3位はサッカー、2位はバドミントン、1位はテニス これをやれば長生きできる「寿命を9.7年延ばす」運動 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/18(木) 09:39:19.61 ID:0nX+nCWF0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
健康と運動には、どのような相関関係があるか。肥満や運動を専門に研究する山田陽介さんは「スポーツ種目別に寿命の差を
示したある研究では、寿命を延ばすスポーツ上位3つはテニス、バドミントン、サッカーといずれも球技であった。一方で、下位は水泳、
ジョギング、ヘルスクラブでの活動だった。個人参加型の運動より、運動仲間がつくれて参加者同士のコミュニケーションが生まれることが
重要である」という――。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/710wm/img_ae0e180bfd98889628e0b8e8d2e0f028410505.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9871129d0c7629200f4525e9c673810d6330a458

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/18(木) 09:43:52.28 ID:EWVXgAl00.net

ペニスか……

54 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/18(木) 10:09:13.23 ID:djl8Mapn0.net

チャリはどうしても下半身に偏っちゃうからね

テニスとかバドは走って腕も振らないといけないし

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/18(木) 10:43:49.90 ID:8PicY6ho0.net

野球はスポーツじゃなからなw

2 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/18(木) 09:40:22.98 ID:2qBeKuct0.net

バドミントンって球技だったのか

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/18(木) 10:04:28.68 ID:8OBYGFN70.net

マラソンって早死するだろ
走るのが好きなら本望なのかな

13 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/18(木) 09:44:19.34 ID:SAUIP9nX0.net

           _,.—-.,_
          /r-、___ノ-ヽ
         .レ’.,__,./:::::i_ ノ’,      
          !:::i  ` i´ `|::!         
          ヾ.,ヽr-‘ーr'”ノ             
         // `’ー—‘´  
     \\///__
        , ‐’ ´   ``‐、             / ̄:}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.j
    /        ヽ、 .!       ./   _,ノ
    {  へ  ’゙⌒ `!‾ . !     /{.  /
    ! し゚  ( ゚j  `v‐ 冫   , ‘::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6’,!   / :::::::::::::::/  
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー’_ , ‐’´::::::::::::::;/    ‐-、
.      ヽ.、 ` ‐”, ‐´‐:ラ ‘:::::::::::::::: ;∠.   {_   ゙ヽ
        ,.r` “´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; ‘´   /´\ /   r’
.     i      ! ::::::::::::::/ さ | .!::::::::/ヽ、.._!
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/
.      ヽ       ヽ,.ァ‐’´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/18(木) 10:02:01.91 ID:s6ZLo5+I0.net

年寄りで趣味がテニスとか金持ちしか居ないだろ

20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 09:49:12.28 ID:+rsQ7JM10.net

ヘルスとかクラブで活動すると1.5年か
お前らアドバンテージあるじゃん

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/18(木) 09:42:46.89 ID:pe4p+k9u0.net

スポーツは駄目
ウォーキングだけ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:11:29.19 ID:xKmjvdGW0.net

サッカーはヘディングで脳が殺られるってお前らが言ってた

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/18(木) 10:02:46.07 ID:nU75Ei0s0.net

>>22
今のボールは使われている皮であったり縫製を変えて頭への衝撃を和らげるためにボールは軽くなっている
その研究の対象になっている人達が現役時代使っていたボールと比べると今のボールはだいぶ軽い

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:04:22.65 ID:+rsQ7JM10.net

>>35
ナッパよけろー!

