【2023/2024年版】世界で最も料理が美味しい国・地域ランキング [519772979]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 15:20:50.09 ID:OrnJOBSo0.net ?PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
https://i.imgur.com/9sHGoFy.jpeg
https://i.imgur.com/bdvXtqY.jpeg
TasteAtlas(テイストアトラス)から、2023/2024年版のTasteAtlas Awardsの一つとして、100 Best Cuisines in the Worldが発表されました。
TasteAtlasは、世界中の伝統的な料理や地元の食材、本物のレシピ、本格的なレストランなどについての情報を発信する世界的なメディアであり、掲載されている料理の数は10,000を超えます。
(中略)
100 Best Cuisines in the Worldとは、TasteAtlasのユーザー評価に基づいた世界中の国・地域の料理と食品を対象としたランキングであり、そのなかで最も高い評価を受けた「世界で最も料理や食べ物が美味しい国・地域ランキングのトップ100」です。
つまり、100 Best Cuisines in the Worldの1位は「世界で最も料理や食べ物が美味しい国・地域」と言えるでしょう。

なお、2023/2024年版の100 Best Cuisines in the Worldは、TasteAtlasのユーザーによる395,205件(そのうち有効件数は27​​1,819件)の料理に対する評価と、115,660件(そのうち有効件数は80,863件)の食品に対する評価に基づいています。
具体的には、各国・地域での上位50位までの料理と上位50位までの食品の平均評価が、その国・地域に対する評価となっています。
もし複数の国・地域が同じ評価で並んだ場合は、料理の評価が高い国・地域の順位が上位となります。

イカソース
https://sekai-hub.com/posts/tasteatlas-best-cuisines-in-the-world-2023-2024

関連スレ
「世界で最も魅力的な国」ランキングトップ20
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715837484/

52 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]:2024/05/24(金) 16:00:58.21 ID:0tZ/8js00.net

>>4
ギャラリーフェイクのギリシア回で食堂の親父が料理作ってたが美味しそうだった
しょせん漫画だし他の料理でもおいしそうなんだけどな

177 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 20:23:07.55 ID:B/GJTNPb0.net

>>4
地中海料理だろ

110 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]:2024/05/24(金) 17:46:30.09 ID:/a3kVvhN0.net

ペルー料理はガチ美味いと聞いた

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:58:07.71 ID:+u6vB2Nn0.net

>>149
それが和牛A5ランクwww

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/05/24(金) 16:17:46.72 ID:dNnGNOrC0.net

>>9
ケンモメシしか食わないもんなお前

27 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/24(金) 15:33:47.71 ID:zvnHtx4J0.net

イタリアが1位とか有り得ん
1番不味い国なら納得

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/24(金) 16:33:00.10 ID:xY+bOKt70.net

>>10
中華だけど脂っこいから万人受けはせんとおもうが

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 21:42:21.01 ID:EWgtUe4m0.net

>>230
カレーだってラーメンだって戦闘機だって魔改造
ただし、発祥国の人間すら認めちゃうのが日本の料理w

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/24(金) 23:44:43.89 ID:axfUxeUM0.net

タイがアメリカより下か
美味しいやろ
行ったことないけど

128 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/05/24(金) 18:14:25.31 ID:Z77rFmcj0.net

ギリシャの食いもんは口に合わなかったな
イタリアは最高だったけど

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:52:21.51 ID:CCbarPgO0.net

>>34
それはイメージだけほんとイメージだけ

109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/24(金) 17:46:12.19 ID:pEVw/6g80.net

>>102
生牡蠣とかなら見た事あるけど、ジャンボクラムとか
他はなー

今は寿司が世界中の空港にあるから海鮮に対する意識も変わったのかもな

122 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/05/24(金) 18:03:06.66 ID:maiW6pDa0.net

そいやUAE行った時、ビュッフェにポン酢ドレッシングってのがあって
かけてみたらごま油味だった
よくある中華ドレッシングをドロっとさせたやつだったので
いい感じの魔改造だけど本物とは似て非なるものだなと思ったわ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 20:38:22.01 ID:yquiWdH30.net

>>176
一応三大料理って事で美味いと思い込んでるんじゃない
まあ不味くはないけどあの油だらけは絶対健康に良くない

39 :(ジパング)(茸)(ジパング) [MX]:2024/05/24(金) 15:42:29.01 ID:OZjACfv90.net

日本は不味い店を探す方が難しいくらいだからな
あのサイゼリアですら普通に食えるレベルだし

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:55:15.51 ID:pEVw/6g80.net

中華は美味いけど、何でも油にくぐらすからなー

124 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/24(金) 18:03:45.00 ID:Mcw3NY3V0.net

かんしゃく起こるニダ!!

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 15:29:44.79 ID:QBNOsag00.net

>>19
そのうち自分で作った料理が1番になるんだぜ(笑)

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:53:27.24 ID:+lOk8XV/0.net

ポルトガルとスペインってそんなに差があるもんなんか

104 : 警備員[Lv.24](兵庫県) [DE]:2024/05/24(金) 17:32:17.35 ID:6mX065Zj0.net

>>101
外人に食わせていいのはラーメンうどんお好み肉じゃがくらいだな。他のもの味を覚えさせちゃ資源の枯渇につながる。

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 01:48:06.55 ID:mlU5Ttrl0.net

>>10
八角苦手だとなあ

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2024/05/24(金) 16:06:11.59 ID:df8P6ZJ70.net

パヨちんイライラ

129 : 警備員[Lv.13][芽](庭) [DE]:2024/05/24(金) 18:21:01.14 ID:wP2semZF0.net

へーギリシャ…。
簡単なレシピなら作ってみたいなぁ…。

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 02:24:16.75 ID:R7nVcmut0.net

日本じゃ不味い店のほうが珍しいからな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:02:51.98 ID:EBHwxqju0.net

兄の国韓国ってのは歴史的に間違いないしなぁ

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 15:25:09.60 ID:cAj7944H0.net

イタリアは店員の態度がマイナス5だろ

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 16:13:46.98 ID:OXfNrMwa0.net

イタリアは油だらけで食べれたもんじゃない

食事だけが苦痛だった

167 :ちょんまげ👴:2024/05/24(金) 19:18:52.50 ID:L6AcyTRP0.net

日本の中華丼って中国にもあるの?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:14:59.25 ID:KU2OvEYj0.net

ギリシャとかペルーとか隠れたうまいもの国がちゃんと入っててよい

88 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/24(金) 16:58:33.98 ID:YjdVTcL70.net

https://i.imgur.com/cNM8wZr.jpeg

マッサマンカレーのタイ