千葉の山奥のさびれた稲荷、いつの間にかカンボジア仏教の祭壇に変化 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US]:2024/05/22(水) 17:04:56.99 ID:l5Ohymrm0.net ?PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
多文化強制社会に飲み込まれる稲荷さん。。

http://imgur.com/fdFGlLV.jpeg
http://imgur.com/WHv5GH0.jpeg
http://imgur.com/qw6Mwp6.jpeg
http://5ch.net

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/22(水) 17:36:26.73 ID:N9y2Wclc0.net

コックリさんに取り憑かれるんだろうな

2 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/05/22(水) 17:06:01.94 ID:FfOff4jq0.net

稲荷はあかん
たたられてまうぞ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:30:44.18 ID:fRGQLfYj0.net

まだ日本の国旗を描かれてるから許してやれ
🇰🇷や🇻🇳だと描かないから自分の国だと勘違いする

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:58:39.99 ID:qFLsOfws0.net

>>184
個人として祀ってるだけだから宗教団体では無いぞ

125 :名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]:2024/05/22(水) 19:07:51.01 ID:BUfwI0T/0.net

>>89
なるほど確かに風情なかったな(´・ω・`)

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:52:54.09 ID:j/DE6fbT0.net

これ確かカンボジア人が田舎の古民家を買った(or借りた)ら庭に稲荷があって、信心深いからそれを拝んでるとかそういうのじゃなかったか?
住んでるんだよここに。

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:15:03.03 ID:Ll+UVWJ50.net

大切にお祀りしてくれてんねやったらエエんちゃうか

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:57:38.98 ID:r/Vv03gA0.net

ダキニ神じゃなかったか?
ヤバいだろ

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]:2024/05/22(水) 17:10:53.76 ID:PbFbrzMY0.net

イスラムよりはマシというギリギリのライン

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:27:34.02 ID:J/K2108S0.net

>>33
日本人が刀振り回して殺し合いしてた時代から
恐れられてきた稲荷パワーだぞ
叔母も50年以上前に祟られてエライ目にあった

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:00:01.27 ID:RNBnYEo70.net

>>1
パヨク大喜び

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:46:07.49 ID:AjW055p80.net

>>146
まぁ廃仏毀釈を行ってた時代がイレギュラーなだけだと思うけどね

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:25:22.08 ID:3ZtcR+Rg0.net

>>244
日本人だけの感覚かもしれいのが
祠殿の〈扉は閉める〉&〈畏れ多い〉&〈開けるのは大祭など宮司が〉&〈祟る〉
かな。
無意識下で「神の万能性」を信じてる=扉は閉める

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:51:27.18 ID:kpkdRyoU0.net

>>122
何それ?
新興宗教とかじゃなくて?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:44:17.54 ID:s/xtQG7x0.net

>>48
でもおまえ底辺じゃん?

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2024/05/22(水) 17:20:52.03 ID:8sl01ALm0.net

稲荷「文字が読めないコン…てかその仏像、何…?」

77 ::2024/05/22(水) 18:01:07.05 ID:O/L9EW1r0.net

ちゃんとしてるならいいだろう
正しい共生の姿だろ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:26:31.36 ID:3ZtcR+Rg0.net

>>241
おいおい。
宗教法人←出鱈目

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/22(水) 19:20:45.55 ID:2D9RlnlF0.net

>>7>>3
稲荷神社と仏教では
神が違うだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:13:12.55 ID:KhW+N4Ih0.net

日本人が「田舎は嫌だ」と出ていくような場所でも、
電気が来ていて、道路が舗装で、携帯が通じて、車で15分も走らないでコンビニがあって、、、
俺は直接話をしてはいないけれど、知り合いの土木屋にいる外人は日本人の感覚が信じられないだってさ
好きに生きられるし離れたくないって

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:09:30.93 ID:3iWFwCmh0.net

移民で日本🇯🇵をぶっ壊す!
自由民主党です✨

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:47:53.82 ID:ysu0UeKJ0.net

>>89
日本の寺も侘び寂びの文化成立するまで極彩色豊かなものだったけど剥げ落ちただけなんだ

そも稲荷とはいえ荼枳尼天も習合してんだし仏教国のカンボジア人としてはちょっとした拠り所として祀るのは問題ないんじゃないか

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:49:50.58 ID:pf4Gt31/0.net

日本国内なんだから、せめて国旗は日本を先にしろよ一番最後ってなんだ、ホント舐められ過ぎだろう

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:42:19.76 ID:D+HOP9y+0.net

誰も祀ってくれもしないよりは
外人でも祀られたほうが神様もいいかもなw

73 ::2024/05/22(水) 17:58:22.22 ID:eUj+Xln00.net

霊柩車が祭壇になってる話思い出した

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:56:08.71 ID:0N4d7czQ0.net

ネトウヨ「水源地が中国に買われてヤバイ!誰か買えよ!」
ネトウヨ「神社がカンボジアに乗っ取られた!誰かなんとかしろよ!」

愛国者かっけー

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:35:28.42 ID:0BazURsR0.net

動物神ってのは八百万よりも前の土着の祟神
信じないとぶち殺す的な神様

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:50:06.56 ID:1QkwYU2/0.net

>>57
日本の神様は仏教と違って祟りまくるぞ

49 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/05/22(水) 17:38:22.84 ID:757OFaHV0.net

残念 それは私のお稲荷さんだ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 13:37:47.08 ID:lO/FSyjc0.net

>>206
お前それ、うか様でもおんなじ事言えんの?