民営化で失敗したもの [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:15:39.12 ID:+ViY3mnG0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3S5J8WS3HULFA018.html

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:16:55.07 ID:qCsQPfPe0.net

全部失敗だろ
元に戻せよ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:33:32.47 ID:rSzOmtJt0.net

>>231
郵便局はゆうちょの預金を横流ししてたし、JR北海道は鉄道より飛行機での移動の方が多いからな。
四国は鉄道が必要だとは思えんしバスや車で十分でしょ。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:52:17.24 ID:dtNq16Pc0.net

JRは成功やろ
アホみたいなストもなくなったし駅員の態度も良くなった

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:34:33.05 ID:AI1Z7RyA0.net

>>122
だったらどんな方法だったら赤字路線を維持できる様な方法が有ったんだよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:18:41.37 ID:IW0I0chE0.net

公金チューチューやめられない
公共放送があるよね

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:24:44.41 ID:HrDE2vIn0.net

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:09:58.00 ID:LMa9or5X0.net

水道の民営化はやめて欲しいわ。根幹に関わるインフラなのに儲からないからやめたなんてなったらどうするんだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:02:55.77 ID:F5n34Ifo0.net

JR北日本 JRお遍路さん
この2つは大失敗だろ

173 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/05/26(日) 23:11:34.32 ID:1jZEtRiI0.net

>>132
ヤマトが一時期信書便開放しろと叫んでたけど 
、その真意は「儲かる都市部(都市間)だけやりたい」だったからな。
そのヤマトも今では郵便と部分的に協業してるし。

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 08:58:15.39 ID:gA9HvI6G0.net

10年以上前に新幹線に忘れ物して東京駅の忘れ物センターみたいなとこ行ったけど
窓口が元国鉄再雇用みたいのでまー態度悪いこと
あれじゃ民営化されるわ
40代くらいの職員は普通に対応よかった

278 ::2024/05/27(月) 10:43:03.04 ID:AFmcorel0.net

──────国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。

池上彰「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」
池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」
一同「え~」
(中略)
池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」
池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」
池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」
一同「え~」
上原美優「なにこれー」
池上「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:19:24.06 ID:aiPkpViu0.net

国が抱えきれるものではない
韓国のように赤字垂れ流しで安値で電力を供給してたら持たないぞ 国民にはいいかもしれんが

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:39:01.62 ID:Y2lPZ8830.net

郵便貯金は政治家や天下り役人の好きに使えるお金としておもちゃになってたから
小泉がそこにメスを入れようとしたのは理解できる
まあ骨抜きにされて何の意味もなかったけどね

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:29:29.78 ID:QXfmDcZ20.net

国会

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:29:48.51 ID:4Gj9Y94I0.net

高度な技術レベルを持ち、問題が発生しないように設備は順次更新、過疎地でも充分なサービスを受けらるようにするという意味なら失敗。
技術力なんて不要、設備はボロボロでも良い、田舎者なんか見捨てても良い、とにかく金をかけないようにするという意味なら成功。

ちなみに前者は経済成長につながるが、後者は経済が停滞する。

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:05:41.79 ID:6ghIPDMr0.net

>>139
まあ小泉純一郎が民間にすれば全てうまくいくと嘘こいたからなんだよな

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:22:17.04 ID:aOg50AsW0.net

>>17
水道は民営化ではありませんが?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:26:44.15 ID:4hnKGY3C0.net

郵政民営化しても特殊法人いっこうに減らないのは何故?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:18:08.89 ID:KA8yRCNl0.net

すげえな、こんな露骨な利権ゾンビの税金チュウチュウさせて下さいって要望恥ずかしくないのかな

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:45:12.06 ID:GTWUDPyK0.net

>>160
小泉はゆうちょ1200億円の半分をアメリカに差し出したけどな

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:40:22.68 ID:aifSwfsg0.net

>>74
>>1
むしろ公務員全般をトヨタがやれ

大学教授は高校教諭にクラ下げ
大学生はリモート
その他教諭は全中途採用

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:23:44.08 ID:Cv7kvu1S0.net

国鉄民営化は良かったけど
JRの分割がアホ過ぎ
名古屋を境に東と西で良かった

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:00:22.95 ID:cPXdC3PH0.net

郵便は民営化して値上げ遅延投資失敗

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 20:16:11.78 ID:5eytVHD00.net ?PLT(15500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ちょうにちしんぶーん!

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:09:59.28 ID:9Pcod0JP0.net

>>79
バカじゃなくて売国をうまくやってる

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:28:52.27 ID:+6HMwu1R0.net

郵政 必要なかった

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:14:09.84 ID:Zr9F5yO/0.net

JR北海道

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:32:19.05 ID:cNsWDfjA0.net

>>115
民営化は良かったが分割方法は間違い
これの意味分かる?

175 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/26(日) 23:19:05.85 ID:qXjMTEro0.net

民営化じゃないが一番やらなきゃいけないNHKをやらないのが失敗

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:02:30.39 ID:ByNXErqG0.net

>>62
線路自体が無くなったから