額な開催権料を用意できないでしょう。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:42:21.62 ID:mExDq5q70.net

もう止めて

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 01:03:29.12 ID:f39Uocey0.net

どうせ視察とか言ってモナコあたりに遊びにいくのが目的でその大義名分として誘致を掲げてるだけじゃねえの?
大阪府民はマジでこいつらの動きをよく監視しとく必要あるぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:44:28.73 ID:tOLmnqzh0.net

環境テロ止めろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 20:39:04.02 ID:N1tHnkWt0.net

f1マシンが大きくなりすぎて全く追い抜きができなくて
モナコグランプリがつまらなくなったんだってね
予選の順位がそのまま本戦の順位になったとか

208 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 11:23:36.11 ID:70gzroaJ0.net

抜けないとこ、バンピーなとこは要らん

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 03:16:41.31 ID:2UOdrsqO0.net

ただでさえ万博でヘイト集めてんのにバカじゃねーの

230 ::2024/06/02(日) 07:53:14.93 ID:SJGEpgwl0.net

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/01(土) 04:12:15.07 ID:ORQZy8dV0.net

実現不可能な協議会を立ち上げて予算分捕りが目的なんじゃね

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/01(土) 00:10:13.65 ID:m/Nu8cj50.net

スーパーGTを首都高でやってほしい

192 :警備員[Lv.530000][驚]:2024/06/01(土) 10:04:02.52 ID:VdRMSVnk0.net

>>48
もうオーバルトラックでいいだろ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:35:12.60 ID:K4rCz89r0.net

阪神高速環状線でやろうず

191 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 10:02:27.50 ID:nxwdyU2r0.net

ん?またチョン利権か?

48 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/31(金) 21:02:50.59 ID:UXtePJMW0.net

どこ走るつもりやねんw
万博外周道路をくるくる回るんか?

133 : 警備員[Lv.11](みかか) [ニダ]:2024/05/31(金) 23:09:28.98 ID:l+0SMOdU0.net

大阪のどこかからサーキットに通じるの鉄道を通せば自然と経済効果は産まれるだろう

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:52:27.97 ID:Vy7cPuZt0.net

>>82
両方中日本じゃん

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 22:01:10.01 ID:nt3Jr7M30.net

セーフティーカーはだんじりで

47 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/31(金) 21:01:06.93 ID:vK+b3Lm40.net

>>41
なんで?
今里〜鶴橋〜上六〜難波でけっこうアップダウンある

116 ::2024/05/31(金) 22:28:24.48 ID:YJE5mahW0.net

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 21:52:26.12 ID:z81d27O50.net

どうせやるなら郊外じゃなくて街中でやって欲しい
ただ開催期間中、周辺の交通がマヒするけど