海洋建設大手の五洋建設が、岩266トンを港内に不法投棄 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 05:31:14.98 ID:LZbQz+2s0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
五洋建設が石材266tを海に不法投棄で書類送検、処分費抑制が狙いか
2024/05/30 日経コンストラクション

港の工事で余った石材約266tを海中に不法投棄したとして、五洋建設や同社の工事責任者などが書類送検された。海上輸送などの手間がかかる石材の処分費を浮かそうとして、投棄したと見られる。2024年5月20日、海上保安庁高知海上保安部が公表した。

現場では、国土交通省四国地方整備局が発注した高知県の須崎港の補強工事を実施していた。石材が使われていたのは、基礎マウンドのかさ上げなどだ。工期は22年7月~23年3月。受注者は五洋建設で、1次下請けに大旺新洋(高知市)が入っていた。

23年2月16日の工事終了時に、五洋建設の工事責任者が大旺新洋の現場責任者に指示を出して、石材運搬船から須崎港内に石材を投棄させた。投棄した石材の総量は158.8m3、約266t。高知海上保安部は24年5月20日、この2社に加え、工事責任者と現場責任者をそれぞれ海洋汚染防止法違反の疑いで書類送検した。同部は23年10月に四国地整の情報提供を受け、捜査を進めていた。

高知海上保安部によると、不法投棄したのは、工事終了時に船内の余った石材の処分に困ったからだという。同部の調べに対して工事責任者は「石材を持ち帰ると、人件費などで追加費用が発生する」と理由を説明。その一方で、不法投棄した理由について、日経クロステックが五洋建設に質問したが、捜査中を理由に回答を拒否した。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01887/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 05:32:31.16 ID:rZNtaVKZ0.net

はい

66 ::2024/06/03(月) 02:23:16.39 ID:7OcSQHti0.net

テステス

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/06/01(土) 09:07:14.23 ID:SYX7z2/u0.net

>>19
岩を捨てたなどとはガンとして認めない

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:33:10.77 ID:PqsrnMLT0.net

港内だと

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/06/02(日) 19:53:37.38 ID:8QqFAa210.net

経営陣の逮捕と266億円くらいの罰金でいいんじゃない?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 07:17:20.59 ID:wwQsh4pe0.net

25メートルプール半分ぐらい?大したことなのか?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 05:51:55.37 ID:tRptY7zs0.net

こんなの魚礁になったとしても遊漁船や遊びの船ばかり集まって漁師が困るわ

47 :警備員[Lv.530000][驚]:2024/05/31(金) 12:09:21.18 ID:tpOkO6d20.net

不法投棄した266トン分を引き上げてもらう(キリッ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 08:37:41.11 ID:yVlE4iCw0.net

>>8
それ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 07:13:37.91 ID:1SHcRHt40.net

港内に投棄は安易だったね
もう少し考えて投棄すれば魚礁になったかも知れないのに

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 08:44:53.13 ID:0jxItnpI0.net

こんなん世が世ならお取り潰しだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 10:45:25.48 ID:sAMs6l6u0.net

>>41
だよな
鍋焼きラーメン食べに行ったが、まぁそういう地区が沢山あってその時ビックリしたわ
というか町ごとアレなのか?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 07:33:16.01 ID:lsayzJuE0.net

これは御用ですわ

65 :赤いきつね:2024/06/02(日) 22:20:51.51 ID:BciV/Hvj0.net

>>7
群馬の朝鮮人追悼碑の解体費さっさと払え

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 04:40:46.92 ID:5LNYE6s20.net

>>34
ガット船だろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 11:26:47.65 ID:FQK/mEKL0.net

ぶっちゃけあの辺りは30年後には消え失せてる自治体だし汚染もクソもなさそう

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 08:41:47.26 ID:3Qwx5wQp0.net

岩ってどう運ぶのか
台船に積んでたのかね

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 20:41:30.66 ID:GdODycPi0.net

御用建設さん・・・パシコンも道連れにしちゃって下さいヨ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 10:17:59.29 ID:jGPc+EUo0.net

>>38
20年前ならそうだが いまはワイヤーだってスクラップ業者が買ってくれんぞ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 10:27:30.99 ID:6UmQZ+1T0.net

釣りバカ日誌のモデルの会社だよな?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 12:07:44.14 ID:ieVoqt9q0.net

>>42
高知の海沿いは多いよ
そりゃ津波来るたびに流される地域に住まわせるのはそういうのだろ歴史的に

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 05:49:41.09 ID:6HHZ8TNo0.net

ゴーヨーダー🚓ウッー🚨

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:08:02.62 ID:QHfY4stT0.net

御用となったわけだ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 09:24:53.12 ID:yVlE4iCw0.net

>>36
砂防堤防や防砂堤防と
各湾に予算不足で出来てなく、欲しい箇所は沢山あるんだから
「棄てるけどどっかに要るか?」聞けばいいのにな?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 08:17:05.06 ID:DhpLSj/r0.net

ジャップランドの日常
モラルもクソもないね

31 ::2024/05/31(金) 08:20:00.95 ID:JiVugiB80.net

>>6
港外だとコストが掛かるからだね、アホだわ。

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 15:29:47.68 ID:7Xi+go6P0.net

環境汚染も規模が大きかったら死刑まで有りにしろよ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:07:44.40 ID:GBba8WBO0.net

投棄したのもあるが
当初から見積もっていた運搬費処分費を何処に回したか?だな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:12:56.42 ID:qShaA7pp0.net

岩じゃなくて何かを中に入れて固めた物だろ

61 ::2024/06/01(土) 19:07:11.62 ID:P6mvOdAE0.net

何㎥?