Xbox Series X・S、PS5の1/5しか売れていない事が判明 Game Passに失望か [323057825]

1 : :2024/05/16(木) 20:24:09.21 ID:yQkIshN+0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
PlayStation 5はXbox Series X・Sと比べ、累計販売台数では前世代と同様に2倍の差をつけていると推定されているが、その差は最近さらに大きくなっているようだ。
ソニーとマイクロソフトはいずれも最近の決算発表で、ゲーム部門の情報を公表した。
マイクロソフトが発表したのは売上高のみで、正確な販売台数は不明だ。同社の前四半期ハードウエア売り上げは前年同期比で31%減少した。
一方、ソニーのPS5販売台数は450万台で、こちらも前年同期比で29%減少した。

アナリストらは、公表されているデータと独自の計算に基づき、前四半期のPS5販売台数がXbox Series X・Sのほぼ5倍となったと考えている。
つまり、同期のXbox販売台数は約80万~90万台ということになる。これは悲惨な数字だ。
今回の試算を行ったのは、ゲーム市場調査会社ニコ・パートナーズのダニエル・アフマドだ。
この少し前には、X(旧ツイッター)でゲーム機販売台数の情報を発信するJohn Welfareも同様の推定をしていた。
マイクロソフトは何年も前から販売台数を公表していないため、業界アナリストは限られた情報から台数を推定せざるを得ない。
これは間違いなく、悪いニュースだ。
四半期のXbox販売台数が80万台ならば、年間販売台数は320万台となる。一方、ソニーは前年度に2080万台のPS5を販売した。
売れ行きはすでに「ピーク」を過ぎたとみられ、同社は今年度の販売台数を1800万台と見込んでいる。
XboxはSeries Sという低価格モデルを用意したのだが、それでもPS5に販売台数で大きな差をつけられてしまった。
私がこれまで何度も書いてきたように、ソニーとマイクロソフトはそれぞれ一連の課題を抱えており、その一部は両社で共通しているが、多くは異なるものだ。
マイクロソフトは、サブスクリプションサービス「Game Pass」を軸にした事業モデルの長期的な存続が不安視されていることや、
『HI-FI RUSH』を手掛けたTango Gameworksを閉鎖するなどした経営陣の判断ミスという問題を抱えている。

PS5の売れ行き、Xbox Series X・Sのほぼ5倍に アナリスト見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/11099816fbd2e33a12b857cba2120a6325d0a50e

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:24:09.86 ID:u8eomDoW0.net

マイクロソフト自体が「xboxの売り上げなんてどうでもいい」ってスタンスみたいね
レッドリング出しまくって福島送りにしまくった欠陥機を売りゃそりゃ嫌われるわ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:28:46.98 ID:wUw3LWrU0.net

OSですらM$と関わりたくないのにましてゲームなんて尚更

89 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ID]:2024/05/17(金) 02:05:33.69 ID:W3tFc9jz0.net

今買っとけば後々希少価値で高く売れるということか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:40:33.96 ID:V27FUtqB0.net

XBOX Series Xは超絶ダンピング価格だったのになあ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:05:25.24 ID:/QYsCXKG0.net

アクティビジョンの買収に10兆円てアホ過ぎ
そもそも10兆円分の箱を配った方がとっくに覇権とれたというね
タダで配ると問題あるなら本体5万円でソフトDL5万円分チャージしてあるとかさ
やり方あったろ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:38:34.90 ID:l/lOp75Y0.net

>>40
アフリカとかシベリアは拮抗してんだなあ

50 ::2024/05/16(木) 21:17:50.31 ID:e7uYgEO60.net

地球防衛軍3のためにxbox360勝った俺には
端から新たに箱を買うという選択肢はない

地球防衛軍3とACfAしかやった記憶がねえわ

92 :都会(東京都) [US]:2024/05/17(金) 02:32:21.63 ID:DJnnoU3L0.net

>>40
特定地域のみ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:31:37.20 ID:6ccILByg0.net

最近ゲムパスタイトル弱いよな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:16:24.86 ID:9jtsopJN0.net

スイッチやプレステにはパルワールドないだろ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:13:33.39 ID:7c1SZDMD0.net

ブリザードとベセスダの独占が15年前だったら凄かったんだが
今やどっちもボロボロだもの

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 01:51:20.31 ID:hHvvNvIv0.net

PS4の中古でも年式の割に微妙な値段だから
PS3
PS2
スーファミ
ファミコン互換機
ミニファミコン
あるからレトロゲームはそこそこ補完出来るかな
エミュは嫌い

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:35:23.47 ID:DFYl6Bk70.net

新しいXboxが出てたのすら知らなかった

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:55:01.94 ID:wWc8UCxo0.net

steamでええやんにたどり着くんだよなあ

101 : 警備員[Lv.6][新初](ジパング) [ヌコ]:2024/05/17(金) 07:41:00.51 ID:s1vwz0/W0.net

PCでいいじゃん🥺

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:47:00.70 ID:E6cMXovb0.net

>>95
seriesXにゲームパス60ヶ月付けて49980円で1億台配ればマシだったよな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:44:34.10 ID:E6cMXovb0.net

普通にXBOX series Xの方が良い。フラシムもフォルツァもあるし、
スタフィもアプデでFSR2.0適用VRR110fps出せるようになり30fpsでまともに遊べないということがなくなった。
更にFSR3.1適用で1440p90〜100fps出せそう。

PS5proはプロスピとSIEゲーがあるから買うけど、20〜23は明らかにXBOXがマシだった。

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:42:18.89 ID:zKXrlB8Q0.net

>>103
別につなぐだけで使えるんだが

5 ::2024/05/16(木) 20:28:10.23 ID:BwUPKV/x0.net

steamコントローラー

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:00:31.03 ID:ngOrqZ1L0.net

昔one sを一万円で買ったけど酷いね
起動は遅いし爆音だしこんなに糞みたいなゲーム機になったことにびっくりした
switchはその逆なのに

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:28:45.25 ID:yVQKr8Xj0.net

ココマテ差が開くとは

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:48:14.61 ID:embscMAn0.net

ソニーのほうがまだ期待値高いんだな相対的に

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:41:50.95 ID:tGOUdYmd0.net

5chではMS大勝利と言われていたのになぜ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:45:19.79 ID:R/nX1MDw0.net

ソニー伝統のステマ工作、活発だな

74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/16(木) 22:42:10.00 ID:juJHcmRa0.net

ソニー(🇺🇸)マジで必死だな

連日同業他社叩き、自社持ち上げ記事を5ちゃんねるで建てまくって

Switch2とSteamに敵う訳ないから
もう諦めろよ
そしてそのXBOXにもゲーパスで追いつかれそうになってる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:15:33.80 ID:dslYxF7+0.net

>>46
CODみたいに毎年とは言わないまでも、3年に1本くらいはナンバリング級出してればなあ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:43:51.12 ID:lPP+YONI0.net

クソ箱使うくらいならスチームに行ってるからな

106 :(ジパング)(茸) 警備員[Lv.15][苗](ジパング) [US]:2024/05/17(金) 08:01:12.60 ID:5plGtTVs0.net

>>95
安易に安売りすると、それ以降ユーザーが適正価格で買わなくなるんだよな…

2 :(ジパング)(茸):2024/05/16(木) 20:26:01.34 ID:Fh9XPR700.net

あたり前田のクラッカー

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:40:34.84 ID:l/lOp75Y0.net

>>17
プレステのしか知らんのだが任天堂のと違いある?
箱コンが人気あるのは知ってる