裏金 森元首相「政界には前からあった慣行だ」  [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/19(日) 11:00:25.01 ID:KzYTN8d40●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1017532b5b4d7d9ccff08f0a6441c0af6f3b9f1

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/19(日) 12:01:34.01 ID:AcqP4ZgX0.net

個人的には政党交付金使途等報告書は保存してるわ
政治資金センターが握り潰す「政治資金の行方」が書いてたりだし

なんで他党の選挙への寄付が「政党の政治活動費」になってるの?という疑問すらない政治資金センターさんが隠しちゃうからさw
そもそも国が3年だけ公開ってのがふざけてるわけだけどね

それに合意してるのが各政党

142 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/19(日) 14:34:37.71 ID:kkW9qqOR0.net

もう昭和じゃないんで

141 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/19(日) 14:32:32.32 ID:kDDg8u5W0.net

やってたやつ全員脱税で刑務所にぶち込め

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:05:49.70 ID:PNTVdqgo0.net

角栄や小沢は日本が豊かになる過程で利害を円滑に回すためにやってたこと
GDPが増えれば何もかもうまくいくんよ

71 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/19(日) 12:16:45.95 ID:qTzGKrpF0.net

>>1
スレタイ、ワロタW

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:21:01.31 ID:Yvzp+1gt0.net

>>109
そりゃ各地から選ばれてるのにその自覚が無いからだろ?

辻元みたいに長年選んで来た有権者がNoを突き付けたら参院比例に逃げて地元の有権者の声を無視する奴が悪いんだよ

地元の有権者の声を無視する立憲は国政政党失格だろ

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 12:22:28.35 ID:BBPr1zXK0.net

誰から金もらってたのかな☺

15 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/19(日) 11:10:29.19 ID:grwW5ENU0.net

自民党だけですよ…感謝

57 : 警備員[Lv.2][新芽初](庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 11:59:05.66 ID:wZvSVeCr0.net

外国人が合法的に献金できてしまうシステムだからな。いったいどれほどの国益を損ねてきたんだろう。

22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/05/19(日) 11:19:15.16 ID:+b8xzynY0.net

安倍が是正しようとしたら山上に暗殺された、やっぱ裏金議員がバックにいるのかね

155 :都会:2024/05/19(日) 15:53:42.92 ID:8qO5xWMs0.net

愚行じゃなくて?

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [HR]:2024/05/19(日) 11:58:34.32 ID:A3JvcGao0.net

こいつら
暴力団や特高警察使って普通に人殺しして
平然としてた連中だし

103 :山下:2024/05/19(日) 13:07:57.63 ID:nVLCrOr+0.net

>>1
元首相という呼称やめろ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:57:18.61 ID:FSgTrz8k0.net

前にあったんなら生贄の風習だってそうだな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:03:33.49 ID:Ur1iETZ20.net

死ぬ前に捕まえろよ

63 :山下(茸) [US]:2024/05/19(日) 12:04:11.18 ID:5Hk8Xgdw0.net

安倍はやめろと言ったがみんなやめなかっただけ
それが許されるように法律作ってるのに何故やめなあかんのやってみんな言ってたんだよ

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/19(日) 12:32:10.68 ID:8tkOv8uV0.net

盗っ人の言い訳にしか聞こえない。
税金返せよ税金泥棒さん

33 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/19(日) 11:36:34.73 ID:EnT+ldNn0.net

そういえばアメリカだと札束で殴り合うような選挙やってるし、昔の日本も汚い金が飛び交うのが常だったと思うが、日本の選挙っていつから潔癖主義になったんだろ

181 ::2024/05/20(月) 06:15:04.21 ID:ylmgJrRA0.net

なら仕方ないな

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 11:10:28.00 ID:sodmFfpf0.net

献金じゃなくて賄賂ですよね?

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/19(日) 11:00:57.12 ID:KzYTN8d40.net

自民党の片山さつき政調会長代理は18日、札幌市内で開いた支持者との会合で、政治資金パーティーの裏金問題について「森喜朗元総理から『政界には前からあった慣行だ』と言われた。(安倍派が)やめなかったのは問題だが、それまでにやめていた派閥は全部セーフですから」と述べた。

森元首相「私を陥れる作り話」 月刊誌で反論、還流関与を否定

 会合には高木宏寿・復興副大臣や支援団体の代表者などが出席。派閥パーティー券の販売ノルマを超えた議員側へのキックバックについて出席者が「私は還付金だと思っている」と発言、片山氏がうなずく場面もあった。

 片山氏は、立憲民主党については「自民党の駄目なところは100も200もあるが、それでもこの人たちよりはまし」と主張した。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:38:40.46 ID:UQV8kPEo0.net

ありがとう自民党w

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/19(日) 12:25:54.31 ID:AcqP4ZgX0.net

角度があるだけ
光を当てて影を作るやり方にするメリットを提示してくれよ
全政党に向けれない報道は誰向け?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 12:56:53.24 ID:Af1J5fEA0.net

二世議員は「親から国会議員になればこういうこともできるんだ」と聞いたから議員になったのだ。
できないなら最初から議員にならずに就職していた
今更なくせと言われても困る

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/19(日) 11:58:29.54 ID:AcqP4ZgX0.net

>>49
田中角栄の政治とカネを“記者の常識“で握りつぶしてたのが日本のマスコミ
文春が批判し、外国人記者が問題視し(沈黙も合わせて批判)てから動きだし正義を気取った日本のジャーナリズム

という過去
昨年全く同じ構図でジャニネタもあり…
ひどいもんですね

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 11:06:54.40 ID:6agMHf/j0.net

派閥の金をアキゑが持ってったっていうのは?

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 11:47:54.84 ID:96uNzhhU0.net

>>35
山本太郎みたいに小沢一郎の弟子も駄目だな

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:15:46.73 ID:XFJ0cDaE0.net

萩生田が35年前からの慣行って言ってたよ

151 :山下:2024/05/19(日) 15:42:00.04 ID:auRv+Cta0.net

自民党に良くなってもらうしかない。
悪い所は叩いて直させる。

残念ながら、これしか選択肢が無いんだよなあ。

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 11:16:18.08 ID:sodmFfpf0.net

パーティーに参加した企業と公共事業の受注数の提出早くぅw