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/18(木) 10:03:02.32 ID:uLhZg2xx0.net

マラソンに目覚めたアラ還でつ

21 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/18(木) 09:49:34.73 ID:SAUIP9nX0.net

: : : :‐=ニ三三二=-: : : :三__    :::
: : : : : ‐=ニ三二=-: : : :ξ ̄     .::::                 /)     _,n___
: : : : : :‐=ニ三二=-: :-≠‐          ::::               〈ヘ  /.へξ
: : : : : :-=二三三ニ-z’___         ::::                 r=ミ、} } //
: : : ‐=ニ三二=- __辷 ̄             ::::.             f´|f:::::i `ヽ′
≧x.≡  ̄: :=__≠‐ ̄            ::::       {f<  _ノ.人__ノ く  テニスマジやべぇ
.   ̄¨¨¨¨¨¨ ̄                     ::::        \、ゝ.,”-‐‐≦、〉、
::::::….                           ::::       `¨′     | }
   ::::::….                           ::::             /ュ′
      ::::::….                     ::::            `¨
         :::::….                        ::::                _,_____
            ::::::….                     ::::                〃#7#7#7#}≧-:.-::-:ュ。
                :::::….                 ::::.             {{#;7#7#7#7广¨¨¨¨¨´
              :::::….                ::::              ゞ======彳
                    :::::…                ::::
                       :::::…                ::::
                     :::::…               ::::                   ___  rュ
                        :::::…               ::::                 {{#}}=彡
                           :::::…            .::::                      ̄   〈ヽ

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:09:35.77 ID:+rsQ7JM10.net

>>46
体に接触した場合はそれが相手コートに返らなければ相手のポイントになるの?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 20:38:14.95 ID:8rDWq5180.net

知り合いが趣味でサッカーやって左膝の靭帯断裂してたわ
クラッチ踏めないからって車も買い替えてた

52 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]:2024/01/18(木) 10:09:02.44 ID:nmHZqIt60.net

ランニング、マラソンは膝壊すよなー

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/18(木) 09:54:52.31 ID:wNKzSOxc0.net

卓球がちょうどいい
走り回らないし

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]:2024/01/18(木) 10:21:15.42 ID:5aoFpsos0.net

>>55
昔はヘディングで相手コートに入れるのが有りだったそうですが、今は相手の打った球に当たったら駄目ですよ
ダブルス限定ですが、レシーバーで無い選手にノーバウンドでサーブを当てると得点
ってのも有ります

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 09:59:06.15 ID:+rsQ7JM10.net

>>30
子供の頃からずっとディフェンダーの人はやばいって話?

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/18(木) 10:51:59.60 ID:/l2OKxhk0.net

どれもわりとコンパクトな体つきのスポーツやな

22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/01/18(木) 09:49:40.02 ID:8wvYYDpA0.net

サッカーやるならゴールキーパーだな。DFはやめとけ。

サッカー選手が認知症やアルツハイマー病を患う危険性は一般人の3.5倍。
ポジション別では、ヘディングをほとんどしないGKは一般人と同レベル。フィールド選手は約4倍。ヘディングの機会の多いDFは5倍。
https://www.footballista.jp/special/121571

79 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/18(木) 10:37:39.59 ID:Z1W1GqAR0.net

サッカーは今のお年寄り時代と全く別の運動量だから、今後急激に落ちそう

137 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/19(金) 04:44:04.31 ID:ZwDt5yeD0.net

こんな激しいスポーツできるんだから元々健康なんだよ。

17 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/18(木) 09:47:44.05 ID:FWjivOr/0.net

>>15
テニプリ見たことないのか?
普通に血が流れるぞ

4 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/18(木) 09:42:02.25 ID:0Bfb8T170.net

テニスは色々な関節を痛めるぞ

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/18(木) 11:07:59.09 ID:wTYmbEKt0.net

>>41
谷垣さんみたく転倒して車椅子生活になる可能性もあるからなあ

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/18(木) 09:42:34.53 ID:oW9WwUp+0.net

運動仲間がつくれて参加者同士のコミュニケーションが生まれることが
重要である

ぼっちは死ねってことかよ

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/18(木) 11:58:07.81 ID:/eqUKIcU0.net

テニスより卓球のが好きだわ

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/18(木) 11:14:44.06 ID:JIxnjWUb0.net

やれば長生きではなくて
このハードなスポーツをできる健康な体の持ち主が長生きしてるだけだろ