アルツハイマー病、血液で発症前に高精度予測 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:07:20.09 ID:feNGylo50●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

アルツハイマー病の原因となる異常なたんぱく質が脳内にたまっているかどうかを、血液中の2種類のたんぱく質を組み合わせて分析することで、発症前から高い精度で予測できることを東京大学などのグループがつきとめたと発表しました。グループでは、血液検査で発症前から診断できるようになれば、早期治療につながるとしています。

この研究は、東京大学の岩坪威教授などのグループが、国際的な医学雑誌で発表しました。

アルツハイマー病では、発症するかなり前から脳の中に「アミロイドβ」という異常なたんぱく質がたまることが知られていますが、現在は、大規模な装置で脳の画像を撮影するなどして診断する必要があります。

グループでは、認知症を発症していない国内の474人の血液を詳しく調べ、画像診断の結果と比較しました。

その結果、血液に含まれる「アミロイドβ」と「リン酸化タウ217」という2つのたんぱく質を組み合わせて分析すると、脳内に「アミロイドβ」がたまっているかどうかを高い精度で予測できることが分かったということです。

さらに、年齢などの情報も加えて分析すると、精度は90%以上でした。

岩坪教授は「早期のアルツハイマー病の薬が実用化されたが、次の時代は発症前の人が治療の対象になるとみられる。血液検査で診断できるようになれば、早期治療に役立つはずだ」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014457851000.html


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 12:10:00.24 ID:56/+oY/30.net

40台後半になって、「あー」「えーと」と単語が出てこないことが増えてきた
入力した文章も後から見返すと「〜ですが」などの言い回しが何度も出るようになってきた
コロナ禍でリモートワークになってそれらが顕著に出るようになったと実感する。
やっぱ人とリアルでふれ合ったコミュニケーションしてないと
ボケるんだなと体感してる

55 ::2024/05/26(日) 01:08:18.59 ID:U48xa6tG0.net

高精度で予測可能なら予測された時点で携帯とか銀行口座とかの大事なパスワード、書き留めて置けるじゃ無いですかぁ
やったね!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:49:44.88 ID:WqBenm7s0.net

でも発症止めることも治すことも出来ないだろ
正気のうちに自殺するしかない

23 : 警備員[Lv.32](庭) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:39:15.99 ID:PeclYEzn0.net

これすぐにでもやりたい。いつから実用化されるんだ?

45 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.33](茸) [US]:2024/05/23(木) 17:32:17.06 ID:XjFpHjpI0.net

蓄積物質やら崩壊物質やらで
何か壊れてんぞがわかるのは良い事
肝臓みたいに数値に一喜一憂しなはれ

43 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](東京都) [ニダ]:2024/05/23(木) 17:22:57.08 ID:z4SOLY050.net

ABはOの1.8倍アルツハイマーになりやすいです

29 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][芽](やわらか銀行) [US]:2024/05/23(木) 13:01:29.16 ID:VCsEbwCn0.net

日本の新発見て誰かの大発見の後の小発見がほとんどだよね

29 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][芽](やわらか銀行) [US]:2024/05/23(木) 13:01:29.16 ID:VCsEbwCn0.net

日本の新発見て誰かの大発見の後の小発見がほとんどだよね

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:42:43.70 ID:AH2+TMjO0.net

認知症になったらなんにも出来ないからなあ保険に入ったとて
誰が面倒見る人がいればいいが

46 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.31](やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 17:32:54.08 ID:4YDmv4HY0.net

>>18
安楽死が世界で最後の1国になっても永久に
認められない日本ではそれしかないな。
スイスに行ってなんて他力本願な事を言っている奴等は、
そもそもボケででも命にしがみ付く輩だよ。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:16:03.75 ID:6M1EbY7v0.net

岩坪先生ネットのコホート調査から手広いな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:13:09.77 ID:XPIC2pab0.net

おれは記憶力増大のサプリ飲んでるから大丈夫

今朝飲むのは忘れた

39 : 警備員[Lv.14](庭) [US]:2024/05/23(木) 14:53:46.76 ID:6KFb6C8E0.net

祖母も親父もボケたから早期発見できるならやりたいものだね

38 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.39](庭) [DE]:2024/05/23(木) 14:37:44.94 ID:56/+oY/30.net

>>28 いやいや、意味大ありでしょ。将来のリスクが抑えられる&遅らせることができるのだから。

明日にでも検査キットなり手法が広まって欲しいもんだよ。保険適用で、健康診断のコースにでも入れて欲しい。

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 01:14:46.51 ID:STnPoxR/0.net

>>4
アルツヘル

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:55:12.66 ID:xbTTXB6T0.net

アミロイドβ仮説は否定されたんじゃなかったっけ?

27 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]:2024/05/23(木) 12:58:58.37 ID:xW/4NGNU0.net

血液型が「O」型の人は脳内に灰白質が多く存在し、アルツハイマー病などの病気を予防するのに「A」、「B」または「AB」の血液型の人よりも優れています。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:55:50.15 ID:bAV/pPLp0.net

健康診断の項目に入れてくれ

32 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.32](茸) [AR]:2024/05/23(木) 13:23:34.51 ID:DeCrGO/Y0.net

予測できたところで大半はその情報を活用しないだろ
運転できないのに免許返納しないやつがこれだけいるのに

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:20:22.93 ID:IT6PEvE10.net

>>5
そんなんみんな判ってる、可能性的にはな

44 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.48](最果ての町) [ニダ]:2024/05/23(木) 17:27:56.33 ID:Nz1bUEAb0.net

>>24
知ったら年取るのは怖くなるぞ
ガンと違って早期に分かったからって治す術が無い

34 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.21](東京都) [US]:2024/05/23(木) 14:18:56.28 ID:M90CY/Pi0.net

>>33
その理論で行くと 酢豚と〆鯖のヘビーローテーションでボケ防止完璧だぜ。

40 : 警備員[Lv.29](茸) [BE]:2024/05/23(木) 14:57:16.92 ID:6ubYvH910.net

テスト

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 23:32:56.31 ID:4YDmv4HY0.net

>>51
コスト削減の名の下に
海に突き落とす未来しか見えてこないのだが。。。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:18:30.47 ID:1zhFHzXj0.net

>>8
逆だろ

加入前に検査必須で入れなくなるか割り増し料金になるか…

>>17
なるべくいい施設に入るための軍資金
安いとこはやっぱ扱いがあれ
虐待とは言いたかないが尊厳剥奪

42 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.1][新芽](東京都) [ニダ]:2024/05/23(木) 15:26:34.66 ID:IXmwlPWN0.net

>>39
ボケる速さも遺伝するみたい
ボケるのが早い=アミロイドβの貯まるのが早い
っていう遺伝子を持っているということだろう

31 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.15](ジパング) [JP]:2024/05/23(木) 13:20:36.20 ID:50bEFQbb0.net

市販化されてから言えよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:15:22.98 ID:IT6PEvE10.net

予測されてもな…

28 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.13](茸) [US]:2024/05/23(木) 12:59:59.18 ID:tP9h/apF0.net

治す薬がないと意味がない

それどころか新たな差別が生まれる

47 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.15](千葉県) [US]:2024/05/23(木) 19:30:50.78 ID:Ws9PiRI60.net

>>5
まだ確定じゃないんだよな。認知症が進行したらアミロイドβが定着する説もあって。卵が先かニワトリが先かみたいな。