久保建英、ソシエダードvs東京Vで凱旋試合!なお、新国立競技場はガラッガラw [833477875]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:40:56.25 ID:UqxIAyz30.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako.gif
スペイン1部レアル・ソシエダードが29日、親善試合J1東京V戦(国立)を行ったが、日本代表MF久保建英(22)の凱旋試合にもかかわらずスタンドは空席が目立った。
メインスタンドやバックスタンドは比較的埋まったが、特に東京Vのゴール裏や3階席などは空席が目立った。〝日本の至宝〟がスペインでブレークしたRソシエダードの一員として日本でプレーするのは初めてだけに大きな注目を集めているが、満員御礼とまではいかない状況となった。
まさかの事態にネット上では嘆きの声も。「国立のスタンドガラガラじゃねーか」「レアルソシエダ 国立競技場 ガラガラ 宣伝にしてないからねえ」「国立空席目立ちすぎだろ」などと空席を指摘する意見も続出している。
近年は海外のビッグクラブが来ても空席が目立つケースが多く、今回も改めて日本ツアーの難しさを浮き彫りにしたようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e28ee54b759268196c2d6f3eb709a5a091394

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:52:41.48 ID:GmuzHgLM0.net

>>11
注目の割にはって意味だろ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:07:24.52 ID:s0GoEENN0.net

>>101
スカパー独占配信のときにそんなこと言うヤツはいなかったのに

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:42:26.67 ID:z29Vnecf0.net

久保フサフサ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:51:08.20 ID:GmuzHgLM0.net

>>6
チーム数が多すぎるんだよね
地域活性化って言えば聞こえは良いけどパイの取り合いになってしまう

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:20:52.44 ID:6WwB7sEj0.net

事実でも無いネガキャン記事でしか儲けれなくなった世の中

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:42:47.07 ID:k/e8J/qn0.net

レアル・マドリードなら埋まってたろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:58:32.33 ID:LzOQFlna0.net

>>13
注目?
毎日宣伝、報道されてる野球に敵わないよw

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:08:50.97 ID:JGUw2Lay0.net

税リーグって呼ぶとアホなサカヲタが怒るんだよな
事実なのに

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:42:44.17 ID:0tnTV27P0.net

別に久保なんか観たくねーしな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:42:57.23 ID:WhFZOb2J0.net

レアル違い

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:22:16.15 ID:9dMNBC580.net

サッカーでやられてもわからん
野球で例えてくれ
ヤクルトとカブスが戦って今永にあしらわれたみたいな感じか?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:44:01.73 ID:MP7RZ6UL0.net

>>9
入ってる方やん こんな試合知ってた日本人少ないんとちゃうか?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:25:21.05 ID:trHkZlq70.net

>>9
めちゃめちゃ入っとるやん
朝から晩までアホみたいにテレビで映像垂れ流してるやきうに比べてほぼ宣伝無しでこの数なら御の字だろ舐めんな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:23:40.78 ID:65dJs5dZ0.net

>>29
脱税よりも納税すら拒否する野球選手が居るよな
しかも球団が赤字なら親企業の損益に算入できてきちゃうぐらい、国民の義務を否定する非国民野球選手と球団には敵わない

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:37:27.84 ID:xz6Cd3OL0.net

>>35
新しい国立は席が埋まって見えるように席に色塗って誤魔化してるから
よく見ると思ってるより人いないよ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:27:51.36 ID:PqgGIzvs0.net

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:35:29.29 ID:kWC7GFBq0.net

なんでこの時期に

42 ::2024/05/29(水) 22:38:43.50 ID:V0DB9KRf0.net

神宮満員よりも人が入ってても、こんなふうに言われちゃうんだな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:16:43.46 ID:0m0R3Bkm0.net

サッカーは本当に人気ないな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:06:22.49 ID:s0GoEENN0.net

>>97
4万人入ってるからな
満員以外はガラガラだというならそうだけど

30 ::2024/05/29(水) 22:15:37.74 ID:hW2ImoRp0.net

>>26
俺もサッカー好きだったが見る習慣が無くなったな
DAZNのせいで日本サッカー終わる気がする

7 :hage:2024/05/29(水) 21:43:41.14 ID:IVFeKiPf0.net

ブサイクに興味ないわ
エンバペならお金いくらでも出すよ(´・ω・`)

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:47:08.16 ID:uOu9EtJw0.net

>>9
試合は一回こっきりなのに空席目立つな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:40:07.72 ID:oSo0NyKO0.net

多分この時期大谷が来ても4万は難しいと思うぞw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:08:34.27 ID:CQO8lZLq0.net

平日で4万ってむしろすごくね?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:37:32.12 ID:8NfJVJ170.net

ガラガラ?

40000人?

何で?

40000なら十分入ってる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:53:58.50 ID:6WwB7sEj0.net

お前らって政治は詳しいのにスポーツになったら一気に無知になるのやめーや

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:56:14.17 ID:oDyfZzQa0.net

半分ぐらいが招待客か

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:41:12.69 ID:5TuvuA1T0.net

>>83
野球は逆じゃね?
巨人一辺倒の中継なくなって他球団の入場者数が増えてんだよな
今なんか横浜ヤクルトなんてマイナーなカードでもそこそこ客入ってるしパリーグもめっちゃ盛り上がってる

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:56:52.55 ID:fqPTON4C0.net

国立も味スタも観客席から遠すぎるだろ