全身ユニクロ1万円以下の高見えコーデ←学生やナマポじゃあるまいし、みっともないからやめろよ… [454228327]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:38:19.65 ID:1tleuE6r0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
好印象なコーデを心がけたいけど、出費がかさむのはちょっと…と思っている人も多いはず。そこで、人気スタイリストの深澤勇太さんに夏に向けてチェックしたい重要アイテム=Tシャツをメインにした「ユニクロ」の全身1万円台以下の着こなしを教えてもらった!

【夏へのユニクロ】“Tシャツなのに高見え”な好印象コーデ4選! 全身総額1万円台以下でもオシャレな正解テクをスタイリストがレクチャー[UNIQLO]
2024.05.25
https://www.mensnonno.jp/fashion/how-to-wear/472428/area04/

309 :hage:2024/05/27(月) 19:05:47.44 ID:eYLFRvot0.net

>>305
ああいうの生地最悪だけどな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:50:36.69 ID:lMEn8e0U0.net

>>11
ロゴ主張のダサい格好してそうですね

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/27(月) 14:25:23.80 ID:Ifc9c9Q20.net

>>187
俺も

235 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/27(月) 15:45:07.61 ID:az6zDlpo0.net

最近フタタでしか服買ってないわ

191 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2024/05/27(月) 14:28:20.94 ID:8ilyqgYw0.net

どこのメーカーの服かを気にするより、ヨレヨレのボロい服着てる事を気にした方がいい
あと新しい服着て髪の毛整えてたらちゃんとして見える

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 21:50:22.91 ID:6zHCE3tF0.net

>>131
エディフィス(の古着)

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 13:02:35.20 ID:jPBAzT0f0.net

>>65
衣服の返品は送料無料だっけ

401 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/28(火) 03:49:06.44 ID:MQ9jgzA10.net

ユニクロって色数が多いだけでアイテム数少ないだろ

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/05/27(月) 13:54:33.30 ID:xKcRyfKM0.net

日本人「ヨーロッパの服素敵~アメリカの服素敵~」
欧米人「デニムと無地のハーパンと無地のシャツしか着ないが?」

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 21:21:33.64 ID:MWvulJ9S0.net

別にオレ的にはオールユニクロでもいいんだけど、N3BやM65、あるいは黒いGジャンといったありふれた定番アイテムが案外売ってないのがユニクロ。
だから自然とユニクロとその他の混合になる。

正直、ブサイクオジサンが何着ても一緒だしな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:44:02.32 ID:pr2siN7Y0.net

ワークマンの夏服ってどんなんあるんだろ。
工事現場とかだと長袖じゃないと立入禁止とかあるし(´・ω・`)

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:10:52.18 ID:ibAtGh/i0.net

ユニクロは一発でユニクロってわかるのから無理じゃね

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:34:12.97 ID:ersMG/Ua0.net

首周りがダルダルになってから着心地が良いのがユニクロのTシャツ!

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:39:27.47 ID:2yJM67j20.net

↓いつもの画像

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:15:47.76 ID:BgQoAYXR0.net

ガタイがいいとTシャツ1枚でも決まるんだよな
なんなら上半身裸でおばさんたち濡れ濡れ

275 :山下:2024/05/27(月) 17:19:43.01 ID:YB2FLCfF0.net

そんなんより最近のニッカポッカみたいなのカッコ
何がええのか分からん
若い頃はヨウジのドレープええやろ言ってた着てた
俺でも分からん

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/27(月) 13:33:02.47 ID:16ERllMF0.net

イケメンなら何着てもいいんだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:55:26.91 ID:tyH7Pwbk0.net

コーデって何?

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 20:45:50.60 ID:fyZ8R6hA0.net

>>221
痩せろ

192 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/27(月) 14:28:28.19 ID:y9PlTOBp0.net

セカストで十分

132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/27(月) 13:39:08.15 ID:pVITW36t0.net

>>120
ハイブランドで素材も作りもしっかりとした物も多いよ
ユニクロは値段の割にはって前提ありでなら良いものだとは思うけど

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:40:29.66 ID:CwscBdUb0.net

靴だけちょっといいの履いとけばなんとかなる

180 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/05/27(月) 14:17:46.86 ID:aDzJX1BK0.net

さいきんはワークマンで買ってる

49 :!:2024/05/27(月) 12:55:02.00 ID:WN5a6oU/0.net

>>4
ストゼロみてえなこと言いやがって

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 13:01:29.34 ID:Rq7f2eIF0.net

アマゾンで五千円未満のやつをポチポチしてる
3割くらいはハズレをひく

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 20:20:19.49 ID:ibAtGh/i0.net

>>331
無地でも一発でわかるのがユニクロwww

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 13:04:33.48 ID:7lo2a4y70.net

180以下は何着ても変わらんよ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:56:38.45 ID:jPBAzT0f0.net

>>52
ユニクロは使い捨てするのが前提ですから

240 :ハゲ(ジパング) [IT]:2024/05/27(月) 15:52:56.06 ID:VLkQYxZ10.net

>>4
ワタシほぼしまむら

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:45:32.21 ID:ICp9qYKk0.net

無印ユニクロH&Mヨーカドーのなにかgap程度でブランドなんて気にしたこともない
ジャケットは多少マトモなのを買っているくらい