私物のUSBメモリに市民の個人情報を入れて、紛失。秋田 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:28:28.08 ID:fFcx2VPh0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
https://www.akita-abs.co.jp/nnn/news93wss1vst2dzoblw0b.html
1100人以上の市民の個人情報を保存した私物のUSBメモリを一時紛失 情報の流失は確認されず
2024.05.29 18:45 秋田放送

男鹿市教育委員会の職員が、市民の個人情報を保存した私物のUSBメモリを一時、紛失していたことがわかりました。1100人以上の住所や連絡先が保存されていましたが、男鹿市は、情報の流出はこれまでに確認されていないと説明しています。

男鹿市教育委員会によりますと、教育委員会の20代の男性職員は、22日に男鹿市民文化会館で開かれた婦人会に使う資料などのデータを、私物のUSBメモリに保存して当日の午前中に持ち出しました。
しかし午後に、男鹿市役所の駐車場に男性職員のUSBメモリが落ちているのを市民が見つけ、市に届けました。

USBメモリには1100人以上の住所や連絡先、それに数人の銀行口座番号などが保存されていました。

男鹿市は、情報の流出や不正に使用された形跡はこれまでに確認されていないと説明しています。

男鹿市は規定で、私物のUSBメモリなどを業務で使用することを禁止していて、職員はデータを持ち出す際は許可を得た上で市の専用のUSBメモリを使う必要があります。

男鹿市教育委員会は男性職員により詳しく聞き取りをした上で、処分を決めることにしています。

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:37:12.03 ID:syDZ7oWV0.net

これで偽マイナンバーカード造るんだろ?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:04:33.61 ID:LhajpCuX0.net

なんで被害届出さないの?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 11:50:52.24 ID:wTc/OXVQ0.net

「日本の原発にUSBジャック(ポート)はあるか?」と問われた桜田大臣は「使わせない」と答えました

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/29(水) 23:43:39.99 ID:ElYkDGhF0.net

馬鹿なの?中国なの?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:33:12.75 ID:3GT4QURd0.net

マイナンバー知られても平気らしいよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:15:07.40 ID:QH/xAtLn0.net

>>1
問題を起こすのはいつだって「内部の人間」なんだよな

外部の人間が侵入して何かを起こすことはめったにない.

66 ::2024/05/30(木) 00:53:04.96 ID:BbWUBJb10.net

未だに私物のUSBメモリーにデータ移してるバカがいるとはなw
クビにしとけや

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:12.66 ID:Knm1Ytvi0.net

どうせ暗号化されてるし

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:46:18.77 ID:hucMstzb0.net

✗流出はこれまでに確認されていない
◯流出してるかどうかも確認できない

61 :名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2024/05/29(水) 23:43:16.42 ID:EVoSO8aD0.net

やっぱskyのシステム入れんとアカンわ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:35.71 ID:E5GDmRyf0.net

古いニュースかと思ったら今年かよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:38:55.89 ID:OxS4DjJv0.net

ザイニティ枠採用かもねーw

67 :お粥:2024/05/30(木) 01:07:29.34 ID:Ruxe4hjE0.net

法律で公文書紛失は免職ちゃうんかい。持ち出す意図は?売るつもりだったんだろ 免職だけでは済まんわな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:38:43.55 ID:fh6+2Q2A0.net

頂き職員

90 :(ジパング)(茸)(ジパング) [IT]:2024/05/30(木) 20:24:22.17 ID:JKpqJRrE0.net

拾われてよかったな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:18:24.27 ID:R+dYxP5R0.net

個人情報保護法てどうなってんのよ

54 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 21:42:04.15 ID:krmdbnpu0.net

田舎者には石板でも使わせておけ

56 :味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [US]:2024/05/29(水) 22:25:09.84 ID:O6+GH8dD0.net

罰金だろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:52:46.90 ID:jXxxawQX0.net

何で私物のUSBメモリで職場の個人情報扱ってんだよ?
地方公務員ってこういうところザルだよなあ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:46:16.45 ID:Fn7nMKSX0.net

この実名の明かされない職員は中国にいくらで売ったの?

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/05/29(水) 23:46:29.48 ID:bstDPCUN0.net

闇バイトの襲撃先になりますねぇ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:34:52.56 ID:1UXxos7C0.net

>>1
マイナンバー入力を下請けに丸投げし、その下請けがチャイナ企業に2次丸投げ
個人情報をチャイナに流出させた厚◎省も必死で否定してるよねw

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:42:14.20 ID:6N+zq0tV0.net

懲戒免職が相当

15 ::2024/05/29(水) 19:38:41.57 ID:t39f8Jo50.net

一時紛失って書いてあるじゃん

41 :山下:2024/05/29(水) 20:26:30.01 ID:gf40AIQW0.net

妙だな…

11 :山下野菜炒め:2024/05/29(水) 19:35:13.12 ID:1695pnbO0.net

売っただけ

50 ::2024/05/29(水) 20:47:06.77 ID:xXhFV4ev0.net

家宅捜索で余罪を調べるべき

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:49:03.12 ID:BDPjWdYy0.net

何回目だろう
いい加減厳罰にしないと変わらない
訓戒や懲戒処分ではなく解雇にしないとな
こんな緊張感の無い温い職場でミスしても許されるのはありえない
退職金没収で免職しろ

31 :名無し:2024/05/29(水) 19:54:43.18 ID:2bHAohQ20.net

通常のUSBメモリなら不正に利用された形跡は確認出来ないよな
一応、暗号化とかしてたのかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:49:33.70 ID:ejeTUw+t0.net

THE 地方公務員クオリティ