X民「こういうノリで安楽死できる時代になってくれ」 6万いいね [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/30(木) 12:21:44.97 ID:/61FukVE0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/OTmMWuY.jpeg
https://i.imgur.com/vgFKx6S.jpeg
http://5ch.net
日本がいかに生きづらく苦痛な国かよく分かるな
かわいそう…😭

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:37:16.14 ID:LKd9dKU10.net

>>35
ルールのなかで負けつづけた奴だからだろ?

人生1勝99敗でも良いんだぞ
199敗して1勝でも良い
全敗したなら諦めろ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:43:51.15 ID:+Yv0uRGw0.net

>>18
言い出すどころか成田の意見が既に賛同を得てるんだが

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:51:37.08 ID:BwNDRT8I0.net

>>31
女は余程のビューティーコロシアムレベルじゃ無い限りは貰い手がある
男は顔、金、スペックがそこそこ無いと貰い手が居ない

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:39:04.15 ID:J+6MueMt0.net

>>18
これな
あと、肉親から半ば強要されたりとかも

本当に自分の意志だけで安楽死を選択することができる社会になるのが理想よな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 15:52:50.40 ID:a88sUJ920.net

不治の病ぐらいは安楽死を認めていいのではと思うわ
医療現場からすると不治の病ほど金になるものはないだろうし
国民皆保険ある限り無理かな

332 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2024/05/30(木) 21:12:27.08 ID:Xl/bv8fz0.net

アホはいつの時代もアホ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:44:26.07 ID:KEtXjveq0.net

>>48
誰に賛同を得てるのよ?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:30:11.15 ID:6nwY3b0d0.net

>>129
なぜお前は安楽死キットとやらだけ盲信するの?w

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 18:31:55.99 ID:6z2rxexM0.net

中国はもうお終いだよ・・・

326 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/05/30(木) 20:06:30.59 ID:lMDvlIdF0.net

>>325
真面目な奴が死にたくなる
真面目だから死後迷惑かけたくない

だから政府がちゃんと楽に行けて死体の処理もできる施設作れって話

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:37:43.62 ID:6nwY3b0d0.net

死にたいんだけど、
死体が綺麗なままじゃないと絶対いや!100%間違いなく絶対ラクな方法じゃなきゃ絶対いや!
練炭とか100%じゃないでしょ!失敗したらどうするの!
ああ死にたいのにー!

wwwwww

389 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/31(金) 21:22:09.13 ID:GjFNpNEf0.net

ノリで死にたいならとっとと居なくなればいいのに

392 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/05/31(金) 22:47:48.37 ID:oZArb1vG0.net

再起動したら直った(´・ω・`)

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 14:44:11.74 ID:pgbrv7U10.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:46:31.48 ID:7ZyJmXrt0.net

他人に迷惑かけるだけやん

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:57:58.10 ID:Iv807c740.net

激しく苦痛を感じながらゆっくりと死ね

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:36:45.29 ID:TOh36fHZ0.net

その辺で死なれても困るし、決められた場所で使うようにしないとね

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:51:43.46 ID:UZMZOL+30.net

火葬場のことも考えてあげて!

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:19:29.51 ID:BfsEn3iP0.net

本来は日本は恥を感じたら死んで償う文化だったんだけどな
気楽に自殺できる古き良き日本を取り戻すべきだろ

339 :名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]:2024/05/30(木) 21:59:27.22 ID:bQ0xfdi60.net

早く◯ねよって言われる世界

223 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/30(木) 14:52:22.44 ID:s9WJGhkl0.net

https://x.com/rianyandayo/status/1795693298398753041
https://x.com/rianyandayo/status/1795693758752989676

契約違反で解雇されて昨日死ぬみたいなこと書いてた地下アイドル
どうなったんだ

378 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/31(金) 09:42:14.35 ID:z3eIdXsn0.net

>>376
瞬間移動とかが出来れば思い立ったらすぐ行けるからよかったんだろうけどねー

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:38:38.93 ID:6nwY3b0d0.net

>>143
だから気軽に首吊りでもしろよw

お前その脳味噌じゃ生きづらそうだな…可哀想に

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:57:37.26 ID:BwNDRT8I0.net

>>73
というか気軽な安楽死なんか認めたら社会そのものが崩壊してリアル世紀末化するからやで
せめて終末期医療レベルの奴限定で適用可とかにしないとまじでヤバい

279 ::2024/05/30(木) 17:25:23.99 ID:aCpuSpfq0.net

電車ダイブスレだと迷惑かけずに死ねの大合唱なのに安楽死は認めない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:45:44.72 ID:AHupBPKA0.net

手続きは必要だし、制限は必要
50歳以上または認知できない状態なら安楽死も検討かな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 14:54:18.65 ID:rA5GHiUs0.net

悪事がバレた政治家に必要だろ
国会議事堂で売れ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:08:28.80 ID:6nwY3b0d0.net

意味分からん
お手軽に首吊りゃええやん

それすらできんやつが安楽死キットあっても使うわけねーだろw

1ミリも死ぬ気ないくせに
なんでこういうこと言う阿呆がいるんだろ
女に多いよなあ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:12:38.46 ID:VeXAheNu0.net

アホが意思表明すんな

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 02:55:32.73 ID:8C4tyGt10.net

0141Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:46:21.49
(2ページ目)「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? AERA dot. (アエラドット)

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」
*
*
*
*
*
 子持ち様は扶養控除等で元から優遇状態にあり、独身者は実質子無し税を課されています。詳細は以下の記事にて語られています。(URLは貼りません)

「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解 可視化されていない「独身税」の重荷 ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― 東洋経済オンライン

「独身者は既婚者より10万円以上損している」未婚の中年男女が払う ステルス独身税 の中身 「社会のフリーライダー」ではない PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

同じ「年収400万円」なのに、同僚の税金は「14万円」で私は「26万円」のようです。結婚してるからってそんな優遇おかしくないですか! 私も生活に余裕はないのですが… その他税金/ファイナンシャルフィールド
*
*
*
*
*
 子持ち様側が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいと思っています。政府には将来の社会保障より将来の安楽死を求めます。